創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zC0vq59I2023/06/16

人によると思うのですが、そのジャンルに長くいて定期的に同人誌を発...

人によると思うのですが、そのジャンルに長くいて定期的に同人誌を発行していれば部数は増えるのでしょうか?

その人の絵や話のクオリティ、壁打ちか交流をしているか、そもそものジャンルやカプの人気や規模などによってかなり幅はあると思うのですが、長く居ればいるほど固定ファンや人目に触れるので(いわゆる●●ならあの人、みたいな感じです)発行部数は増えるもの、と思っていました。

ですが、何かのトピの返信で「同じジャンルにいて部数が横ばい自体なのがすごい」というのを見てそうなの!?と思いました。
皆さまの経験などお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kn4rIy8A 2023/06/16

大抵のジャンルは、そんなに長く人気が続くものじゃないから…
長くいればいるほど人口は減って、部数を維持するのが難しくなることのほうが多い

4 ID: トピ主 2023/06/16

そうなのですね!
いわゆる長寿ジャンルでも人の出入りが同じくらいある=維持は難しいのでしょうか。

3 ID: WpPBNFQ8 2023/06/16

私もびっくりなんと横ばいです。現ジャンル2年目です。
初めて同人誌出したときフォロワー4000人、現在2万人、捌ける部数同じです。なんでや。

6 ID: トピ主 2023/06/16

数が凄いですね!
フォロワー数が5倍だしファンの方も莫大に増えてるので部数も倍以上になると思っていました…
謎ですね…

5 ID: uDSAY6Up 2023/06/16

私も私も〜!!
いつもマイナーだけど、どのジャンルで本を出しても何年同じジャンルにいてもほぼ部数横ばい!
フォロワーは増えてるしいいねやrtも増えたけど部数だけは増えないし減らない!なんでや!

7 ID: トピ主 2023/06/16

どのジャンルでも、そして何年経ってもなんですね!?
ジャンル人口や本を買う層がいるかどうかなども関係あるのかな

8 ID: xf0AZHdm 2023/06/16

フォロワーは増えてもずっと中の人いるとは限らないからね。
旬の時1万人になって一年後2万人になってても、旬の時についた1万人のフォロワーはもうログインしてない放置アカになってたりするから結局数だけ増えて実際見てる人は横ばいかそれ以下になるし、本を買う人の数もそれと同じ原理。
時間が経って増えた分以上に人が減っていくよ。

9 ID: トピ主 2023/06/16

いわゆる死に垢というやつですかね?
それだけフォロワー数いること自体すごいと思いますが実際リアルで見てくれる人や購入まで至るかはまた別の話なのですね…

10 ID: kFrIK4Vs 2023/06/16

マイナージャンル4年目だけど、ほぼ横ばい〜徐々に減ってる
フォロワーの数は増えてるけど、新しく自ジャンルに来る人より4年の間にジャンルを去っていった人の方が多い気がする…
上の方が書いてるように、ジャンルを去っても垢そのままでフォローの数字だけ残ってる感じ
トピ文にあるような、認知度高まってどんどん部数増えるっていうのは、あくまでそのジャンル人口が増加してるか減ってない場合だと思う

11 ID: トピ主 2023/06/16

4年すごいですね!
フォロワー数多いとそれだけファンがいるとおもってたのですがそうなんですね
部数が増えるのってメディア化して人口が爆発的に増える時くらいってことかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

暗にWEB再録をしろという圧をかけられています オフのみで活動しているんですが、数年前の完売済みの本のサンプルに...

キャラクター単体アンソロ(カプ無し)に、普段そのキャラの夢を扱ってる人やそのキャラが絡んだBLを扱ってる人が参加す...

イラストの上達において、苦手な練習はありましたか? どうやって避けたい気持ちを克服しましたか? 自分は苦手な練習...

同人女の感情の作者はクレムを見ていると思いますか?

瑞希の迷情殿 完全本人保証 Gleezy:A777 Telegram:@A777mi 公式サイト:https:/...

絵も文も描けるフォロワーさんに嫉妬してしまいます。 一応私も絵を描いたり支部で小説をあげたりしていて、 そ...

絵描きさんの自我はあるのと無いの、どちらが良いのでしょうか? 上記の件について質問させていただきます。 私...

未成年字書きです。相互で幼なじみの友人についての相談です。 彼女はXにて某国擬人化作品で絵描きとして活動して...

WEB再録してる方はどんな目的で公開していますか?また、感想はもらえましたか? 誰か反応とか感想くれないかな...

プラナリアって、創作物だとホラーとかの作品で怪異ででてくるのしか見たことないんですが.... 個人的に、私はあれ...