絵描きさんへの感想、あんまり具体的に長々と書かない方がいいでしょ...
絵描きさんへの感想、あんまり具体的に長々と書かない方がいいでしょうか?
漫画ではなくイラストへの感想です。
今までのトピも見てきたのですが、ちょっと気になる部分があって直接ご意見聞きたいです。
お相手の方は自分は上手じゃないと仰っていて、確かにすごく上手という訳では無いと思うのですが、しっかり愛が伝わってくる絵です。
私は絵が描けないので、カプ絵をかいて下さってとても嬉しいですし、好きな箇所もいっぱい挙げられます。
ただ以前別の神絵描きに長々感想を書いて送ったらドン引かれたことがあってトラウマがあります。
サラっと書く方が差し障り無いでしょうか?
どちらの方も、マロを置いていて感想ウェルカムな方でした。
字書きの方へは長文感想送って嫌がられたことは無いのですが、今回一番引っかかっているのが、ご自身が上手くないと明言されていることです。
それなのに長々褒めたらうさん臭く思われてしまうのか?とか、褒め方にも注意がいるのかな?ということです。
絵描きの方や、感想猛者の方などのご意見を参考にさせていただきです。
どうぞよろしくお願いいたします。
みんなのコメント
絵描きです。
いいねやブクマはもらうけど、感想は滅多にもらえないので私だったら嬉しいです。
ただ長文だと返信に気負ってしまう可能性もある気がするので、絵の出来ばえ等には触れずに、
>私は絵が描けないので、カプ絵をかいて下さってとても嬉しいですし、好きな箇所もいっぱい挙げられます。
これをそのまま伝えるだけでも十分伝わると思います。
絵が上手い!
という感想は正直あまり嬉しくないです。
それよりもどの表現にどう心が動かされてどう思ったのか、を伝えてくださるのが嬉しいです。
上手い!と感じるのであってもなぜ上手いと感じたのかを伝えると良いと思います。
長文感想めちゃくちゃ嬉しいし
絵がうまいって言われるのも嬉しい
自分が上手くないって言うタイプの人は
総じて上手いって言ってほしいのでは?
私はそのタイプです。
前にトピ主さんが長文感想送ってドン引かれた人も、ここで嬉しいよ!って言ってくれてる人もどちらもお相手とは違う人間なので、その人が喜ぶかはその人の様子から察するのが1番なんじゃないかなと思う。
分からなければ、いっそマロに「感想を送りたいのですが、長めの感想と短めの感想ならどちらがご負担ないですか?」と聞いてみるとか…
うまい文面が浮かばず微妙な文例でごめん…
個人的には長い感想は嬉しくてジャンジャンバリバリフィーバータイム入るよ!
特にコメ主さんはお相手の普段の上手くないって自己評価も踏まえたうえで「それでも愛を感じる」って言ってるから、相手の気持ちを無視したズレた褒め方はしない気...続きを見る
コメントをする