創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Jl8KZz242023/06/15

カップリング観を固める際に性癖の解釈のどちらが先行しますか? ...

カップリング観を固める際に性癖の解釈のどちらが先行しますか?
トピ主はハマりやすいカプの傾向が比較的はっきりしている方なので、目をつけた上で「この二人を違和感なくカプにするにはどうすれば良いだろう?」と考え始めます
なので「なぜこの二人がカプなの?」と聞かれると「私がこの二人の関係性に萌えていてカプにしたいから」としか言いようがないのですが、解釈が先行するという人もいるのでしょうか
個人的には受け攻めも好みの範疇です

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/06/15

×性癖の解釈の
⚪︎性癖と解釈の の間違いです

3 ID: 3ocLrYHw 2023/06/15

強いて言うなら解釈が先行するタイプです。
熟考するというより、天命を受けるといった表現が近いですね。原作を読み続けるうちにある時に「この2人は絶対にABだ!!」と雷に打たれるような衝撃に襲われます。これくらいの衝撃がなければ私の場合はカプにできないし二次創作もできません。
天命というのは、冷静に考えれば私の中にあるグラスから水が溢れた衝撃です。この水はカプへの解釈と呼べますが、カプにするために原作を読むことはないので、無意識に溜め込まれた解釈が作中のきっかけで溢れ出したものです。
この2人をカプにしたい、ではなくしなきゃいけない!という危機感に背中を押されて日々書いています。

12 ID: UngLhX13 2023/06/16

天命というか…原作の展開が性癖に刺さったってことじゃなくて?

4 ID: yQi7s8wl 2023/06/15

解釈先行です。どんなに魅力的なキャラ、性癖に刺さるキャラだったとしても、直感でカプにすることはあまりありません。いわゆる「顔カプ」と呼ばれるcpにハマることは少ないです。たまに「こいつは絶対受けだ!」みたいな衝撃的なキャラに出会うこともありますが、相手が誰になるかは、やはり解釈が固まってからです

原作を摂取してしばらくの間ひたすらキャラ解釈を捏ねます
その上で、キャラ同士の関係性と各自の性格性質とを掘り下げた結果自カプになるので、見た目や歳の差等での分類は後付けです
なので、現ジャンルではABでも、別ジャンルに移った時にABと似たような外見のキャラがいたとしても性質が逆だったらBAに...続きを見る

5 ID: H0dpVt5b 2023/06/16

うーん、私は作品見ててここめっちゃカプだな〜解釈はこうだな〜ってふと思ったとしても性癖に来なかったらハマらないから性癖先行なのかな…?
でも顔カプにはあんまりハマらないから(その時圧倒的性癖ドンピシャ受けがいた場合は別だけど)解釈大切にしてるように見せかけて性癖一番で考えてるかも

7 ID: 8tqZcCvA 2023/06/16

解釈と性癖に加えて外見、その全てが噛み合った時にはじめてCPにハマります
あえて優先順位をつけるなら、「外見>性癖>解釈」ですが、軽微な差なので、どれかひとつでも自分の好みとズレがあると、消化不良を感じてハマるまでいきません
その分入れ込み具合も半端ないし、条件を完璧に満たすCPに出会う確率も低いので、腰がすごく重いです

8 ID: PyGYtgQo 2023/06/16

解釈かなぁ この2人のカプ良いな…って思っても、でもこの2人はそんなことしないだろ…って自分の中で解釈違い起こすとその2人をカプとしては描けなかったりするし…他人の描いたのは見れても自分で描こうとすると性癖と解釈で乖離起こして精神がぐにゃ〜ってなってしまう

9 ID: R9unv0TA 2023/06/16

キャラの性格と二人の関係性を分析して、しばらく固めて納得したら『このCP優勝』ってなることが多いので解釈が強めです。
キャラによっては、稲妻が落ちるか満塁ホームラン打たれた位強い衝撃のあるCPと感じたら気付けば描いてるので性癖寄りなときもあります。
どんな形でハマっても(自分の中の)CPが幸せならそれでいい!

10 ID: i0FDly59 2023/06/16

性癖でハマってるかも!
過去にハマったCP、全部二人の関係性が似通ってるので!
関係性重視なので顔カプには100%ハマらないかな〜

11 ID: UngLhX13 2023/06/16

解釈重視だけど自作するほどハマるカプって結局は全部性癖始まりだと思う。キャラを好きにならないと解釈を考えようともしないから。

例えるなら考察が捗る作品、進撃やエヴァなどを見て作品の解釈はしてもキャラ萌えするかは別。
かと言って『きのう◯食べた?』でいくら公式の関係性に萌えがあっても彼らで二次創作しようとは思わない感覚です。

キャラを好き(性格外見関係性)=性癖 と捉えてます。

13 ID: gKOk9Sm3 2023/06/16

解釈は大事にしたいけど性癖に従った方が創作してて楽しいから自分の倫理観の中でバランスとりつつ性癖寄りにしちゃう

14 ID: ygoXpDq8 2023/06/16

解釈先行型
自覚している性癖はあるけど、実際にハマるカプはそれに掠りもしてないことが多くて歴代カプに全く統一性がない
毎回全然予想もしなかったところに落ちる
逆に「自分の好みからしてこの辺にハマるだろう」と予想したカプには全然ハマりきれない

原作読んでまず「この二人に恋愛感情が芽生える可能性がある」と感じなきゃカプとして見れない
たとえ関係性が性癖にドンピシャのカプでもどっちかあるいは両方に別の恋人がいたりどう解釈しても恋愛になる余地がないと自分の中で結論が出たらもう無理

まず解釈で篩にかけて、その先でコメ3みたいに何か突き刺さるものを感じて初めて二次創作したくなるから意図...続きを見る

15 ID: pTkPFAMG 2023/06/16

推しが受けタイプなので、完全に性癖で推しにハマり、推しを受けだと判断する。

推しが受けだと決まった時点で、相手になりそうな攻めと解釈練る。どうしたらカプになるかな?って。
なのでハマった推しに相手が居ないこともままある。
解釈優先なので、毎回完璧に好みな関係ではないので苦しみながら創作する。
でも楽しい。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

少年漫画・青年漫画はほぼ読まないけど、少女漫画・女性漫画はたくさん読む女性ってそこまで珍しくないですよね? かく...

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...