創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UzA28Mol2023/06/07

フォロワーは増えるのに、絵自体は全然伸びない現象が辛くてもう描き...

フォロワーは増えるのに、絵自体は全然伸びない現象が辛くてもう描きたくねえ~!!辞めてやる~!!ってなるのにしばらく経てばまた描きたくなり載せてそして伸びない~!!というのを繰り返してるのですが
私みたいな状況の方いらっしゃいますでしょうか。

大手に見つけてもらえば伸びるんでしょうけど、ほとんど壁打ち状態なので仲良い同CP絵描きもおらず…。
見つけてもらうために自分からいいねをすることもありましたが、大手の為に二次創作を描いてるわけじゃないしなとなんだか虚しくなってしまいました。

どのようにして乗り越えましたか。
心がもう折れかけています。

ちなみに主にTwitterで二次創作を載せています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: TsQWYpDA 2023/06/07

同じ状況になりましたが一旦万垢にまでなっていた垢捨てました
数字を捨てたら楽になりました

3 ID: ehKqaAnQ 2023/06/07

旬落ち後期参入か?
ならお前はもう詰んでいる………
鋼のメンタルで継続するしかない…。
馬なら継続していればいつか日の目を見ることもある…はず…

4 ID: EGoUfd7a 2023/06/07

そういう状況なら自萌えができなきゃやめといた方がいいかも
自分は自萌えタイプだから、なんだかんだ楽しく続けられてると思う。評価欲しかったら流行りのジャンルも描いてみるとか

5 ID: csT54lRj 2023/06/07

更新頻度高いとそうなりません?
私もバズったり全然しないのにフォロワーだけは伸びていきます
まぁ、馬じゃないもんなって自分に言い聞かせてあんまり周りを見ずに自分の描きたいものだけ描いてます
一人遊びが得意じゃないと厳しいかも

6 ID: StVQFc6R 2023/06/07

逆に絵の反応は伸びるのにフォロワー増えないんだけどどうすればいいのか

7 ID: bJqVpjfP 2023/06/07

自分もこれ

8 ID: YEjuQgmX 2023/06/07

同じく
疲れたから鍵垢にしてフォロワーにだけ作品見せてる

9 ID: Rap5qdJv 2023/06/07

私もそれだわ

10 ID: ehKqaAnQ 2023/06/07

ネタは良いけど絵が雑か落書きクオリティ、もしくは日常ツイ多めの運用してない?
あとはちゃんと描き上げた絵の更新頻度が低いとか…

11 ID: NV3tLHjT 2023/06/07

いいね伸びるなら別にフォロワー増えなくてもいいや
どうせ増えたフォロワーもすぐに死に垢になっていくし

14 ID: StVQFc6R 2023/06/07

待ってこれだwww日常ツイ多発してるからだ・・・
作品伸びるならいいや、好きな時に見てくれ・・

15 ID: VmJLikte 2023/06/07

私も評価されるのにフォローされない
むしろこっちのほうが心が折れるよ

17 ID: YEjuQgmX 2023/06/07

>日常ツイ多めの運用

これのせいでフォロワー増えないんだろうなと思うけどどのくらいの割合なら許されるんだろ?
今は絵か漫画で週2で上げてるけど、雑なクオリティでも毎日更新してて萌え語り多い人の方がフォロワー多い

結局更新速度と日常ツイの割合なのかな

18 ID: ehKqaAnQ 2023/06/07

17
めっちゃ主観だけど…週2なら頻度は十分だと思う。

個人的にはTLのトップ画面を1スクロールしたとき、作品の比率が高い状態だとフォローの敷居が下がる気がする。
例えば週2の更新なら、作品を1日に二連投、もしくは2日連続で投稿した時は、その日はフォロワーがビュンビュン増えた(そして止まる)

ツイの内容的には、基本的萌え語り多めで、萌え語りとドッキングした日常ツイとか、おおらさ穏やかさが感じられたりくすっと笑えるつぶやきは好かれる印象。
逆に日常ツイが暗い、攻撃的、お気持ち表明、仕事や私生活の愚痴や子育てネタが多すぎる…とかは人を選ぶかも。

でも結局は趣味だし、自分を抑...続きを見る

12 ID: TSksOi1E 2023/06/07

トピ主さんと同じ感じでフォロワーは増えるけど作品伸びてない…なんなんだろうねこれ、理由が知りたい
数字だけ見るとジャンル?界隈?の平均くらいでこれといって爆伸びた作品がないや
更新頻度は遅い方かも、1週間に1作上がればいい方で描かない時は半月一か月平気で何も描かない、落書きだけの時もある…進捗は上げるけど完成したら消すし、完璧主義だからガチのラフは上げてない…ツイートは一日平均3つくらい…

13 ID: oisgzKRd 2023/06/07

私は数ヵ月平気で放置するし、何も呟かないしリツイもしてない
質のいいものをポツっとあげると1000単位で増える
フォロワーが増えた方がいい気がするけど…どっちがいいんだろうね

16 ID: y7kKzcMx 2023/06/07

壁打ちでいいね伸ばす→絵馬になる
いいねは伸びるけどフォロワーが増えない→ネタが万人ウケしてるだけなので絵馬になる

更新頻度が高くて万人ウケする絵馬が最強

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...

逆カプが人気すぎて困惑してます。 とある作品でA×Bを推してます。 キャラクターついて詳しく知っていくうち...

原稿作成や発注でやらかしてしまいイベント準備が超ギリギリだった…というお話ありますか? 間に合わなかったパターン...