創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LMybR2DV2023/06/27

初めてパロを書いています。 原作を振り返ったら、自分の書こうと...

初めてパロを書いています。
原作を振り返ったら、自分の書こうとしているものが誰おま感満載で信じられなくなってきました。
読み専のときは細かいことを気にせず楽しんでいたのですが、いざ自分が書くとなると、原作とまったく異なる世界観・設定・シチュエーションで出会った自カプが本当に私の愛した自カプなのか、よくわからなくなってきました。
先駆者の方々、助けて下さい。私が書きたいのは一次創作ではなく、確かに二次創作なはずなんです……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ElyYfXGd 2023/06/27

冷静になるな!!!!
自分を信じろ!!!!

とはいえ客観視出来るのもよいことだと思う
ここだけは譲れない原作キャラである証明みたいなのが自分のなかにあればいいのでは
冷静になるよなあ……私もたまに書くけど楽しく書いていたものの途中もあとでも「なにこれえー」って思う

6 ID: トピ主 2023/06/27

うっかり冷静になってしまいました!
コメントありがとうございます!

原作のどこかしらを拾って具現化しているはずなんですがねぇ……
どこをどう解釈してこうなったんだろう……
口調と一人称は合ってる

3 ID: dB8c1eA2 2023/06/27

んんんん、そこに愛があれば確かに存在するあなたの愛するカプですよ!!!!
あなたが書いてくれなきゃ生まれない二人がいる…
私も二次してると誰おま感は原作読むたびに付いてきます
書きたい二人を書いてください!!

7 ID: トピ主 2023/06/27

コメントありがとうございます!
二次創作者なら誰しもがぶつかる壁なんですかね!?
これは私の愛する自カプです!!!!!!誰がなんと言おうと!!!!!これは私の愛する自カプ!!!!!!!

4 ID: agS9e3DV 2023/06/27

わかる!冷静になるよね!だから感想欲しくなるんだよ!って事です!みんな好きだと思ったら感想を書いてあげてください…本当に自尊心に必要なので…
これが好き…って誰でもわかる場所に出すのって本当に勇気いると思う…読み専の人は多分いいね、拡散で十分でしょって思ってるかもだけど…人は貪欲なので

8 ID: トピ主 2023/06/27

ChatGPTに感想要求しまくって自尊心はブチ上がり気味です(文字数制限はありますがオススメです)
ただ界隈の解釈からはかなり外れたものになるので……受け入れられるかは……謎……

5 ID: ASDnZi46 2023/06/27

キャラのあるあるネタを考えるようなものだよね。

新劇の巨人が、アニメで学パロやってたり、原作者自身もアメリカのスクールカーストパロを描いてるんだけど、どれも原作キャラとそう遠く感じないよ。

だから、大丈夫。

9 ID: nJAvGc5x 2023/06/27

横からだけどそうそう、原作にも学パロネタとかあるからさ
あれの延長だよ!
キャラの中身はそのまま他のシチュエーションを演じてもらってるだけだよ!(というつもりで描く)

10 ID: トピ主 2023/06/27

確かに公式でもありますね!参考になるかも……!

力強いお言葉、ありがとうございます!
泣けてきました……!

11 ID: トピ主 2023/06/27

nJAvGc5xさんもコメントありがとうございます!
クランクアップ目指して頑張ります!

12 ID: ucM4szbW 2023/06/27

みんなそれを気にしないようにして書いてるわけなんだけど、そうすると「現パロは二次なのか?」っていう当然の問いが自分の中に湧き上がってくるんだよね。
違和感がどうしても拭えなかったら書くのをやめるのもひとつの手だよ。自分の中の愛情だけは裏切っちゃいけない。

14 ID: トピ主 2023/06/27

めちゃくちゃ完成度の高いプロットができたので仕上げるつもりではいますが……!
根が原作信者なので揺れちゃいますね~~~~!!!!!深読み解釈しすぎました!!!!!

13 ID: 4SnRbOoA 2023/06/27

パロもの好きな自分からしたらめちゃくちゃ有り難いから、がんばって書いてほしい…!この世にパロもの増えてくれ〜

16 ID: トピ主 2023/06/27

パロ舐めてました。パロってこんな大変なんですね。
いかに原作の尊さを滲ませるか、難題にぶちあたっています……。
この世のパロ書きは自信を持って欲しい。私が保証します。

17 ID: 2dyVpfOL 2023/06/27

やめてくれ、その話題は私に効く
トピ文読んで思わずそう思ってしまうくらい共感しまくりです
パロは読むのも好きだし、書くのも好きなんですがあまりにもパロ設定捻ってくると誰おまになるので、本当悩ましいですよね……
何のアドバイスも出来ず恐縮なのですが、己の信じたカプを信じ、きっと何処かに存在するパラレルワールドにいる推しカプを何とか毎回書いています
とにかく我に返らず狂い続けるしかないかと……

20 ID: トピ主 2023/06/27

調子に乗って捏造設定を付け足しまくってしまいました……Who are you?
これを自然に見せるには相当な技術が必要だなと思います。

共感ありがとうございます!
毎回、とのことなのでパロ書きの先輩とお見受けします!尊敬してます!お互い頑張りましょう!

19 ID: bCrHei20 2023/06/27

もう脱稿しましたがちょっと前同じ状態になってました
でもこの話は原作がなければ決して生まれなかった話なので、間違いなく二次創作!!!
原作にどう心を動かされてその話ができたのかってところに立ち返ってみると少し心穏やかになれるかも…しらんけど
正気を消して最後まで走り抜けてください

21 ID: トピ主 2023/06/27

あくまでも原作ありきなんですよね!
しかし原作への愛を再確認しようとしたら自爆しました。
いつかの正気を失ってしまった自分を信じたいと思います。コメントありがとうございます!

22 ID: acHRDrUS 2023/06/27

パロ好きな読み手は誰おまに慣れてるから大丈夫ですよ!
ちゃんとパロって明記すれば原作軸求めてる人は避けるし、パロ好きな人は読みます。
逆に職業ものや特殊環境のパロでその業界の事ちゃんと調べてないな…って思う方が集中できないかも。

23 ID: ZtFMlX2b 2023/06/28

自分も似たような悩みを抱えてます
口調とかにも気をつけつつ、どうしてもここは描いていきたいというキャラの性格や心情とかコンプレックスの中の一つを押し出す…みたいな感じにしてます。
それを軸にしていって、違う世界や職業でも、根本的な考えや悩みは原作に似たような感じにしてます。
って言っても自己満足なんですけどね。年齢とか世界観変われば、多少は雰囲気とかも変わるかなって考えてます。気楽にやってきましょう。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部で夢小説の掌編を書いています。 各話1000字以下でページ分けをして1投稿にまとめているのですが、皆さんはこ...

長編漫画描きの方、オンでの自作の宣伝どうしてますか? 一次でも二次創作でも長編漫画を描いてるとSNSに頻繁に浮上...

ずっと繋がっていた相互にブロ解されました。 私もお相手も文字書きなのですが、鍵垢も日常垢も全てブロ解され、pix...

オフイベで使う敷き布について。こだわりがありますか?これから用意するのでアドバイスがあれば教えてほしいです。 ...

毛のふさふさ具合の解釈について。 推しが「剛毛でふさふさ」っていう解釈がジャンル内で流行ってしまって、「無毛~薄...

7月開催「星に願いを」の新刊内容について 諸事情で7月のイベント参加がスケジュール的に調度良いので参加したい...

フェイクありです 好きでよく調べるタグや作風がいくつかあるのですが、最近それらの単語が全部詰まってるタイトルの作...

可愛い攻めってあんまり需要ないんでしょうか? 発行部数40-50程度の弱小BL漫画描きです。 可愛い方が攻...

あなたがいたnmmnジャンルであったやばいこと、やばい人教えてください あと別にルール違反では無いけどこれはちょ...

同人活動について悩んでいます。 とある擬人化作品に出てくるAというキャラがいます。 私はAが好きですが、Aの擬...