創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: fJVcYxSa2021/03/01

地雷cpについて 自業自得なことは重々承知なのですが、気持ちの...

地雷cpについて
自業自得なことは重々承知なのですが、気持ちの整理がつかず、ここに愚痴を書かせてください。
推しcp前提の別攻めcpの小説を読んでしまい、それがめちゃくちゃ地雷になってしまいました。
今までのジャンルでも地雷cpはあっても、自分の解釈は揺るがなかったのに、推しcp前提の~部分から展開に興味があって、読んでしまい結果として、大ダメージを受けてしまいました。(もちろん作者さんは全く悪くないです)
そのcpどころか、原作キャラそのものも苦手になってしまうレベルで、たかが二次創作に振り回されていることもバカだなあとわかっているのですが…。原作を嫌いになりそうなのが一番ショックで、他cpを読んだり、原作を見直しても、そのことが頭から離れなくて、読んでしまった後悔でいっぱいです。
みなさんは、自分の解釈がぐらついたときなどありますでしょうか…、こういう場合はどうしたら良いかなどあれば書き込みいただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: PpShBxN6 2021/03/01

かなり似た経験をしたことがあります。
私も大ダメージを受けてしまい、しばらく何をしてても
地雷カプが頭にチラついて、体調も崩しかけました。

私の場合は、幸いなことに腐女子友達(お互い別ジャンル)がおり、
通話で愚痴らせてもらって発散しました。かなり気持ちが軽くなりました。
あとはSNSを休止したり、原作、二次創作から離れる期間を設けてみたり、
少し落ち着いてきたら今度は逆に原作の好きなシーンを何度も見てみる、
などしてみました。すると「やっぱり自分の解釈の推しカプ好きだ…」と
以前のような気持ちが少しずつ戻ってきました。

原作を嫌いになりそうになってショックな気持ち、...続きを見る

ID: cpS5WorY 2021/03/01

気持ちわかります。自分はAB固定で、自分から見に行ったわけではないのですがACとDBを読んでしまったことがあり、それ以降CとDを見るとウッとなったりします。また、DB創作者が描いたB単体イラストもウッてなってしまい、ひどいときはBさえも見れなくなってしまいました。
そんな日は何をやってもだめなので、潔く寝たり映画見たりして一旦気分を紛らわせたり落ち着かせるのが一番ですね。自分の中でABがABでなければいけない理由があるので、そのうちにそれを創作してやると創作熱が出てきます。でもやっぱり今でもACやDBがチラついちゃいますね…。不純な動機ですが、ABのために神絵師になりたいなあと思います(すみ...続きを見る

ID: yZSbGN8a 2021/03/01

AB固定です。私も嫌いな絵の嫌いな作家がAB前提のCBとかやってるのが凄く嫌で元々好きでなかったCがますます大っっっ嫌いになりましたw 原作でも他人の描いたものでもCは見たくありません。
あとDBも原作で好きで無かったのとこれまた好きでない作家がD単体で推してたり好きでない作家がDBを描いてたりでDも嫌いになりました
CとDのことをここまで嫌ってるのはおそらくジャンル内で自分だけだと思います…
自分でもここまで影響を受けてしまうなんて思いませんでした。これが俗に言う過激派ってやつですかね

ID: トピ主 2021/03/01

トピ主です。
みなさまの共感頂けるとのコメント本当にありがとうございます。
自業自得だし…という自己嫌悪と、そんなことで原作が苦手になりそうなショックでとても辛かったので、コメント読んで元気が出ました。
イラスト見るだけでウッとなってしまったり、悲しくなったりして、でもそういう事あるあるなのですね…
(リアルの生活の忙しさが辛く、大好きな作品で心の支えだったジャンルだったので、かなりショックが大きく若干体調崩してました)
内容が同人やってる人しか分からない内容もあって、誰にも相談できず…ここで、コメント頂けてすごく助かりました。

コメントにありました「必ず毎日全力で原作を愛し続...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

とある同人誌で界隈が盛り上がっているけど自分は別に欲しくない時、どうすればいいでしょうか? 自ジャンルはとて...

私は副業禁止の会社で働いています。 相互さんから、アンソロ参加してくれないかという打診があり、参加したいと思って...

推理小説を書く場合、どの部分から考えますか? 犯人像ですか? 巧妙なトリックですか? 事件を解決する探偵(もしくは...

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...