創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: eBXr0pIq2023/06/14

もともと二次創作をしていたけど一次へ転向したという方、そうした理...

もともと二次創作をしていたけど一次へ転向したという方、そうした理由はどういったものでしたか? また、そうして良かったと思いますか?良かったら聞かせてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uCnRe1E7 2023/06/14

10年くらい二次やってたけど、ニッチ性癖だから大して売れないし反応もそんなにもらえなかった。大手なんてもってのほか。
あと「ここまで改変してしまうなら(たとえば女体化とか)オリジナルでやれば?」って脳内のまともな私がずっと囁き続けてたタイプ。
そんな折にTL商業の誘いを貰って数年頑張ったけど、ニッチ性癖だからTLの良さが全然わからず、最終的に描けなくなったので連載終了とともにやめました。
当時ハマってる作品がないから二次に戻るのもなあ…と思い、数年前にDLsiteの女性向け覗いたら当時まだ黎明期で作品も少なくて、今と違っていかにも同人らしい変わった作品が多かったから(今は良くも悪くも商業...続きを見る

3 ID: rSF9CqGA 2023/06/14

横から失礼
まさしくコメ主にピッタリの場所が見つかったってかんじで読んでるこっちまで嬉しくなった
トピ内容とは関係なくなっちゃうけどなかなか評価されない人って今いるその場所が自分の描くものに合ってないだけってパターン意外と多いんだよね

6 ID: uCnRe1E7 2023/06/14

rSF9CqGAさん
コメ主です。なんていい人なんだ…!ありがとう。
まさに二次創作が合わなくて一次創作(同人)の方がのびのびやれるタイプでした。
一次創作は自分が公式なのでとても気が楽です。

12 ID: トピ主 2023/06/15

ご自身の好きを活かして活躍されてるなんて素敵ですね。悔しい思いをされても描き続けられたというところにも励まされました。
詳しく書いてくださってありがとうございます!

4 ID: tpzSRaY4 2023/06/14

一次をやってみたいからやってみた字書き
転向まではいってなくて、二次と一次を並行して遊んでいる
一次ではわりと感想貰えているし予想以上にポイントもつくけれど、二次では全く感想も数字もない
熱量は同じくらいかけているのに返って来るものがあるのとないのとじゃね
今ジャンルに見切りつけたら二次はRom専予定

14 ID: トピ主 2023/06/15

一次で反応があるというのはきっと筆力のある方なのでしょうね。かっこいいです。ありがとうございます!

7 ID: ha9CVTqv 2023/06/14

子どもも見るような全年齢作品でBLエロ描いてることにも
人の作品にタダノリして描いた作品でちやほやされることに躍起になってることにも後ろめたさを常に感じてモヤモヤしていたので
思い切って一次創作に移動しましたが視野が広がって精神的にかなり楽になりました。
自分が作ったキャラクターなので何しても後ろめたさは感じなくていいです。

結果、二次の時より評価されてるし稼げたし商業の方から声もかかり雑誌デビューもできました!

15 ID: トピ主 2023/06/15

書かれているような二次でのもやもやが自分にもあるので、それが解消されたという点とても参考になりました。
しかもデビューもされたなんてすごい!ありがとうございます。

8 ID: KT8cUv3L 2023/06/15

もともと流行に疎いタイプ&原作や創作は好きだがグッズとかはそこまで欲しくないタイプで旬ジャンル二次で公式からの供給に追いつく体力に限界を感じていて、さらにその頃に原作が連載終了したので、もう新しく旬ジャンル開拓するの無理だ…と思って一次始めました。
ネタは無限に浮かぶので楽しいです。

16 ID: トピ主 2023/06/15

公式を追うのも新ジャンル開拓もエネルギーが注げなくなってきたら一次転向がいいのかもしれないですね。
ネタが無限に浮かぶなんて最高じゃないですか!すごいです〜ありがとうございます。

9 ID: m2AuzjRd 2023/06/15

原作がノベルゲー+育成バトルゲーなこともあってストーリーの供給に追いつけず、追いつけていない状態で二次を書くのも嫌で一次に手を出した字書きです
ニッチ性癖向けのマイナーゲーなせいもあって二次の時はエロでも感想、評価はほぼされませんでしたがニッチ性癖はそのままに一次エロへ転向したら何故か評価は増え、感想ももらえるようになりました
二次をやめる気はないですが今は一次の方が楽しくて離れ気味です

17 ID: トピ主 2023/06/15

ニッチな傾向は二次に当てはめようとするより一次の方が門戸が広がるようですね!
自分に合った場所が見つかることはとてもいいなぁと読んでいて思いました。ありがとうございます!

10 ID: ftdsVzkI 2023/06/15

両方やってたけど一次はデジタルで儲かるし一度設定すればほっといてもDLされて毎月収入入ってくるから
割りがいい
もう2次創作に戻れん

18 ID: トピ主 2023/06/15

すごいですね!金銭的にも潤うなら創作も続けやすいし良いですね。ありがとうございます。

11 ID: yMIpD5cC 2023/06/15

二次創作(マイナージャンルオンリーワンCP)を好きでしてたらなぜかスカウトされて一次創作をはじめました
元々クリエイティブ系の仕事をしていたので注文されて作るということに慣れていたのと頼まれたら断れない性格で仕事と割り切って数年続けるうちにだんだん描いてて楽しいと思うようになり今は一次の同人誌も作ってます

19 ID: トピ主 2023/06/15

スカウトがきっかけですか。すごい!
お仕事として続けられることも、それが楽しくなるのも創作が向いているということなのでしょうね。ありがとうございます!

20 ID: FKgIpBi9 2023/06/15

漫画描くの好きだから一次も二次もやっています
どっちも楽しいです
あとは元々趣味でフリーゲームも作ってたからオリジナル漫画はその流れですね

23 ID: トピ主 2023/06/16

どちらも楽しまれているなんて理想です!ありがとうございます。

21 ID: wrAWLBPl 2023/06/15

自カプの話を考えてて思いついたネタが、カプとしては解釈違いだけど面白かったからもったいないしオリジナルでやるかとなったのがきっかけ
よかったことは漫画家になれたこと
当時絵に描いたようなダメニートだったけど、一次創作を始めてからいろいろあって今は商業一本で生活できてる

24 ID: トピ主 2023/06/16

なるほど、それはとても始めやすいきっかけかもしれません。しかもそれでプロになられたなんて素晴らしいですね。
ありがとうございます!

22 ID: Hxba5QmD 2023/06/15

2さんと同じようにちょっとニッチな性癖があったんですが、二次のカプで考えると解釈違いが甚だしいので一次で世界観から作り直したらすごくしっくりきたので一次兼用でやってます。2さんと違って商業活動まではしてないですが。
もともとTRPG出身なので需要がないとか当たり前のように享受してるのでのびのびと書いています。
やっぱりえろはつよい

25 ID: トピ主 2023/06/16

ニッチなもの、とくにエロは一次が無理もなくのびのびできて向いていそうですね!
とても参考になりました。ありがとうございます!

26 ID: Twz3JPVf 2023/06/16

今は個人で利益出せるから
無料で読まれても分配金出るし一次のハードルがとにかく低い
初期費用もいらないしデメリットがあまりない

27 ID: dZVH4glD 2023/06/16

めちゃくちゃ勉強になるし一次もやってみたくなってきた…

28 ID: qXPFy6z1 2023/06/16

やってみたらいいと思うよ
失敗してもどうって事ない
デメリットがあるとすれば一次創作する手間だけ

29 ID: dZVH4glD 2023/06/16

二次だと推しや推しCPのイメージとはかけ離れるな…とか好きなシチュだけどそういう推しは見たく無いな…って思ってたネタが溜まってたからやってみるよ
ありがとう

30 ID: IShnuCDO 2023/06/16

プロとして活動してるわけじゃないから聞きたいこととズレてたら申し訳ないんだが、キャラへの解釈とか考えずに好き勝手にスケベなことしてもいいキャラが欲しくて一次に手を出した。
完全に自分好みのキャラを攻め受けともに、ほのぼのからハードエロまで好きに出来るって最高です。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...