創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: B4acw1k22021/02/23

どんな時にフォロワーさんを怖いと感じますか? フォロワーが10...

どんな時にフォロワーさんを怖いと感じますか?
フォロワーが100人以上いますが、イマイチ反応が少なくて私のイメージをTwitterのアンケートを使って聞いてみました。すると50人以上が怖いに投票という散々な結果になりました。誰が投票したかわからないから、フォロワーさんではないかもしれませんが、やはりショックです。
私は推しへのポジティブな気持ちやアプリのスクショ、それにSS画像しかツイートしてなくて、愚痴とかは書かないように気をつけてきました。しかしアプリがサ終になったら寄せ書きを募るなど行動力はある方だから、それが怖いのかな?とは思います。
皆さんはどんな時にフォロワーさんを怖いと思いますか?よかったら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: x6ENLiBa 2021/02/23

どのような選択肢があって怖いがほぼ半数(?)を超えたのかはわかりませんが(また、身バレ防止で言えないと思うので大丈夫です)

どちらかと言うととっつきにくいとかそういう感じなのではないでしょうか。
どんなに明るい事を話していても、交流をあまりしていないだと高嶺の花と言いますか…ちょっと恐れ多さを感じると思います。
それが選択肢の中で一番感情として近い"怖い"になったのではないでしょうか?

ID: トピ主 2021/02/23

コメントありがとうございます!
おっしゃる通り、身バレ対策で他の選択肢は言えませんがポジティブなイメージもありました。
なるほど。怖いにも色々種類がありそうですね。
助かりました、ありがとうございました!

ID: y0LUaN9e 2021/02/23

自分なら人間性で「怖い」と感じるとすれば悪口ばかり、二面性を感じる、周囲に配慮しない過激発言をする方ですね…。距離なし交流をしてくるとかでもなければ行動力がある方はすごいとは思えど怖くは感じないです。
トピ主さんはそのあたり気をつけておられるようですし、上の方がおっしゃっておられるように、とっつきづらいというニュアンスかと思います。
もしくは萌え語りが高度すぎて傍目に理解不能だったり、作風が滅茶苦茶シュールとか、ホラー風味があるとかだと「怖い」という印象になるしれませんが……。本当に苦手だったらフォローされないと思うので、そこまで気に病むことはないと思います。

ID: トピ主 2021/02/23

コメントありがとうございます!
ただ怖いだけでショックを受けましたが(さすがに沢山票が集まるとは思いませんでした)とっつきづらいと解釈しようと思います。
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

とある同人誌で界隈が盛り上がっているけど自分は別に欲しくない時、どうすればいいでしょうか? 自ジャンルはとて...

私は副業禁止の会社で働いています。 相互さんから、アンソロ参加してくれないかという打診があり、参加したいと思って...

推理小説を書く場合、どの部分から考えますか? 犯人像ですか? 巧妙なトリックですか? 事件を解決する探偵(もしくは...

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...