創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: oLr1b3492023/06/25

字書きさんと絵描きさんみんなで楽しめるTwitter企画って何が...

字書きさんと絵描きさんみんなで楽しめるTwitter企画って何がありますか?
公募系でも、身内でやる系でも大丈夫です。

絵描きです。
相互の絵描きさんと、絵茶か線画交換とかの合作してみたいね〜と話していたところ、共通の相互の字書きさんも是非参加したい!と言っていただき、2人ともその字書きさんの小説大好きなので、もちろん!ぜひ!やったー!という感じになりました。
が、絵描き同士なら絵茶や線画交換と話していたけれど、字書きさんも交えるとなると何ができるのかわかりません。
Google検索もしてみましたが上手く見つからず、クレムのお力を借りようと思い立ちました。

以前、1人が絵を描いて、字書きさんがそれを見てSSをつけるというような合作はやったことがあるので、今回はできればそれ以外にしたいです。

絵描き字書きを交えて合作や企画をやったことある方いらっしゃいますか? 何をしましたか?
教えていただけると参考になります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kjUmqcR4 2023/06/25

賛否分かれるけど、皆での連作。
三人なら三人でパート決めて、序盤→中盤→終盤って言う。

身内ならともかく、外野から見ると興味ない書き手の話を読む必要があるので好きじゃない人のが多分多いけど、やる側は楽しい。

3 ID: yInteZwN 2023/06/25

似たような感じですが、お相手さんのSSの好きなワンシーンを絵にさせてもらいました!

4 ID: yzpoM2Hv 2023/06/25

・字書きがSS書く→絵描きが挿絵描く(1対1)
・絵描きが1枚絵を描く→字書きがSSを書く(1対1)
・上記の企画+覆面企画(作者当て)

上記の企画に参加したことがあります。お題はあらかじめ決まっていました

5 ID: Yso6vLKz 2023/06/25

タイトル的なものを決めて、それからイメージしたSSや絵にするとか

13 ID: 9WM2b45T 2023/06/26

これ参加したことある(絵も字も歓迎だった)
音頭取りの人がタイトルでハッシュタグ作ってくれて、一覧で見やすくて良かった

6 ID: vwaJ70GD 2023/06/25

字書きお呼びでないとこ突っ込んでくるのすげぇな
トピ主も寄せられてるコメも優しい
人格者すぎる

7 ID: トピ主 2023/06/26

まとめての返信のつもりでしたが、相互の字書きさんの名誉のためにこちらだけ個別返信します…
身バレ防止で少しフェイクを入れてしまったため伝わらなかったのだと思うのですが、字書きさんが自分も参加したいと言ってくださったのは極めて自然な流れでした。
上手く言えないのですが…おかしな状況ではないですし、「突っ込んでくる」という印象でもないです。
実際の状況を見ていただければわかると思いますが、当然ながら見せられないのが悔やまれます。
とにかく相互の字書きさんは悪くないです。私が寛容なわけでもないです。

私の書き方の悪いトピ文を読んで優しいコメントくれてる方々が人格者なのは、確かにそうだと...続きを見る

8 ID: HqLu6KQk 2023/06/26

オチトピで同じような字書きお呼びでないこと書いた者だけどトピに直接乗り込んで文句つけてくる人居るんだね
こういうのが例のトピ主の言うあたしの思うクレムジャナイってことか
ここの人みんな優しいな

10 ID: k7IOGxPJ 2023/06/26

違ったんだからごめんなさいしよ?

9 ID: JDKfNsPg 2023/06/26

お題に対して絵描きが字を書き、字書きが絵を描いて、後から同じお題で絵描きが絵を描いて字書きが字を書く。というのはやった事あります。絵描きは字下手、字書きは絵下手だったから楽しかったです

11 ID: RhF5yvVj 2023/06/26

ワンドロワンライ(別に一時間でなくてもいい)でいいんじゃね?
もしくはネップリ企画
3人でそれぞれテーマ決めて作品出し合って、トピ主か誰かがその作品纏めて、小冊子か折本にしてネップリ登録して印刷して楽しむ、みたいな

12 ID: OX5LnFBS 2023/06/26

率直に参加したい字書きにどういうことをやりたいか聞いてみたらどうでしょうか
字書きが「線画交換したい」と絵描き同士で話しているところから聞いていたのなら「塗り絵がしたい」という要望かもしれません
字書きは絵でチヤホヤされることが無いので、他人の線画で塗り絵をして絵が上手くなった気になってチヤホヤされるのを目的とする人がいます
もしくは絵描きの描いた絵に字を書くのが好きな人もいます
これも絵描きの人気にあやかってチヤホヤされるのが目的の人もいます
両方とも自界隈で見かけてトラブルになったパターンとうまく収めたパターンがあるので両者の信頼関係によって成り立つ企画だと思います
公募にする...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

他人より多く反応を貰いたい、バズりたいって人をよく見かけますが、数多く評価されることがゴール地点なのでしょうか? ...

普段BLエロ同人誌ばかり描くのですが、NLのエロ同人誌を描きたいです。 元々男性向けの村の出身&男性向けエロ...

公式がアシ募集してるんですが応募しても大丈夫でしょうか…? 同人誌出してるジャンルのアシやったことがある方のお話...

別垢で創作している字書きさんに対して、作風(アホエロ、シリアス、コメディなど)は違うけれど文体やキャラ解釈が似てい...

A5小説同人誌にしおりのノベルティをつけようと思っています。 とても迷っているので相談に乗ってほしいです。 ...

客観的な意見がほしいです。 某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基本オン専で時々オフでも活動してた友人がいるのですが...

新規参入した界隈が既にグループやメンバーが固まっていて、スペースも盛んにやってるような雰囲気です。そこでの途中参入...

再録本厚さについて 久しぶりにWeb再録でない、本から本の再録本を作ろうと考えています (B5で出した本をA5...

エロしか描かない創作者への皆さんの印象を教えてください。 エロ特化の人はどのジャンルでも有難がられてて数字も獲得...

Xで普段一人で(誰か宛でなく)投稿する時の文体について 昔は人当たり良く見せたくて敬語ベースに!とか絵文字を適宜...