創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: R5AifpVn2023/05/30

公式の供給がないです。 数十年前のゲームなのですが近年知...

公式の供給がないです。

数十年前のゲームなのですが近年知りどっぷり沼に浸かりました。
当時は恐らくゲームの特典以外でグッズは出ていなかったものの公式のイベントや企画があったりと盛り上がっていた様子です。

同じ会社が作っているゲームは今でもなお新作が出ていたりグッズやイベントもたくさんあります。
しかし私の好きなゲームは唯一無二です。他のゲームにはない楽しさや良さがあるし別ジャンルにメインを移ったりなどはしたくありません。

常日頃から二次創作をしたりはしています。同じゲームが好きなフォロワーは奇跡的に出会えて1人だけ。検索をかけるとたまに好きだという方がいらっしゃったりしますが再び見るとジャンル移行していたり消えていたりするパターンが多いです。(そもそも同士がいるのか、見つけれていないだけかもしれませんが)

欲を言えばグッズが出て欲しいです。推しの新規絵も欲しいです。無理だとしても公式から何か動きがあってささやかでも企画などがあるととても嬉しいです。

私に何かできることはあるのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 51y7c9im 2023/05/30

元ゲーム会社勤務の者です
とにかくまずはその会社に要望を出してみることをオススメします
要望の数は少なくても、熱烈な内容のものが来れば社内で認知される可能性はあります
公式グッズとなると、ある程度の売り上げが見込めないとなかなか発売は難しいと思いますが、もしかしたらトピ主さんのようなファンが一定数いることが会社に知れれば受注生産といった形で限定グッズが出されるかもしれません
グッズとまではいかなくとも、その会社の公式アカウント等で描き下ろしイラストを出してくれたり、開発当時の設定資料などを公開してくれるといったファンサービスをしてくれる可能性もあります
そうすれば、そこから古参のファ...続きを見る

3 ID: トピ主 2023/05/30

ちょうどこの前会社のご意見フォームみたいなところを見つけたので送っていました。

本当にそういうのを望んでいて、そのゲームの専用アカウントはないのですが会社のアカウントからなにかしらあるといいなあと日々願っています。

具体的な説明ありがとうございました。少し救われたような気がします。迷惑にならない程度にこれからも布教や発信をしてみます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...