創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 28sOzQuS2023/06/13

オフイベのオンリー(プチなど)主催をしたことある人に質問です ...

オフイベのオンリー(プチなど)主催をしたことある人に質問です
当方壁打ちで界隈の交流者がおらず、ほぼ無名ですが参加者がどんな作品を書くか把握、または見に行ったりすることはありますか?
また、オフイベで軽く挨拶し(オンリー企画ありがとうございます的な)記名の差し入れを貰った際は見に行ったりしますか?

自分はオンでは厳選気味で知り合い1人2人しかおらず、界隈ではあまり交流者がいないのですが(地雷も多いので)せめてオンリーがきっかけで気になる作品を書く人に認知&交流できたらなと思い、挨拶+差し入れのアクションをしました。とはいえ知らん奴に差し入れ貰っても…という気持ちもあるだろうなーと思い、フォローはまだせず様子見してる感じです。
このアクションをする事でどんな印象を受けてるかが気になってます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8FmDEBZY 2023/06/13

ええと…トピ主さんはプチオンリー参加者側で、オンリー主催さん(面識が無い)側の意見を聞きたい…という質問であっていますか?

・プチ参加者の作品を見に行くかどうか
過去に自分がカププチやジャンルプチを開いた際は、開場前の時間帯にプチ参加サークルさん全員に挨拶回り&会場後は参加サークルさんの当日新刊全冊購入をしていました
自分が主催してでもプチを開催したい!と思ったカプやジャンルの場合、基本的にそのカプ・ジャンルの同人誌に飢えているので面識や挨拶の有無に関わらず、プチ参加者の本であれば全て手に取ってます
無名だとかはあまり関係ないです
また、プチオンリーを開催している状態であれば「普...続きを見る

4 ID: トピ主 2023/06/13

特に悪い印象は持たれないとの事で安心しました!
今回参加者も多く全員分買うとさすがに負担がキツいので気にしてないんですが、主催さんからは特に買われなかったようなので今後作品を見てもらうきっかけは無さそうだな〜と思いました。

なのでアクションした時に覚えて貰えるきっかけになればいいなと思ったのですが、やはり直接渡しても私が壁打ちだと交流したら迷惑って思われるものなんですね…?(??)うーん難しいですね‎…
自分なら記名の差し入れ貰うと好意を持ってもらってるんだなーと安心するタイプなのでそこは意外でした
こういうきっかけは隣スペでたくさんお話するきっかけがないと難しそうですね

3 ID: cKyUZXxL 2023/06/13

最近の投票物とかじゃなくて個人プチオンリーの主催ってことだよね?単独主催じゃないしコロナ前になるけど
参加者の把握→カプの確認、リスト制作などでざっと参加者のSNSや支部は見る
差し入れに対して→差し入れありがとう!きょうは楽しんでくれたらいいな!と思った。記名があっても特にツイ見に行ったりはいつもしない

主催者とか参加者とか関係なく、知ってる人でも知らない人でも悪い印象とか全くないよ~
逆に言うとオンではステルスで一度だけ挨拶したことがある方、ってだけだと特に印象に残る事もないから、自分の場合はその場で嬉しい!ありがとう!とお礼を伝えて終わってることが多い

5 ID: トピ主 2023/06/13

個人プチオンリーです!
悪い印象はなく、特に交流に発展する感じではないとの事ですね
オフイベだけでなくオンでの普段のアクションが大切だなとしみじみ思いました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イベントかいじょうにおいくさい

AIトレスした漫画で担当が複数つきました。本業は別なのでこれ以上進むつもりはないのですが、趣味で描いたAIトレスし...

オフイベに合わせてワンドロライ企画をしたいと思っています。 ご意見いただけたらと思いトピ立てします。 オフ...

次の物申すトピのフォーマットどうするか会議する用のトピ 物申すトピ250で出てたトピ文どうするかの相談について改...

ガチガチ左右相手絶対固定強固解釈厨を卒業するか悩んでます きっかけは、自分の解釈と公式の供給内容に相違があったこ...

メディバンでオフ本作ってる人~ いいところ、お気に入りのブラシやスタンプ、小技を聞かせてください! トピ主は他...

一次創作のDL販売と紙同人紙について。 はじめまして。 成人向け創作男女漫画(女性向けを想定してます)でD...

どうしても『一言物申す』トピ《251》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

支部で夢小説の掌編を書いています。 各話1000字以下でページ分けをして1投稿にまとめているのですが、皆さんはこ...

長編漫画描きの方、オンでの自作の宣伝どうしてますか? 一次でも二次創作でも長編漫画を描いてるとSNSに頻繁に浮上...