1 ID: WABz4PCQ2023/06/26
同人誌表紙のR18表記について、カバーがついている場合はカバーだ...
同人誌表紙のR18表記について、カバーがついている場合はカバーだけでなくその下の本体部分の表紙にもR18表記が必要…ということを知らず、カバーにR18表記を入れてカバー下本体には入れていないものを数ヶ月前に発行してしまいました。
この場合、謝罪表明や自主回収等の措置を取るべきでしょうか…?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: LH3Ov7ru
2023/06/26
今青い鳥で出回ってる話ですよね?あれは読む限りあくまで赤豚さんのイベントにおいてのことだと思うので、既に頒布した分の謝罪表明や自主回収は必要ないのではと思います
また赤豚さんの公式ガイド「R18について考えよう」にはカバー下に関する記述はなく、あくまで表紙にR18表記が必要という内容でした
上記サイトより引用すると、
『もしも、既に印刷済みで、特に「R18や18禁」の表示を印刷していなかった場合、参加案内に同封する卓上用R18表示カードの使用を推奨いたします。
この他、見本誌に18禁と表示した帯をつける・自作POPを作って表示するなどの方法を講じていただければ結構です』
とあ...続きを見る
3 ID: rL6faSTZ
2023/06/26
自分が持ってるカバーつきR18でカバー下の本体にもちゃんと表記してある本一冊もないです。
なので別に謝罪はいらないかと。
どうしても気になるなら「次からは本体にも表示するようにしよー」って一人言ツイで十分かと。
4 ID: トピ主
2023/06/27
ご回答ありがとうございます。
今後同人活動続けていいのかどうか…というところまで悩んでいたので、とても助かりました。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする