創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HFJQfW6l2023/06/20

供給の多い人気カプにいます。最近別に自分が無理して描くことないか...

供給の多い人気カプにいます。最近別に自分が無理して描くことないか。と思ってしまい
筆が進みません。絵はもっと上手くなりたいしどうせ描くなら推しカプがいいとも思うのですが
描いて意味が…?など思ってしまいます。
同じような経験された方はどうやってまた筆を取ることができましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: apBKG4Jf 2023/06/20

まったく同じ状況によくなります。
自分はフォローしている同じ界隈の人を全員ミュートにいれて、世界で自分しかそのCPを描いていないと錯覚しながら絵を描いたり同人誌を作ったりしています。

3 ID: sFVvYg5w 2023/06/20

描きたいから描くんだ、の気持ちになったら、供給量は気にならなくなるよ。

4 ID: ZwKIx7lt 2023/06/20

自分の好き勝手に描けるから逆に良いのでは?そんな大多数の中で見てフォローしてくれる人、解釈一致だからうれしくない?

5 ID: wgVHyOE2 2023/06/20

めちゃくちゃわかる。書く人たくさんいるし他の人のネタの方が面白いし上手いし。でも自分の絵も話も好きだから書くのやめられない。

6 ID: 8qk0dKJ4 2023/06/20

そこのジャンルで二次創作するのは辞めてROMになり、殆どいないか誰もいない、マイナージャンルかドマイナージャンルの絵を描き始めたよ
私は周りに人がいないジャンルの方が創作意欲が湧くみたいだ
トピ主もそうなのでは?知らんけど

7 ID: 0muc1IYR 2023/06/21

一次創作行った
自分しか描かないし

8 ID: 1sYitxFe 2023/06/21

実際自分が満足できる供給があるならそこでは創作やらなくて良いと思う
世の中絵も話も自分より上手い人はいくらでも居るから
そうじゃないとこでだけ仕方なく創作してるからいつもマイナーの民だよ
ちなみに個人的には絵の練習は推しじゃない方が捗るな
推し描いてるとどうしても格好よく可愛くしたくてそこに注力しちゃって練習したかった部分に割く力が減っちゃう

10 ID: gk2sdoWZ 2023/06/21

生きることと同じように、創作も特段意味なんてないよ。したいからする、描きたいから描く、読んでほしいから公開する。意味があるかなんて考えだした時は疲れてるか本当はしたい別のことがあるとき。
自分の描いたものをもっと見てほしい!とかね。欲しいのは意味じゃないんだと思うよ。
正直に生きろ。がんば。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

cremu以外はどこを利用してますかみなさん 創作のことを話したいとき気軽に匿名で利用できるとこあんまりないです...

作りたいものと評価されるものがまったく違う時どう折り合いをつけてますか? 自分が本当に好きで作りたいと思える方向...

自家通販で同人誌を発送する際の梱包の仕方についてお聞きしたいです。 約10年ぶりくらいに同人誌を作り、自家通販で...

許されないことをしてしまった時、どうしますか?私は、この界隈にはもういられないと思ってます。どの面下げていればいい...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《44》 43が埋まったので立てます。被ったらスルー...

BL作品で受がだんだん天然?になっていくのはなぜですか? 最初は男らしかったりしっかり者だった受が、肩のはだけた...

相場より安い仕事を受ける事の是非について 最近、「業界や他クリエイターのためにも相場を下げるような依頼は断った方...

絵を描く気力が起きません(投稿をする気持ちにならない)。 1年前までまぁまぁ長い歴史のジャンルで細々と壁打ちをし...

支部からTwitterをフォローした文字書きと仲良くなりたいと思いますか? 私は文字書きなのですが、気軽に同...

インプレッションが同じでもいいねが多いイラストの特徴はなんだと思いますか? 私なりに考えてみたのですが、 ...