創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7kabPr9W2023/06/29

いいねRTの何割ぐらい、もしくは何人以上が本当に良いと思ってくれ...

いいねRTの何割ぐらい、もしくは何人以上が本当に良いと思ってくれた人だと思いますか?

界隈のいかにも最近描き始めましたという(たぶん中〜高生っぽい)方が繋がりたいタグでフォロワーを増やし、互助的なものもありそうですがそれなりのいいねをもらっているのを見て、このくらいの出来でもこれくらい反応ってもらえるんだなぁと思ってしまいました。
一生懸命描いてるものに対してひどいですね。申し訳ないです。
(評価されなければ良いのにというわけではありません)

なんというか、「推しの含まれる作品を上げた」事に対して、それだけでいいねをする人って一定数いるんだろうなというか、いやありがたいことではあるのですが、本当にいいねって思ってくれてる人ってどれくらいなんだろうって少しむなしく思ってしまうことがあります。
例にあげた方、その方の作品に反応している方、いつも私の作品に反応してくれる方、全ての方面に大変失礼な話ではあるのですが、皆さんは自分に向けられた反応について、普段どう思っていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kZIJjroV 2023/06/29

作品発表してる人によって違うと思う
互助会してるなら描き手のリツイートはかなりの割合で義理かもしれないけど壁打ちなら義理リツイートはないはずだよね
ただそのキャラなら何でもいいって人は一定数いて、これもジャンルによるから何とも言えないけどね

自分が描いた絵への反応の何割かが本気なんて考えても病むだけだから考えない
大抵の人が流し見しながら見てて、少しでも引っかかるものがあったら特に意味もなくリツイートしてくれてるだけだと思ってるけど別に卑屈になるわけでもなくwebに上げてるものなんてその程度でいいと思ってる

5 ID: トピ主 2023/06/29

たしかに、正解が見えもしないことをうだうだ考えていても仕方ないですね。流し見でも見てくれていること、その中でも(特に意味はなくても)反応してくれたことをありがたいと思い、かといってそれを拠り所にしないようにしていくのがいいのかなと感じました。
コメ主さんのように達観できるようになりたいです。

3 ID: j8RC04nH 2023/06/29

ぶっちゃけいいねに深い意味はないと思ってます
義理互助だろうが流れてきてたまたまいいじゃんと思ってくれたとしても、一瞬で忘れられても仕方ないと思ってる
それと反応してくれたことのうれしさありがたさはまた別です。うれしい喜ぶけどそれ以上期待はしてないというか
心の底からいいと思ってくれる人は本など買ってくれたり、お金出して依頼してくれたりするのでそっちの方を重要視しています

6 ID: トピ主 2023/06/29

いいねに深い意味はないけど、アクションを起こしてくれたことへのうれしさ、ありがたさは別という言葉に、そうだなぁとあらためて認識しました。
ありがたいとは思いつつ、期待や依存をしてしまわないようにしていきたいと思います。私は自分の評価を他者に委ねがちなのかもしれないですね。
まだ本を出したことがなく、当然依頼とも無縁ですが、たしかに、それは好きでないとしてくれないことですもんね。いずれ本を出してみたいという憧れが強まりました。(売れないという可能性ももちろん踏まえつつ)

4 ID: 2Yu7QbBD 2023/06/29

自分はほぼ互助無しなので全部ちゃんとしたいいねだと思ってる
過去に互助いいね貰ってたけど辛かった
トピ主、焦る気持ちわかるけど本物じゃない評価貰っても結局は悲しいだけだと思うから、地道に腕上げて正当に良い評価もらえるように頑張って
応援してる

8 ID: drvfFEZ9 2023/06/29

壁打ちの人の作品、同ジャンルの人を応援する意味でいいねRTしたりするよ

9 ID: トピ主 2023/06/29

ご経験からの温かいお言葉をありがとうございます。
地道に腕を上げて、反応にいちいち一喜一憂したりせずに、描きたいものを描けるよう頑張っていきたいと思います。

7 ID: sCc6niMS 2023/06/29

考えないようにしてる
何でみんな暗いこと考えたがるんだろう
メンタル大事にしよ 大概のことには目を瞑ろ

10 ID: トピ主 2023/06/29

その通りですね。わざわざ見えないところまで気にしすぎて勝手に落ち込んでしまっていました。
メンタル大事に、楽しく創作していきたいです。

11 ID: KW9hEZk1 2023/06/29

何度も見返して感想までくれるような刺さり方をする相手はいいねの内ごく一握りだと思いますが、そこまで行かなくてもタップする一瞬「いいな」と思ったからいいねしてくれるんだと思うので、個人的にはそれだけで十分かな〜と思っています
もちろん碌に作品を見もせずに相互だから媚び売っとくかくらいの温度感でいいねする人もいるんでしょうが…そういう人と繋がってないのであれば、いいねくれた人は程度の差があるだけでみんな何かしらを良いと思ってくれた人なのでは

12 ID: トピ主 2023/06/30

返信が遅くなりすみません。
そうですね、その瞬間に何か思ってくれたからタップしてくれたのですよね。
媚び売られるような立場でもないし、こちらからのアクションもいいと思ったものにしかしていないので、何かしらを感じてくれたのだと思うようにして、前向きに取り組んでいきたいと思います。

13 ID: AYEfodvU 2023/06/30

自分は10割の気持ちで最高!って気持ちでいいねもRTもしてるから、してくれたのもそれくらいで思ってる
アホだから深く考えてないだけなのもあるけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今は活動していない古参字書きさんが一番という雰囲気が辛いです。 私はジャンルがとっくに斜陽を過ぎたマイナーカ...

絵馬や素晴らしい文字書きが、実際話した時クセ強めだったらがっかりしますか?また、交流はしますか? 私が憧れて...

感想と見せかけてキャラの悪口?を匿名で入れてくる人について 「Bと比べてAって本当に最低ですよね、トラックにひか...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

どうしても『一言物申す』トピ《286》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

字書きか絵描きかに関わらず商業デビューってぶっちゃけしたいですか? 商業デビューしたいスカウトされたいってよく見...