創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iHkesw192023/06/25

定期的にオフ会開催されてるんだけど特に話すことなくて困る……萌え...

定期的にオフ会開催されてるんだけど特に話すことなくて困る……萌え語りとか解釈は小説で語るし……相手を持ち上げて褒めるくらいしかやることないんだけど、皆さんオフ会でどんな話してますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xWr0RFyn 2023/06/25

そこまで仲良くないメンバーだったら、自ジャンルの話や萌え語りこそが話のメインなので、それができないと話題がないかもですね…。
延々原作の好きなシーンや、まだ明かされてない謎はあれかもしれないこれかもしれない、なんて話をしてます。

また、少しでも仲良くなってきたら前ジャンルはどこでしたかー?好きなキャラの傾向とかあります?
という話もするようになる。

もっと仲良くなったらプライベートの話もする感じです。

3 ID: xWr0RFyn 2023/06/25

そういや、私は若い頃はグイグイ自分から話しかけて、自分の好きなシチュや性癖語りまくってましたが、
最近は聞き手に回ることが多いですね…
私の萌えが相手の地雷じゃないかやんわり探るようになりました。
聞き手は聞き手で相手の話に興味持てればリスクも少なく楽しいです。

4 ID: トピ主 2023/06/25

最初こそ萌え語りもしていましたが、回数が重なり話題に困った次第です。推しカプが違う相手なので、聞き役に徹するというのが良さそうです。丁寧に回答してくださってありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

類似トピあったらすみません。誘導してくれたらそちらにいきます。 自分は「こういうシーンが見たい!」と思ったら...

別ジャンルの公式に近い創作者が「公式は二次創作のことをそこまで気にしていません」と言っていましたが、そんなもんでし...

ルビの振り方について。 漫画描きです。例えばなんですが、キャラクターの「君のそれこそが」という発言で、「それ」の...

BLはファンタジーだから洗浄とかのリアルな(汚い)描写はいらない!野暮!という意見の人が、攻めが、「汚くなんかない...

書きたい話とCPの傾向が合わない時はどうしますか? ジャンルAではBL二次創作小説をジャンルBは雑食ROMを...

ねぇ見てくれるだけでドキドキしちゃうのみんなに見られながら、あなただけを想ってイッちゃう私…恥ずかしいけど、あなた...

ねぇ見てくれるだけでドキドキしちゃうのみんなに見られながら、あなただけを想ってイッちゃう私…恥ずかしいけど、あなた...

グッズを制作するにあたって… 皆さんフォロワーの数に合わせてグッズ制作されますか?当方、アクリル系のグッズを制作...

周りから恨まれて消えた大手っていますか? やっぱり数は強いし神絵師だったら何かあっても消えないよなーと思って...

ネタ被りなどの相談になります。 自分が長く温めていたネタを同CP他作品で見てしまい、変更したり、要素的に削れずに...