創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qLMU8kyg2023/06/07

トレパクなどについて質問です トレパクしている人のイラストはわ...

トレパクなどについて質問です
トレパクしている人のイラストはわかるもの、と見かけたのですが
そういう感覚がわかりません
線や構図などの違和感なんでしょうか…?
自分は絵を描くのですが指でチマチマ描いていて
そういうのもわかるんでしょうか
それってすごい才能というか、ピアノ弾く方が後から絶対音感を得たみたいなやつですかね…?
素朴な疑問なので、特に特定の何かを批判したい気持ちがある訳ではありません
よかったら教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9tH4Fnyl 2023/06/07

私も絵を描くけど、炎上したレベルの大手のトレパクは基本気付けなかった
ティックトックで騒がれるような本当になぞったんだなーというお絵描き初心者の絵だったら分かるけど...

トレパク検証が趣味の人は、新規絵を見つけたらとりあえず類似絵を画像検索するとは聞いた
そして、ヒットした類似絵と重なるか検証するみたい
匿名掲示板でトレスっぽいと言われている人の投稿は逐一チェックしてたり...

自分が描いた絵ならともかく、他ジャンルの絵とか使用してたら私は気付けないです
大抵はバレたくないと皆思っているから、同じ界隈の人の絵はトレパクに使用しないですし

パッと見て気付ける人は本当に...続きを見る

4 ID: トピ主 2023/06/07

検証が趣味で逐一チェック…
すごい世界です…!
なんか同じポーズ用素材などなどを参考にしたものとかなら、似てしまうものもあるよな〜ってぼんやり考えていたんですが
まさに色々レベルが違いました…
お答えくださってありがとうございます!

3 ID: s4roKQhx 2023/06/07

感覚とか違和感というよりはパクった元の絵が大手有名絵師さんの絵だったり見た事ある構図の元絵をそのまま使っているから分かる、という感じじゃないでしょうか?
この人の絵どこかで見たことあるなと思って思い当たる絵を見てみると、まんまトレパクしていたということが多い気がします。

5 ID: aC8QiohW 2023/06/07

>この人の絵どこかで見たことあるなと思って~

気付くきっかけは大体これだと思う、そしてちゃんと調べたら余罪沢山みたいな

7 ID: トピ主 2023/06/07

なるほど!
たしかにデジャビュからっていうのは気づきやすそうですね…
そんなにまんまの場合があるのもびっくりです
間違い探しのイラストを見て気づく違和感みたいに、感覚的な部分でわかるものなんですね
答えてくださって、ありがとうございました!

6 ID: 0lOtEBF3 2023/06/07

作風に一貫性がなかったりクオリティにばらつきがあったりするとわかる
こっちの絵では手が上手く描けてるのにこっちでは下手、みたいな
Youtuberに暴露されてた某プロ絵師はまんまそれだったからやってるな〜と思ってたよ

8 ID: トピ主 2023/06/07

作風の一貫性…少女漫画系〜青年誌みたいな感じでしょうか?
たしかに製造ラインがあきらかに違う雰囲気なら
めちゃくちゃ多才なのかちょっとそういう方なのか…?
とピンときそうですね
多才な方ならすごくありがたいけど…
答えてくださってありがとうございます!

9 ID: Pup8TgVo 2023/06/07

描き慣れていない人がトレスしていると、線の勢いなどでなんとなくわかることがあります
自発的に描いている線と何かを手探りでなぞっている線って全然違うんですよ
なので、「こんなによれよれの線なのにデッサンだけ異様にしっかりしてるのは不自然だ」とアンバランスに感じます
線画のタイプも、強弱のついた長いストロークで描くタイプや細かな線を何本も重ねていくタイプなどいろいろありますが、そういうタイプの違いとは関係なしに、初心者の描線はなんとなく判別がつくことが多いです
逆に、ガサガサとしたラフやスケッチであっても、「この作者はものすごく上手い人だ」とうっすらわかったりもします
トピ主さんの絵も、...続きを見る

10 ID: トピ主 2023/06/07

な…なるほど…!
とてもわかりやすく伝わりやすいです…!
今試しに申し訳ないながらドラ○もんをなぞらせてもらって、思い出しながら描いて、あとは見ながら描いてと並べてみたのですが
たしかにこんなにシンプルな小さなイラストでも強弱というか微妙な差異がはしばしにある気がします…
指描きで拡大しまくって描いては消してしているので線が発掘作業?って感じにチマチマ進むタイプなのですが
トレースしてるとぼわ〜ってしていくような…
たとえが下手ですみません
丁寧に説明してくださってありがとうございました!

11 ID: トピ主 2023/06/07

色々教えてくださってありがとうございました
違和感やデジャビュや、いくつもルートがあって気づくものなんですね…
自分はやはりパッと見て気づく!とはなれなさそうですが
勉強になりました
質問をしめさせていただきます
失礼しました〜!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「好きじゃないと描けない」から「仕事感覚で描ける」に移行できた人、どのような経験から変われましたか? トピ主...

パクり疑惑をかけられていて、どうすればいいかわかりません。 夢書きです。 先日上げた話が同ジャンルの字書き...

周囲の態度がフォロワー数で変わり戸惑っています。 本業企業レーターで時々個人名義の仕事も請けています。 仕事が...

AIトレスを疑われてタイムプラスも画面録画も、出したしアナログでも絵載せてたし 絵チャで私が絵描いてるところを見た...

友達がガチで一人もいません。同人友達の作り方を知りたいです。Xでのコミュニケーションが本当に下手で、他の方の作品の...

プールに行く推しカプを書きたいのですがプールに一度も行ったことがなくて、何があるのかわかりません(泣)プールといえ...

ハート喘ぎってまだ人気ありますか…? 私のジャンルでは濁点喘ぎは流行ってますがハート喘ぎは下火な気がします。 ...

BLは好きなのに、リアルのゲ◯ビは嫌という人が多いのは何故ですか…? そういう話になった際、汚いから嫌と言われ直...

【特殊ジャンル注意】 今までNL派だったのですが、新しい推しに対しては多分夢なのだと思います。 医者になって推...

字書きの方で、文章力を生かした副業されてる方はいますか? 絵描きの方が副業されてるのはよく聞くのですが、字書きの...