創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BbKQkZvl2023/06/08

Webイベントで頒布数を伸ばしたい 月末にWebイベントが...

Webイベントで頒布数を伸ばしたい

月末にWebイベントが予定されています。
旬を過ぎた大ジャンル、参加スペース数はかなり多いイベントですが展示や過去作も多そうです。
自分は新刊を用意し書店で予約もはじめましたが前回参加した時の半分ほどしか出ず、旬が終わり淘汰されたことを痛快しています

とはいえまだまだ本出したい活動したい!ので、WebイベントでもやれることをやっていきたいのですがWebイベントで頒布数を伸ばすにはどうすればよいでしょうか?

新刊は1種、既刊は6種ほどあります
両刀なので漫画と小説(SS集、文庫300pほどの長編)どちらもあります

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Ky9gmodB 2023/06/08

既刊の種類が多い気がするから旬の終わる前から部数がちょっと多めだったのではないかなぁ
たくさんあると好みの作家でもどれを買おうかなってなるし、本のはけない作家さんなのかなと思われることもあるから……
Webイベントは既刊のお知らせをせずに新刊のみをアピールしたほうが良いと思う

5 ID: トピ主 2023/06/08

既刊が残っているのは1~2年は在庫を切らせない!というモットーの為なので新刊予約の伸びの悪さとはベクトルが違う感じです
種類も多いのですね…描きたい話が多くて1年ちょいで6種出してしまいました…

3 ID: kmVCKoL7 2023/06/08

webイベントなら、サンプルだけじゃなく、何か短めの別作品を展示して、作品気に入ってくれた人がじゃあ新刊も…って流れをつくると良いのではないかと。

6 ID: トピ主 2023/06/08

既刊が多いので長めのサンプルを展示としていたのですが完結する新作を用意したほうが良いってことですね
今から頑張ってみます!

4 ID: n438WmJv 2023/06/08

新刊ふくめて自作のおすすめシートみたいなのを作ったらどうでしょうか?
ラブラブ好きさんにはこれ、絶対R指定が欲しいならこの本、みたいな…。
ラノベタイトルみたいにはなりますが、〇〇が××をする話みたいなそれぞれの本に簡単なキャッチコピーをつけてもいい。
それぞれどんな本だろうって思ったときに一目みただけでぱっとまとまってると親切だなって思うかも。

7 ID: トピ主 2023/06/08

おすすめシート、思い付きませんでした!
昔の通販ペーパーみたいなものかな…ラノベタイトルやってみたかったので作ってみます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「好きじゃないと描けない」から「仕事感覚で描ける」に移行できた人、どのような経験から変われましたか? トピ主...

パクり疑惑をかけられていて、どうすればいいかわかりません。 夢書きです。 先日上げた話が同ジャンルの字書き...

周囲の態度がフォロワー数で変わり戸惑っています。 本業企業レーターで時々個人名義の仕事も請けています。 仕事が...

AIトレスを疑われてタイムプラスも画面録画も、出したしアナログでも絵載せてたし 絵チャで私が絵描いてるところを見た...

友達がガチで一人もいません。同人友達の作り方を知りたいです。Xでのコミュニケーションが本当に下手で、他の方の作品の...

プールに行く推しカプを書きたいのですがプールに一度も行ったことがなくて、何があるのかわかりません(泣)プールといえ...

ハート喘ぎってまだ人気ありますか…? 私のジャンルでは濁点喘ぎは流行ってますがハート喘ぎは下火な気がします。 ...

BLは好きなのに、リアルのゲ◯ビは嫌という人が多いのは何故ですか…? そういう話になった際、汚いから嫌と言われ直...

【特殊ジャンル注意】 今までNL派だったのですが、新しい推しに対しては多分夢なのだと思います。 医者になって推...

字書きの方で、文章力を生かした副業されてる方はいますか? 絵描きの方が副業されてるのはよく聞くのですが、字書きの...