創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tIjrybG22023/06/20

オフイベントで好みじゃない本を付き合いで買うことはありますか? ...

オフイベントで好みじゃない本を付き合いで買うことはありますか?

先日、初サークル参加をしました。推しカプサークルが片手の数程参加されている中で絵柄と解釈が好みではない作家さんがいらっしゃいます。向こうは私の本を買ってくださったのですが、私は向こうの本を買っていません。イベント後にサークル参加した人達で突発オフ会がありました。私が本買ってないことバレてるよな~~~~ってドキドキハラハラしながらオフ会を終えました。オフ会でのお話自体はとても楽しかったです。オフ会後、Twitterもフォロバしましたがミュートにしています。

次回のイベントで私もその作家さんもサークル参加予定です。もし次隣のサークルになったらとか本の感想求められたらどうしようとかハラハラドキドキしています。少数の狭い界隈でみんな仲良しみたいな雰囲気なのであまりモヤモヤした気持ちにもなりたくないしトラブルとか不快にさせるような行動も起こしたくないです。

これはただ、自分の手元に推しカプといえど好みの本しか置きたくないこだわり故の悩みです。
作家さんは何も悪くなくて私の気持ちとか捉え方の問題だと考えております。一般参加の時はサークル主との交流がなかったので好みの本だけ買えたので気楽でした。

みなさんの体験談や気持ちの捉え方を教えていただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oDgT3lO5 2023/06/20

私は狭い界隈だろうが欲しくない本出す人のことは心底どうでもいいので気にしませんが、
そこまで気にしいでハラハラドキドキしちゃうならもう買ってパーッと目を通して感想送って即手放したらいいんじゃないでしょうか?
なにかしら思うところあるならコストかけるのもありだと思います
芸能人でもなんでもない普通の会社員が何十万何百万コストかけて整形したり歯列矯正したりするし、
そういう風に考えたら別に大したお金も時間もかけずストレスフリーになれるんじゃないですかね

3 ID: 6VD8ykI5 2023/06/20

サークル数が片手程度だったら多少苦手、好みでない程度の本は買いますね。キャラヘイトとかグロは買いませんが……。

義理買いというより、その規模のカプだと普段の作品数も少なそうだしサークル参加してるほどに熱があるって状態で確実に飢えまくっているので、好みでない本でも何かしら刺さる部分があれば儲けもの!って感じなんですよね。
過去に1桁規模のカプで活動してた時は最初のうちは選り好みしていたのですが、後からやっぱ買えばよかった…と思う事が複数回あり(未だに買わなかった本の事を全部覚えています)、途中からはとにかく出る本全部買ってたし、なんだかんだで全部楽しめました。
カプ規模的に1イベントで...続きを見る

4 ID: BX4dF1bW 2023/06/20

たとえ少ないカプ数だったとしても、地雷持ちだったり特殊性癖だったりで買う本かなり厳選してる〜ってことはよくある話だから気にならない
たとえ相互が自分のサークルの本だけ買ってなかったとしても「まあ地雷だったり、合う合わないはあるからなあ」としか思わないです
むしろ、本買わないだけで気を悪くしたり不快になったり、ましてやトラブルになるような性格してるような人なんて、本買っててもトラブルになったり揉めたりしちゃうんじゃないかな…
まともな大人ならそんなことで不快にならないと思います

5 ID: moSq1CML 2023/06/20

2と同じで心の安定のためと割り切って買って売るのがいいんじゃないかな。
自分もよっぽど欲しい本しか買わないから気持ちはわかるし
そのために創作者とほぼ交流がないけど仕方ないと思ってる。

好みの本以外は持ちたくない、とハラハラしたくない気持ちよく交流したいはトレードオフだから良いとこ取りは難しい

6 ID: oh2bOjBi 2023/06/20

友達だろうとフォロワーだろうと好みじゃない本をギリ買いすることないです。相手も私(字書き)の本買わないし。同人誌は同好の士、欲しい人のところに行くべきと思ってます!

7 ID: Wev71iXA 2023/06/20

相互と隣になり、自分のを買われてなんとなく気まずくて一度ギリ買い。
次も隣になってしまった時に、今後も続くのかもと気づいてギリ買いやめました。
買っても解釈違いで読めないので…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

鍵垢をフォロバしてもよいか迷っています。 鍵垢からのフォローが来ていたのですが、その鍵垢のヘッダーの絵が、フォロ...

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...