創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fTaWjFHo2023/06/06

新刊の部数で悩んでいます。 まだハマってから日が浅いジャン...

新刊の部数で悩んでいます。

まだハマってから日が浅いジャンルで、ここ数年同人誌も作っていなかったので、感覚がいまいち分かりません…
過去に出した本は
・WEB再録本→50Pくらい 100部刷ってイベントで完売(通販はやってない)
・合同誌→36Pくらい 300部刷ってイベント1回+通販で完売
(フォロワー数だいたい同じくらいの相互さんと合同)
という感じです。

今回ページ数が表紙込み22Pと少ない本で、過去の本も再録でページ数多かったり合同誌だったりで、データがあまり参考にならないかな…と悩んでいます。ちなみに全て全年齢本です。

あと、ページ数少ない本って通販だと買うの迷ったりしますか?
何かそういう話を聞いたことがあって…
200部は刷らないとオフセット印刷は赤字になりそうなんですが、200部多すぎですかね…

参考に体験談やご意見聞かせていただけると助かります…!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7FUo05ji 2023/06/06

トピ主のがカプものかも分からないし過去の部数だけ提示されても相談に乗れる人はいないと思うよ
もうちょっと分かりやすくトピ立てしてくれ〜〜

3 ID: j0xQWHcP 2023/06/06

部数はジャンルの規模や勢いによるので、これだけだと判断が難しいかな…
過去に出した本は別のジャンルなんだよね?
そのときのジャンルより今のジャンルの勢いがあるかどうかで考えてみたらどうかな?

4 ID: トピ主 2023/06/06

トピ主です
慣れておらず、分かりにくくて申し訳ないです

公式男女カプで、ジャンル内でもそれなりに描き手が多く、腐で活動してるけどこのカプは好き、みたいな人もよく見かけるので、結構人気あるカプだと思います。
同人誌の部数とは関係無いかもですが、ツイッターに載せた絵や漫画は大体3000〜運良くバズると1万♡がつく感じです。
投稿作品の割合は圧倒的に全年齢ものですが、イベントでは年齢指定の本出す人も多いみたいです。
こんな感じです…

5 ID: j0xQWHcP 2023/06/06

追加情報ありがとう!
それならカプもマイナーじゃなさそうだしそこそこ捌けそうな気がするね。
とりあえずオフセの最低ラインで挙げてる200部は刷っていいと思う

6 ID: j0xQWHcP 2023/06/06

あと薄い本は🐯とか同じカプのサークルがよく使ってる通販ショップに預けて、他の人のついでに買ってもらえるようにするといいと思う。

7 ID: トピ主 2023/06/06

年内にまたイベント参加予定もあるので、ゆっくり消化するつもりで200部…刷ってみようかなと思います。
不慣れな質問にお優しい回答くださり、ありがとうございました…!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今って大手で4桁コンスタントに出るようなところor人って本当にあったりいたりするんですか? 175したいとかジャ...

今度出るイベントで界隈の苦手なカプを描かれる方と隣の配置になってしまいました しかし本の作成も順調に進んでおり、...

記号的じゃない描き方で美少女キャラを描くのが上手い漫画家って誰がいるでしょうか? 記号的な描き方ならたくさんいる...

あるキャラで夢小説を書いています。 そのキャラというのが、公式からはいじりキャラというか作者から厳しめな扱いを受...

よくトレパク問題で炎上、というのを見かけますが、私は絵描き歴が浅いのかパッと見でその絵がトレスかが分かりません ...

他の人のはRTするけど私のにはいいねだけ、というのはどういう意味なんでしょうか?嫌われている…? 狭めの界隈で3...

好きジャンルで絵を描いて3年くらいになります、当方今まで絵を描いた事がなく色々模索しているのですがあまり上達を感じ...

数字見えなくするツール入れてる方どれくらいいますか?入れてからどう変わったかとか、その後やっぱり数字見にいったりし...

pixivで漫画とイラストをまとめて投稿する際、画像の順番ってどうしてますか? 皆さん何かこだわりなどあるんでし...

仲のいいフォロワーさん(彼女も私も成人済み)とお出かけしたのですが、えっ…と困惑する事を言われてしまいました 創...