創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fTaWjFHo2023/06/06

新刊の部数で悩んでいます。 まだハマってから日が浅いジャン...

新刊の部数で悩んでいます。

まだハマってから日が浅いジャンルで、ここ数年同人誌も作っていなかったので、感覚がいまいち分かりません…
過去に出した本は
・WEB再録本→50Pくらい 100部刷ってイベントで完売(通販はやってない)
・合同誌→36Pくらい 300部刷ってイベント1回+通販で完売
(フォロワー数だいたい同じくらいの相互さんと合同)
という感じです。

今回ページ数が表紙込み22Pと少ない本で、過去の本も再録でページ数多かったり合同誌だったりで、データがあまり参考にならないかな…と悩んでいます。ちなみに全て全年齢本です。

あと、ページ数少ない本って通販だと買うの迷ったりしますか?
何かそういう話を聞いたことがあって…
200部は刷らないとオフセット印刷は赤字になりそうなんですが、200部多すぎですかね…

参考に体験談やご意見聞かせていただけると助かります…!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7FUo05ji 2023/06/06

トピ主のがカプものかも分からないし過去の部数だけ提示されても相談に乗れる人はいないと思うよ
もうちょっと分かりやすくトピ立てしてくれ〜〜

3 ID: j0xQWHcP 2023/06/06

部数はジャンルの規模や勢いによるので、これだけだと判断が難しいかな…
過去に出した本は別のジャンルなんだよね?
そのときのジャンルより今のジャンルの勢いがあるかどうかで考えてみたらどうかな?

4 ID: トピ主 2023/06/06

トピ主です
慣れておらず、分かりにくくて申し訳ないです

公式男女カプで、ジャンル内でもそれなりに描き手が多く、腐で活動してるけどこのカプは好き、みたいな人もよく見かけるので、結構人気あるカプだと思います。
同人誌の部数とは関係無いかもですが、ツイッターに載せた絵や漫画は大体3000〜運良くバズると1万♡がつく感じです。
投稿作品の割合は圧倒的に全年齢ものですが、イベントでは年齢指定の本出す人も多いみたいです。
こんな感じです…

5 ID: j0xQWHcP 2023/06/06

追加情報ありがとう!
それならカプもマイナーじゃなさそうだしそこそこ捌けそうな気がするね。
とりあえずオフセの最低ラインで挙げてる200部は刷っていいと思う

6 ID: j0xQWHcP 2023/06/06

あと薄い本は🐯とか同じカプのサークルがよく使ってる通販ショップに預けて、他の人のついでに買ってもらえるようにするといいと思う。

7 ID: トピ主 2023/06/06

年内にまたイベント参加予定もあるので、ゆっくり消化するつもりで200部…刷ってみようかなと思います。
不慣れな質問にお優しい回答くださり、ありがとうございました…!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌について。 B5漫画 24p 表紙・本文拘り印刷が 600円は高いですか? 因みに18禁 男性向けです

ABカプ固定民なのでABの方をフォローしてたのですが突然CBを描くようになった相互さんがいて フォロー外そうかと...

A推しでAB、ACが好きな場合、どう立ち回るべきですかね…? A推しでBA、CAが好きな場合(つまり受け推し...

『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

私の行動は、相手に当てこすりのように見えるでしょうか。 私は両刀でABの小説とイラストを描いております。左右...

婆絵フェチの者です。プロの小綺麗な婆絵ではなく素人感のある少し汚めの生活臭のしてくるような婆絵をいつも求めています...

すごく馬なのに、ちょっとしたことで(外野から見たら全く気にならないor好意的にスルーできる程度のミス、意図しない受...

液タブを買い替えようと思っています。 趣味でイラストを描いており、6年ほど前からXP-Pen Artist1...

新刊通販、爆死しそうで悩んでます。皆さん、お盆期間中の通販の状況はいかがでしょうか? 8月末イベント新刊の事前予...

XやチックトックでAIに描かせた90年代風の鬼◯刃が流行っているのを見ましたが10代の若い女の子にも原作よりこっち...