受け受けしいと感じるキャラやその特徴を教えてください。 特定の...
受け受けしいと感じるキャラやその特徴を教えてください。
特定の男キャラに対して、自分の好みは置いといて直観的に「受け力(?)高いな!?」と感じることがあり実際受け人気も高いことが多いです。他のキャラに比べて特別見た目や性格が女々しい訳でもないのになぜそう感じるのか…?
受けっぽいと感じるキャラの共通する特徴を考えてみても
・シュッとした見た目
・男キャラから何かしらのデカめ感情向けられがち
・作中で弱みを見せている
くらいしか見当たらず、上記に当てはまっていても攻めっぽく感じるキャラもいそうな気がしてよく分からなくなってきました。
みんなのコメント
自分は受け人気高いキャラあまり好きになりませんが、主人公以外で受け人気高いなと思うキャラ
・男にしてはやや小柄。170前後かそれ以下(or攻めになるキャラがクソでかい)
・戦闘要員だけど最強クラスではない
意外と思いつく項目少なかったです…!笑
逆に、見た目がよくても身長が高くややガタイもよく、最強クラスに戦闘力が高いと受人気は出にくいなと思います!
・戦闘要員だけど最強クラスではない
めっちゃ分かります!!受け人気にはある程度の手籠めにしやすさ(?)が必要なのかもしれません!
私が思う受け受けしいね!
見た目はかわいい系か綺麗系
特定のキャラが好きで公言している、一途でけなげ感アピール
そのわりにいろんな男に、悪く言うと媚びている描写がある
落ち着いた性格なのにたまに激変しヒステリーやら告白し始める
でも本人すべて無自覚、だめな少女漫画ヒロインて感じ
大好き
同じく、男にデカめ感情向けられてるキャラは受けだな…と思います。あと泣いてるとこ見てなんか後ろめたいというか見てはいけなかった…みたいな気持ちになってしまったキャラを受けにしがちです。
私にとっての攻めは執着心が強そうなタイプなので、執着心がそれほどなさそうだったり別離をすんなり受け入れられそうな性格だと受けっぽいなと感じます。追われる方は受けですね。
あと泣いてるとこ見てなんか後ろめたいというか見てはいけなかった…
はちゃめちゃに分かります!!!泣き顔で心をつかむのは受けの必須スキルかもしれません
i7で言うと7が受け受けしいなって思った
原案の漫画家の絵柄だと特に
「男性にしては長めのショートヘア」「前髪あり」「黒目大きい」「頭良くなさそう(無垢改変できる)」だと
(受け消費用に作られたのかな…)って邪推するくらいには受け受しいと思う
女性向け作品に限った話だけど
ごめんなさいi7の知識がまったくないのですが確かにその特徴は受けっぽい気がします!ただその特徴のみだとワンコ攻めとも捉えられそうな気がするのですが7は受け需要が高めのキャラなのでしょうか?
ジャンルの人じゃないからわからないです
リリース情報が出た時に見かけて受け受しいなあという印象を強く持ったので書き込みました
ワンコにするには小柄に見えるので余計にそう思ったと思います
よければ画像検索してみてください
返信ありがとうございます
公式プロフィール確認してきました!確かに可愛いお顔ですね!でもなぜか7のプロフィールの名前が出てた1(伏せ字分からなくてごめんなさい)のほうに受け力を感じてしまいました笑
受け力爆高に感じるのは所謂「雌お兄さん」「工ッ千なお姉さん♂」と言われるタイプ
・高身長だけど細身ですらっとしてる
・筋肉あるけど腰が細かったり足がすらっと細くて長かったり
・見た目や口調が知的
・眼鏡やスーツなどカチッとした格好
例:刀の燭台、スケボーのチェリー、まほやくのシャイロック等
この手の受けにかかれば純真無垢系の主人公も雌おにに喰われる童貞攻めくんになってしまう
自分が〝受けっぽい〟と感じるのは他人とズレてるかも知れないけど
●なんかチョロい 流されやすい
●なんか燻ってる なりたい方向があるのに上手くいってないし、その事を気にしてる
●そうは見せないようにしてるけど、愛される事に飢えてる 誰かに必要とされたがってる
●お人好し 頼まれるとなんだかんだ言う事聞いてしまう
みたいな感じ
受け受けしいとは違うかもだけど、困ってる時に眉毛がはの字になって💦こういうマンプが出るタイプが受けっぽいと思うなー
個人的には気が強いけど明確な弱みをひとつ持ってる子を受けにしたいけど!!王道の逆になりがち!!
相手から好意向けられた途端に距離を置きそうな人。
気だるげなめすお兄さん。
裸眼。
めすお兄さん概念としてすごく分かるんですが例えば飄々攻めとはどう違いますか?トピ主は無意識で仕分けていたことに気付きました
直近だと母性溢れるキャラは見た目がゴツくても受け受けしいと思ってる。現に同人では受けになってるし。
クールタイプ眼鏡としてお目見えするけど隙があるタイプ
一匹狼と見せかけて情にあついタイプ
それを仲間に知られてにこにこされてるタイプ
自分的には
・他人につけこまれやすい(いい意味で素直、悪い意味で騙されやすい)
・頑固なところがあって、何かと一人で頑張りたがる(んだけど、結局周囲の人に助けられている)
他にもある気がするんですけど、パッと浮かんだのはこれですかね。少女漫画のヒロインタイプは受け受けしい気がします笑
ツッコミ気質かつなんやかんや自分の懐に入れた人間への面倒見が良い先輩キャラは受け人気高い気がする
小柄だと倍率ドン
確かにボケよりツッコミのほうが受け力高い気がします!小柄先輩キャラも受け人気高いイメージありますね!
原作などの制作サイドからタヒに至らない攻撃をよく受けるキャラは受けだな〜って感じちゃいます。
大切な思い出をめちゃくちゃにされたり、身分を追われたり、古傷を暴かれたり、肉体的にもボロボロにされてたりすると受けを感じます。
制作サイドからの攻撃は盲点でした!精神的にも肉体的にもよく痛めつけられている姿は受け度高いですね
刀のちょ〇ぎ
腐に疎い知人ですらこれは受け人気出るでしょって言ってた
実際に実装2日で受けオンリー開催が決まった
33の制作サイドからタヒに至らない攻撃はめっちゃ分かる
あと思い浮かぶのは
・作中で相対的に体格が良すぎない
・作中で相対的にブサではない
・リアクションに可愛げがある
・身体的、精神的に付け入る隙がある(強すぎない)
・公式で泣かされている
これらがだいぶ受けだと思う
自ジャンルで主人公相手以外の時では攻めに回ってる率0.1%以下(体感)のある男キャラだと、
・職業が僧侶系の、物理的な意味で他人を癒すやつ
・両親がネグレクト系毒親のクソ
・兄気質で実際に長男で妹がいる
・原作で主人公が結婚相手として選べる男キャラの中で何故か1、2を争うほど、結婚指輪渡した時のスチルが所謂「メス」
まとめサイトでも「こいつなんでこんなにメス顔してるの?」って一プレイヤーに言われるレベルにメス顔してる
・そもそも主人公に対して絶対服従ともいえるレベルに崇拝してるうえに、その態度が主人公が男でも女でも一切変わらない
・誕生日にプレゼント渡した時のセリフが完全に「...続きを見る
・公式イケメン
・細身
・身長は180cm以下
・煽りスキルが高い
・頭脳派
・彼の周りにいる他男キャラは武闘派ばかり
・特定の男キャラに執着してる
界隈でカプられる時いつも右に置かれてた男キャラの特徴。
一番大事なこと書き忘れてた。原作者にいじられがち。良く言えばそこそこいいスペック持ってるんだけどどこか残念な部分があるキャラ。
私的には素直お人好し泣き虫ヘタレ感情表現豊かな母性本能くすぐる系が典型的な古来からある受けの特徴
このパターンは癒し目的でエロ抜きで見たい
逆の隙がなく冷静で長身で表情変化がない男らしい攻めっぽいのが受けは色気エロエロなやつをみたい
ポピュラーなのが隙がある、ギャグキャラじゃない、中肉中背、世話好き、おでこは出さない、目がクリっとしてる
自分はデコ出し目つき悪いのが好きですギャグキャラも
ツンデレ、色白、身長低め、体重軽め、眼鏡、真面目、可愛いものが好き、可愛い(定番)
今思いついたのはこの辺ですかね!
献身的/流されやすい/特定のキャラへの感情が大きい/作中描写でセクシーさを感じるシーンがある/周囲に自分より才能のあるキャラがおりそれに関して劣等感を感じている
↑に当てはまるキャラを推しているのですが、常にこの男受けすぎるな…と思って接しています。
ルックスだけなら攻めっぽくもあるんですが、中身があまりにも受け…
自分の一生変わることないテンプレ受けは黒髪短髪の素直じゃない系顔に少し傷ありもそそる短髪はガシガシした本当の短髪これ重要
すごく偉そうだったり自信満々に見えて他キャラからの精神的な押しに弱い
逆に、頑固だったりワガママな性格から他キャラを振り回す描写もあって、そのギャップが大きい(普段はすごく偉そうなのに強く諭されて素直に従うとか、敵に精神攻撃されて自信を喪失し傷ついた顔をするとか)
序盤に強キャラやハイスペと描写された上で、中盤以降に弱い部分が描かれる、実は古傷やコンプがある、ものすごい努力家だけど見せていない、重責に押しつぶされそうになってる、みたいなやつ
隙や可愛げがある、ベタだけど苦手な食べ物があるとかこれには逆らえないみたいなものがあったり
ここに、作中でお互いに感情強めで精神的に結びついてる感...続きを見る
弱いところから努力して成長していく少年キャラ
少年漫画やゲームの主人公によくある
顔や体型も他のキャラより幼い顔で細身
(周りのキャラ大人顔で高身長の先輩や敵)
コメントをする