創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8Cy7f5re2023/06/19

構図被りについて よくある講座なんですが、大手も同じ講座で描い...

構図被りについて
よくある講座なんですが、大手も同じ講座で描いていたような気がして、(二年以上前くらい。確認は出来ないですが)でもなんで似たようなものになるかというと多分同じ3Dポーズ素材を使おうとしたいるからです!
素材被りなんだからそりゃにるんだけど、描きたい気持ちと、ヒソヒソされるんじゃないかという気持ちで揺れています
一枚絵ならいいかもですが、長く使うサークルカットにしたい気持ちが強いです‥
背中を押してほしいですもしくは同じような経験された方いませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: L1UZ8uxR 2023/06/19

サークルカットなんて構図というほどのスペースなくない?

4 ID: トピ主 2023/06/20

すいませんフェイクです
ヘッダーとか長く使っていきたいニュアンスを察していただけると

7 ID: L1UZ8uxR 2023/06/20

了解
・よくある構図
・相手が描いてたのは二年以上前
なら気にしすぎではと思う
6さんみたいに素材明記するのもうまいと思った

3 ID: npRL3P9a 2023/06/19

気づいちゃったなら変えたほうがいいのでは
ずっとひやひやして使い続けるよりは気持ちいいと思うけど

5 ID: トピ主 2023/06/20

確かにそうですね‥
確認できたらいいんですが絵馬すぎて見れない

6 ID: EoPp8vBJ 2023/06/20

自分だったら別の構図にするけど

どうしても使いたいなら、ツイに載せてからリプツリーで「このポーズ素材使いました!」って繋げる
それからサクカなりヘッダーなりで使えば誤解も減るだろうし、後から何か言われても対応が楽になるんじゃない?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アンソロの原稿を書く時の注意点ってありますか? アンソロに参加させていただけることになったのですがこれまで人...

創作者なら学力関係なく一般人よりは読解力が高いと思いますか? 一時話題になっていた読解力テストの問題が進学校の高...

東京・大阪 出張サービス こんにちは、可愛くて安心な時間を提供したい千惠子です ✅ 完全予約制で安心...

今は活動していない古参字書きさんが一番という雰囲気が辛いです。 私はジャンルがとっくに斜陽を過ぎたマイナーカ...

絵馬や素晴らしい文字書きが、実際話した時クセ強めだったらがっかりしますか?また、交流はしますか? 私が憧れて...

感想と見せかけてキャラの悪口?を匿名で入れてくる人について 「Bと比べてAって本当に最低ですよね、トラックにひか...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

どうしても『一言物申す』トピ《286》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...