今のTwitterでいいねを見えなくする方法ってあるのでしょうか...
今のTwitterでいいねを見えなくする方法ってあるのでしょうか?
一応検索してみたのですが、最近のTwitterの仕様変更によってできないものだったり古い記事ばかりが引っかかりました。
自分は他人のいいね数を見て落ち込むタイプなので気にならなくしたいです。
いいねを消す方法がないのであれば、いいねでいちいち一喜一憂したりしない方法が知りたいです。
よろしくお願いします。
みんなのコメント
スマホは無理だと思いますが、PCならchromeの拡張機能でおだやかtwitter入れてればいいね数ちゃんと消えますよ〜
アイホンだったらcontrol panel for Twitterをサファリに入れる
有料だけど
いいねもフォロワー数も消えるしおすすめタブも消える
iPhoneで消せないのか〜って絶望してたときに別のトピでこの情報見て、本当に助かった
ブラウザの使いにくさは多少あるけどこれのおかげで本当に心が軽くなったよ〜
数字見えないのいい…ありがとうクレムの住人…
ブラウザからだと多少使いづらいけど、逆に時間を溶かさなくて済むし、なにより心の平安が何にも変え難いよね
有料だから最初少し迷ったんだけど入れてみたらとても快適ですごく助かってるよ〜
ありがとうございます。
情弱で申し訳ないのですが、このアプリをDLした後の設定方法が知りたいです。
ショートカット機能を使うのでしょうか?
Appstoreからcontrol panel for Twitterをインストール、Safariで Twitterにアクセス、ログイン
左下の「ぁあ」をタップすると、control…が追加されているので、それをクリックして設定をカスタマイズする
横からすみません。
私もこちらを使用したいのですが
「Twitterにアクセス、ログイン
左下の「ぁあ」をタップすると」
の部分がわからなくて…
もし良かったら教えて頂きたいです…
主にpcからブラウザで閲覧、Google Chromeの拡張機能を使っています。
・Hide Likes
・おだやかtwitter
・Control Panel for Twitter
上記を駆使して数字が見えないようにしています。
特に一番下の「Control Panel for Twitter」はだいぶ強力です。
iPhone勢ですがMarinDeck(無料)ってアプリだとカスタムCSSがいれられるのでそれでいいねRTの数字を非表示にしてます
有志の方がカスタムCSSを公開しているのでコピペしてくればCSSわからなくても非表示にできます
Android勢です
後学のためいいね・RTの非表示方法をメモしておきます
①FirefoxをDL
②Firefoxを開いたら右上「:」を押して「拡張機能」
③下へスクロールして「拡張機能を探す」をクリック
画面上部に表示される「アドオンを見つける」から「Control Panel for Twitter」と検索して追加
④Firefoxに戻って「:」をクリックして「拡張機能」から「Control Panel for Twitter」を選ぶ
⑤スクロールしていき「エンゲージメントを減らす」項目から「メトリクスを非表示」をクリックで有効にする
で完了です
他のアプリ入れなくても設定とプライバシー→タイムライン→ポストの操作→エンゲージメントを表示するをオフにしたら見えなく出来るよ
コメントをする