創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: A07g5iuv11ヶ月前

感想は嬉しいけど嘘いらない。モヤモヤします。 もうずっとモヤモ...

感想は嬉しいけど嘘いらない。モヤモヤします。
もうずっとモヤモヤしていてこちらに書き込みさせてください。
いつも感想を送ってくださる方がいます。熱心に更新の度、空いても3更新分、まとめて3更新分にそれぞれ感想をくれることもあります。
私の作品は今までの全て読んでくださっていて、常連さんなのですが、パタッと1週間以上感想が止まりました。いよいよ飽きられたかな、と残念に思っていたら、10日ほど過ぎて感想をくださいました。
それでも珍しく最後の更新分にのみの感想で、そこには多忙で読みに来られなかった、すぐ読みたかったのに!といった内容が書かれていて、そうだったんだ、と素直に飽きられたのではなかったのか良かったなと思いました。
でもどうしても気になり、その方のアカウントを見に行くと、多忙と言っていた間も普通に他の方の作品を読んでブックマークをつけ、感想もたくさん書かれていました。
なんで簡単にバレる嘘をつくんだろう? と単純に首を捻り、次第にモヤモヤしてきました。
作品の合う合わないはありますし、好きな作者のものでも全てが好きというのはなかなかないし、途中で脱落だって残念ですが仕方ないと思います。でも嘘にモヤモヤ。なんで嘘なんてつくんだろうと……。
同じ経験をされた方、もしくは同じことをした方、何かご意見ください。叱咤でもかまいません。モヤモヤを克服したいです。
長々と失礼いたしました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: U1calgn8 11ヶ月前

>多忙で読みに来られなかった、すぐ読みたかったのに!

沢山のかきてに感想を送るので忙しかった、感想書き手として多忙だった のでは? 

4 ID: トピ主 11ヶ月前

すみません。多忙という大雑把な言葉はフェイクでして、実際はもっと具体的に表記されていて、それが本当なら他の作品も読めないほどの多忙でした。
なのでモヤモヤしてます。

35 ID: U1calgn8 11ヶ月前

>それが本当なら他の作品も読めないほどの多忙でした。

うーん
単にトピ主が数ある創作者への対応(閲覧・感想送信)の中で後回しになったというだけの話のような…
嘘かもしれないけど、本当だった場合も成り立つ話だと思うので

43 ID: トピ主 11ヶ月前

皆さんのご意見、叱咤で、とても反省しました。
おっしゃる通り、その多忙の中でたくさんの方の作品を読まれていても普通のことですよね。
ものすごく思い上がっていたとよくわかりました。
今後は感想をいただいたら素直に喜ぶことが出来そうです。
ありがとうございました!

3 ID: 3L57aP1Q 11ヶ月前

そりゃその方の推しはあなた一人じゃありませんから。思い上がりもいいところです。あとROMの方の行動履歴までチェックしに行くのちょっと怖いと思いました。

6 ID: トピ主 11ヶ月前

おっしゃる通りですね。
ただ飽きたのでは?と思い見に行ってしまいました。

50 ID: USNhRBd8 11ヶ月前

私もトピ主が滅茶苦茶怖いと思いました。
アタクシを優先するのが当たり前!!!!!!
嘘つくな!!!!!!!!
ひぐらしみたいにナタでころされそう…

52 ID: トピ主 11ヶ月前

多忙の理由から、他の作品も絶対に読めない状況だと思ったので、その期間も読まれていたことにモヤモヤしました。
でも今は猛反省しています。
叱咤ありがとうございます。

5 ID: FanIzoTS 11ヶ月前

嘘つかずにスルーされたらされたであなたはきっとモヤモヤしてただろうから
せめて優しい嘘をついてくれてありがとうって思わなきゃ
そもそも嘘じゃなくて本当に色んなところに感想送ってて忙しかったのかもしれないし

感想ほしい、でも気遣いの嘘いりませんなんて贅沢だと思うよ
貰えるだけありがたいと思うようにしよ

7 ID: トピ主 11ヶ月前

すみません。多忙という大雑把な言葉はフェイクでして、実際はもっと具体的に表記されていて、それが本当なら他の作品も読めないほどの多忙でした。
なのでモヤモヤしてます。
優しい嘘、確かにそうですね。
貰えるだけありがたい、そう思えるくらいモヤモヤを取り除きたいです。本当の未熟者です……。
お優しい叱咤ありがとうございます。

21 ID: FanIzoTS 11ヶ月前

だったら尚更気を遣ってくれたんだと思うよ
読むの遅くなった理由なんていちいち言わなくてもいいのに、あなたが嫌な気持ちにならないようわざわざ言い訳考えてくれたんだよ
どんな理由か知らないけど、人が嘘をつくときは何かわけがあるものだし、もしかしたら嘘じゃないことだってあるんだから、嘘をつかれたっていう事実だけ見て腹を立てちゃだめだよ
あんまり考えすぎないようにね

今までもらった感想でも読み返して、嬉しかったことだけ考えるようにしよ そしたら切り替えられるから

44 ID: トピ主 11ヶ月前

ありがとうございます。なんだか泣けてしまいました。
たしかに、遅くなった理由なんて本当は言わなくてもいいことなのにわざわざ私のために伝えてくださったんですよね。
本当に目が覚めました。
モヤモヤも消えました。
ここに書き込みをして本当に良かったです。
いただいたアドバイス通り、今までいただいた感想をもう一度読んで気持ちを切り替えようと思います。
本当にありがとうございます!

8 ID: xBDgd6jm 11ヶ月前

同じ意見だろうけど、忙しくて遅れたのだと思うよ。
他にも読みたいものが多くて、それでも遅れてもちゃんと読んで感想を書いてくれる。
自分が一番じゃないのは残念だけど、感想が力になると分かっていて送ってくれるROMさんにも敬意を。

13 ID: トピ主 11ヶ月前

すみません。多忙という大雑把な言葉はフェイクでして、実際はもっと具体的に表記されていて、それが本当なら他の作品も読めないほどの多忙でした。
なのでモヤモヤしてます。

感想が力になるとわかっていて送ってくれる、本当そうですね。とても胸に響きました。お優しい叱咤ありがとうございます。

51 ID: USNhRBd8 11ヶ月前

敬意なんて最初から持ち合わせてないよw
わざわざ感想くれる人に対して文句を言うんだからw
これだから感想なんて最初から送らないんだよ。
ころされちゃうよ。

54 ID: トピ主 11ヶ月前

厳しいお言葉ありがとうございます。
猛反省いたします。

9 ID: OfKRoxEv 11ヶ月前

他の人の話よりトピ主の文量が多い、その人は熱量の籠もった感想が書きたかった、リアルも忙しかった、諸々の複合的な結果なんじゃないの?
何となくだけどその熱心な読み手さんはROMでなく創作者?だとしたらいつも自作に反応をくれる人に偏ってくのは普通だと思うけど…

15 ID: トピ主 11ヶ月前

すみません。多忙という大雑把な言葉はフェイクでして、実際はもっと具体的に表記されていて、それが本当なら他の作品も読めないほどの多忙でした。
なのでモヤモヤしてます。

読み手様はROM専門で創作者では無いです。
熱量のこもった感想が書きたかった、そうなのかもしれません。書ききれなくて何個も送ってくださいます。
モヤモヤが少し無くなった感じです。ありがとうございます!

11 ID: 1Fo8DMJR 11ヶ月前

「悪意の有無は知らんけど、世の中にはいらん行動をする人もいるんだな」と勉強になったと思うようにする。
これからは似た嘘言われても「またか…」と傷が浅く済むだろうし、その前の段階でパタッと感想が途切れても「飽きられたのかもしれない…まあ真偽はわからんからほっとこう」と思えるかも。あとは自分はそんな嘘つかないようにするって思えただろうし。
まあ傷は傷なので高いパフェでも食べるといいよ。お疲れ。

17 ID: トピ主 11ヶ月前

ありがとうございます。泣きそうになりました。
ずっと一人でモヤモヤしていたので、お優しいお言葉が胸に染みます。本当にありがとうございます。
今後はほっとこう、と思うように頑張ります!

12 ID: S0u5r3bN 11ヶ月前

え?他の作品も読まなきゃだから読む時間なかっただけでは…?トピ主さん1人しか推しいない人??私絵も字もそれぞれ2桁は読みたい見たい作品常にあるから読みたい時に読んで自分のタイミングで感想送るよ
誰にだって生活があって家庭があって仕事があって作品書く時間が必要だし。コメントのお礼も返さなきゃだしイベントもやらなきゃ作品も読まなきゃで二次楽しんでる人が多いと思う。トピ主さんのその考えは危険だと思う

20 ID: トピ主 11ヶ月前

すみません。多忙という大雑把な言葉はフェイクでして、実際はもっと具体的に表記されていて、それが本当なら他の作品も読めないほどの多忙でした。
なのでモヤモヤしてます。その方はROM専です。

確かにこの考え方が危険だなと思ってこちらに書き込みしました。色々なご意見、叱咤がほしくて。
色々と反省をして今後も頑張ります。

28 ID: S0u5r3bN 11ヶ月前

トピ主さん感想誰かに書いたことあります?長文の。なんならその待ってた人みたいな熱いやつ。それもコンスタントに。感想を自分で色んな人に送ってそれならもうそういう思考なんだなって思うから何も言えないけど、ないならやってみて欲しい。熱い気持ちってスタートダッシュはあるけど送らなきゃならない義務みたいに感じたら一切書けなくなるし、捻り出したスカスカ文しか投げられないから

45 ID: トピ主 11ヶ月前

感想を書いたこと、もちろんあります。でも、その方のように1年間もずっと毎日のようにというのは経験が無いです。
義務に感じたら書けなくなる、そのお言葉がとても胸に響きました。
皆さんのおかげで、今後はいただいた感想を素直に喜べそうです。
猛反省をして、今後は今まで以上にいただいた感想に感謝したいと思います。
ありがとうございました!

14 ID: LbPruGQe 11ヶ月前

ちゃんとした感想送ってくれるなら、一言感想送るより気合いがいるからちょっとくらいの後回し当たり前だよ。
トピ主はちゃんと大切にされてると思う。

ただ、そういった色んな人に感想送る情熱的なタイプは突然糸が切れたように感想書かなくなるのもあるあるだけど。
いつかそうなることを覚悟しつつ、今自分の作品好きでいてくれるんだな〜で良いと思います。

22 ID: トピ主 11ヶ月前

感想を送るのに気合いがいるから後回し、は思いもしませんでした。いつも長文の感想をくださるので、そうなのかもしれません。ちゃんと大切にされている、のお言葉とても胸に響きました。ありがとうございます!
糸が切れたように感想が来なくなる、覚悟しておきます。もしそうなったら残念で悲しいですが、嘘がなければ仕方ないと思えると思います。
お優しいお言葉ありがとうございます!

27 ID: LbPruGQe 11ヶ月前

えっ本当に長文のしっかりした感想なら、それは本当に当たり前だよ。
TL気軽なやりとり程度はできても、長文感想はすごく大変だよ。トピ主さんは、誰かに頻繁に長文感想送ったことある?
自分の作品作るとは全く別の大変さがあるんだよ。

すごく忙しかった内容、それは本当に嘘ではないのでは?
トピ主さんにはちゃんとした感想送ろう!って思ってただけだと思います。
忙しいなかでも120字に収まる程度のやりとりはできたし、コミュニケーションが好きな人なら忙しい中でこそそれが癒しになってるかもしれないし。

ずっと続く関係では無いと思うけど、続く限り大切にしたいね。

31 ID: LbPruGQe 11ヶ月前

ちなみに私も長文感想書くタイプですが、Twitterでサラッと感想伝える時には作品一回読んで伝えるけど、長文感想返すと決めてる時には読み返しながら書くのでまとまった時間が必要です。
必要な時間と心の余裕が全然違うよ。

46 ID: トピ主 11ヶ月前

経験談、とても胸に響きました。
長文感想は送ったことありますが、毎日のようにというのは経験が無いです。
本当に大変なことをしていただいていたんだなと、わかっていたつもりでしたが今まで以上に感謝の気持ちでいっぱいです。
120字におさまるやり取りではなく、ちゃんと感想送ろうと思ってくださった結果なのだと思うと今は嬉しくて泣きそうです。
多忙の中送ってくださった感想にもっともっと感謝したいです。
こちらに書き込みしなけえば、そんなことにも気づけずにずっとモヤモヤしていたと思います。
教えていただいて、気づかせてくださり、本当に感謝でいっぱいです
ありがとうございました!

53 ID: LbPruGQe 11ヶ月前

トピ主さん、返信がとても丁寧で好感です。
きっと長文感想にも丁寧にお返事しているのだね。
長文感想送る側も、何度も送るタイプはその返事を楽しみに送ってると思います。
トピ主さんはとても好かれてるんだろうな。

こちらももう返信は不要です。
楽しいやりとり続けられることを祈ります。

55 ID: トピ主 11ヶ月前

ありがとうございました!

16 ID: Txbyi06c 11ヶ月前

感想の内容そのものが嘘でなかったのならそれが相手の本心
他の部分(忙しかったとか)はトピ主との関係を保っておくための罪のない嘘
相手は多分行動履歴までチェックしに来るとは思ってなかっただろうからね
どっちに重点を置くかはトピ主次第だけど、まああまり他人に依存しないほうがいいよ

24 ID: トピ主 11ヶ月前

確かにとても依存しているのかもしれません。
感想の内容に嘘は無いと思います。とても熱い感想くださいました。
関係保っておくための罪のない嘘、そうですね。きっと優しい嘘だったんでしょうね。いま皆さんの励ましや叱咤を受けて、少しづつそう思えるようになってきました。
今後は二度と行動履歴のチェックはしません。
ありがとうございました。

18 ID: LGtIQMKB 11ヶ月前

たった一週間や10日感想が来なかっただけでそんなに気にされるとなると、トピ主様は毎日更新されているのでしょうか?
だとしたらとてもすごいです。
それで、トピ主様はその熱心にコメントくださる方とは普段どのようにやりとりされていたのでしょう?
そこがわからないと情報が足りず推測ばかりになってしまうので、嘘をつかれたモヤモヤに的確にアドバイスするのは難しいと思います。
日ごろから感想をいただいてお返事したり、お相手が創作者の方でしたらトピ主様も感想を差し上げたりする仲だったのでしょうか?

26 ID: トピ主 11ヶ月前

はい。ほぼ毎日更新しています。
お相手はROM専の方です。
感想をくださったものには同じ文章量のお返事を返しています。
もう1年くらいずっと感想を送ってくださっている方で、段々と義務になってないか心配になってきていたところでした。なので、とうとう飽きられたかな、それは仕方ないな、と諦めた後の今回の嘘でした。

多忙という大雑把な言葉はフェイクでして、実際はもっと具体的に表記されていて、それが本当なら他の作品も読めないほどの多忙でした。

33 ID: LGtIQMKB 11ヶ月前

ご回答ありがとうございます。
“それが本当なら他の作品も読めないほどの多忙”とは、事故や手術、出産や引っ越しなどでしょうか?
どういう多忙かはわかりませんが、トピ主様に一年以上感想を送られている方であれば、トピ主様の作品が日常の支えとなっていることは推察されます。多忙の合間に息抜きを求めて漫画アプリや支部の作品を読むこともあるかと思いますが、毎日感想を言うほど好きな作品であれば、中途半端に感想を言うより、落ち着いてじっくり読んでから伝えたかったのではないかと思うのですが、どうでしょうか。
或いはトピ主様が相手に飽きられた、負担になったのではと危惧したように、相手の方もこれほど毎日送ってい...続きを見る

47 ID: トピ主 11ヶ月前

>相手の方もこれほど毎日送っていると実はウザいと思っているのに言い出せないのかもしれない、とトピ主様の心情を慮ったのかもしれません。
確かにそういうこともありえますね。
落ち着いてゆっくり感想を送りたかった、そうだったのかもしれないと、今なら素直に思えます。
ここに書き込みをしなければ、ずっと気付けずにモヤモヤしていたと思うので、皆さんにたくさんご意見、叱咤をいただいて本当に良かったと思っています。
今後はいただいた感想を素直受け止めて信じられそうです。
お優しいお言葉をたくさん、本当にありがとうございました!

19 ID: N632RXvi 11ヶ月前

>でもどうしても気になり
その方の動向をチェックしてしまうぐらいその方の反応や感想に依存してると思う。辛くなるから頭ではまだ理解している現時点で「感想をくれる好意」だけに意識したほうがいいと思う
私生活が多忙で空いている間は他の作家さんの作品を読んで感想送って、その人が生活している中でトピ主さんの作品も変わらず読んで感想を送って…、そりゃ「多忙で」とか言わなければよかったかもしれないけど、「忙しい中感想をくれてありがとう!」と思う気持ちだけのほうが楽だよ

忙しくて私の作品読んでないんじゃない!?という嘘じゃなく、「途中で脱落だって~」ってことは他の作家の作品は読めるのに多忙とか嘘じゃ...続きを見る

30 ID: トピ主 11ヶ月前

はい。本当に依存しているのだと思います。
もう1年くらいずっと更新を毎日読みに来てくれていました。
おっしゃる通り他の作家の作品は読めるのに多忙じゃないじゃん!とそういう気持ちになりました。書かれた内容が本当なら、読めなかったはずなので余計にそう思ってしまいました。

>いつまでもその人の感情や時間がトピ主が一番で最優先で最大ではない、それが基本当たり前、と思わないとしんどいよ
お優しい叱咤をありがとうございます。
皆さんのおかげで少しづつモヤモヤが消えてきました。
こちらに書き込みをして良かったです。
ありがとうございました。

23 ID: 1CKToYeh 11ヶ月前

思い上がりも甚だしいし、そもそも感想送られてるだけでもありがたいと思えよ何様だよ…と思った
私なんか今のジャンルに来てから今まで一度も、マジで一言の感想も貰ったことねーぞ。トピ主の文読んでてめちゃくちゃ腹立ったわ、トピ主に対して
トピ主はそのROMの人からいつも感想もらってるから、もうアテクシは感想すぐに貰えて当たり前!っていう思い上がりがあった、というか今もあるんだろうね
そんなにすぐに、自分だけ感想貰いたいんだったら、もうそのROMブロックしろよ
もうそのROMいらないんだろ?私にくれよその感想くれるROM
死ぬッほど羨ましいわ。羨ましいからこそ、そのトピ主の思い上がりが死ぬッほ...続きを見る

32 ID: トピ主 11ヶ月前

おっしゃる通りですね。
私も、その方の感想が無ければ他は皆無なのでものすごく依存していました。
思い上がり、本当にその通りで何も言えません。申し訳ありませんでした。
叱咤していただき目が覚めました。
ありがとうございました!

25 ID: x78obaCW 11ヶ月前

嘘だとしてもなんか事情があったのかなーと思って流すかな
ネット上の付き合いで、しかも感想をくれるって接点しかないならそこまで深い付き合いでもない。自分に全部を曝け出しはしないと思う
感想という厚意は揺るがないんだし有難く受け取っておけば良いんじゃないかな

34 ID: トピ主 11ヶ月前

感想という厚意は揺るがない、本当にそうですね。
皆さんにたくさんご意見いただき、叱咤もいただき、段々とモヤモヤもなくなり反省も出来ました。
いただいた感想をありがたく受け取れそうです。
お優しいお言葉ありがとうございました!

29 ID: IFTpri2x 11ヶ月前

>他の方の作品を読んでブックマークをつけ、感想もたくさん書かれていました

っていうのが嘘の証拠になるって、他の人の作品を差し置いてもまず自分の作品を読んで感想を送るべきって言ってるのと同じだけど大丈夫……?
めちゃくちゃ高慢なこと言ってるよ……

忙しいのも嘘じゃないだろうし少ない時間をぬっていろんなひとの作品の感想を書いてたって普通に想像できるよ……

36 ID: トピ主 11ヶ月前

おっしゃる通りですね。
1年間の毎日のように送られてくる感想慣れてしまってとても高慢になっていたようです。
皆さんのご意見、叱咤のおかげで目が覚めました。
感想いただけるだけでありがたいことだと、今はそう思えるようになりました。
叱咤ありがとうございます!

37 ID: u38rUDe4 11ヶ月前

トピ主さんそのROMさんのことめっちゃ下に見てるんだなーって思った
頻繁に感想くれたら、嬉しいと思いこそすれ、くれなかったら嘘ついた、許せない…って… もらうのが当たり前になってしまったんだね
当然その人にだって生活もあるし事情もあるし…あとトピ主さんに毎日のように書いてるなら、書いてない他の人の作品に送る方が、優先度高くなることもあるだろうし…
あと言ってる人いるけど長文感想てほんと書くの難しいよ、人に書いてみたらわかるんじゃないかな…
感謝の気持ちを忘れたら終わりですよ ROMさん可愛そうだな

40 ID: トピ主 11ヶ月前

感謝の気持ちを忘れたら終わり、本当にその通りですね。
自分がどれだけ高慢だったかよくわかりました。
皆さんご意見、叱咤で目が覚めました。
長文感想が大変なことは十分に存じています。
とてもありがたいことなのに、思い上がっていました。
下に見ているつもりは全くなかったのですが、そういうことになってしまうんですね……。本当に猛反省です。
叱咤をありがとうございました。

38 ID: トピ主 11ヶ月前

皆さん、たくさんご意見、叱咤をありがとうございました!
おかげさまでモヤモヤがなくなり、反省も出来ました。
こちらに書き込みをして良かったです。
とても感謝しています。
ありがとうございました!

48 ID: EtMFTXq9 11ヶ月前

感想送ってるだけですごい時間も労力もかかってるのに、ちょっと時間経っただけでモヤモヤされるなら最初から感想送りたくないと思ってしまうわ。
長文感想もらえること自体めちゃくちゃレアなことなのに相手に求めすぎ。

49 ID: トピ主 11ヶ月前

お相手のアカウントを見に行くまではモヤモヤしてませんでした。
でも、おっしゃる通りで、今は素直に感謝できるようになりました。皆さんのおかげで今は猛反省です。
叱咤ありがとうございました!

56 ID: yUvjR9n1 11ヶ月前

締めた後にごめんだけど、好きだから後回しにすることあるよ〜
素麺はサラサラツルツル流し込めるけど、熱い紅茶を一気飲みとかできない感じ
そこに優劣があるわけじゃないけど、楽しむのにまとまった時間が必要なものはある

58 ID: トピ主 11ヶ月前

閉めたあとでも、これだけは伝えようと思ってくださったお気持ちが伝わってきてとても胸に響きました。
素麺と熱い紅茶、例えがとても分かりやすいです。もし私の作品が熱い紅茶なのだとしたら、信じられないほど嬉しいです。
楽しむのにまとまった時間が必要なものはある、ここに書き込みするまで、考えもしていなかったので気付かせてくださり本当にありがとうございます!
とても反省し、今後は今以上にいただいた感想に感謝出来そうです!
本当にありがとうございました!

57 ID: 1gloTy4B 11ヶ月前

その人がどうかは分からないけど、わたしの場合いちばん好きな人の作品はちゃんと読んでちゃんと考えた感想を送りたいから、後回しにしてしまうことがあります。
ほかの人への感想が嘘というわけではないけど、軽い気持ちで送れるというか…。それとは逆に好きな人へは脳直感想じゃなくてメモに書いてから推敲したりして送っているので時間がかかり、多忙の時はできない…キモいので他言してませんが、そういう人もいます。

59 ID: トピ主 11ヶ月前

皆さんのご意見、叱咤を受け、もしかしたらその方もそうだったのまかもしれないと、今は思っています。
違うかもしれませんが、もしそうだったとしたら、信じられないほど嬉しいですし、もっともっと感謝しなくては、と思います!
ここに書き込みをしなければ、そんなことにも気付かず、ずっとモヤモヤしていたと思います。
書き込みをして本当に良かったです!
お優しいお言葉をありがとうございました!
追伸
まったくキモくないです!お優しい素敵な方だなと思いました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同カプ者の顔って見てますか(覚えてますか)? カプオンリーで50以下くらいの規模のカプで活動しています。 ...

自分が書く感想が、他と比べて下手すぎて、送ったことを後悔してしまいます…。 最近はじめて感想を送るという経験...

同人の付き合いで別ジャンルを普及される事について 同カプで仲の良い交流先やオタク友達に、相手のハマってる別ジ...

BL好きのみなさん、BLに惹かれる理由は何ですか?どこに魅力を感じますか? 一次創作だけ、二次創作だけ、どっちも...

絵師さんに聞きたいです。 自分が思ったより評価が付かないとか、フォロワー数に比べていいねが少ないとか気になる事は...

大手・もしくは神の作品の後に自分の作品を上げるのって気後れしますか? 過疎界隈にいるのですが、大手・神の目に...

同カプ解釈違いや同カプで拗れた人が界隈にいる人に質問です。イベントでその人がサークル参加しててもその人のスペースは...

別垢で上げてた作品を「あなたの作品のパクリ」だと注意喚起するメッセージが届いた 好きでハマった漫画があったんです...

依頼で描いた自分のイラストのグッズってもらって嬉しいですか? 配信活動をするに当たって立ち絵イラストを描いて...

しんどいな、吐き出させてください。 描きたいものがたくさんある。作品として出したい話もたくさんある。 あな...