創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kpjdKXwW2021/03/04

絵を描くモチベーションが下がったときの対処、みなさんはどうしてい...

絵を描くモチベーションが下がったときの対処、みなさんはどうしていますか?
なぜか不定期にそういうときがあって・・好きなはずなのに描けない・・・・みたいな。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Bnrl7epZ 2021/03/04

まさに今の私がそうです。半月休まず全力で描いてた漫画が描き終わって軽く燃え尽きています。燃え尽き二日目です。
過去に何度かそうした燃え尽きを経験してきたので対処もなんとなくわかっていて、とりあえず昨日は絵を描くのを諦めてたっぷり寝ました。
そして今日は晩酌しながら、鉛筆で、気楽に、無責任にらくがきでもしようかなあと思っています。
明日になっても回復してなかったらどうしようかなあ。漫画のネタ出しでもするか、Twitterで推しの萌え語りでもするかしようかな。

そんな感じでゆっくり回復させるのが私にとっては有効です。
焦っても描けるようにはなりませんからね。思い切り休みます。

ID: fNpb0YnF 2021/03/04

絵描き仲間と絵の話をするようにしてます。
「いまは何を描いてるの?」とか「依頼がまた来た」とか「描かなきゃいけない絵があるんだけど」とか。
するとだんだん「自分も描こ」ってやる気が出てきます、私の場合は。

ID: xEQyHn4B 2021/03/04

私はしょせん趣味の範疇を出ないので、気が載らないときは無理して描かない!ですね。なんだかんだジャンルに萌えてたり本読んでたりだらだらして3日もしたらペン持ってらくがきでもしたくなってきます。
仕事だったら、普段描かないテーマや画風でらくがきを描いてみるとかして、いつもの方向とは別にモチベを上げようとするかな……?

ID: LyplcY5q 2021/03/05

私も上の方と同じですね!描く気が起きないときは無理して描こうとしないようにしてます。その間は他の趣味に没頭したり、違うことをやって脳をリフレッシュさせてます。で、飽きてきたらSNSや支部を覗いて、絵馬を見て、こんな絵が描けるようになりたいなぁといつの間にかまたムクムクと描きたい欲が湧いてくる…の繰り返しです。
同じことをずっとやってると、どんなに好きなことでも嫌になってきちゃうそうですよ。私の場合絵を描くことは趣味のうちの一つなので、そこまで囚われないようにしてます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

匿名掲示板で晒されたあとの、開示請求経験ある方いますか? 二次創作で同人活動をしています。匿名掲示板で私...

片道フォローしている創作者を外したくなった場合 ひと月前ほどから今のジャンルで投稿し始めた絵描きです。 ...

期待、予想よりも部数出なかった話が聞きたいです。 新刊サンプルブクマが30しかつかず爆死確定です。 お仲間を探...

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...