創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: OBTsptFQ11ヶ月前

Twitterで度々ツイ消しして一定の数しか(たとえば100ツイ...

Twitterで度々ツイ消しして一定の数しか(たとえば100ツイート)ログを残さないのキモイですか?
一時のテンションで興奮気味とかあまりにも日常ツイすぎていらない(例:今日抜歯で緊張する〜、雨ちょうど当たってびしょ濡れ!)、愚痴、後から見て「これ自カプに関係ないな」と思って作品やら呟きやら適宜ガンガン消していくのですが、中にはフォロワーさんに反応頂いたものもあります。
感じ悪い、ですかね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: m10LN7op 11ヶ月前

わざわざ見ないから気付かないけど気付いたらギョッとする
でもそういう運用の人なのかなと納得はするかな…

17 ID: tKGU0Bi9 11ヶ月前

自分もドン引きする方かな。
それだけでこの人面倒そうな人間だなって。

3 ID: 9L8IVCNO 11ヶ月前

自分はネタツイ垢公言してるしネタツイ(創作に使えそうなら解釈ツイとかも)ポイピクに纏めてるから「自我ありすぎて纏めにくいので消します。反応いただいた方、いいねありがとうございました。嬉しかったです」的なことを定期的に流して消してる。
言うて自分のアカウントだし運用好きにさせてくれって気持ちでやってる。(ただ50とか100とかいいねを貰ってしまったものは残してる)

4 ID: Xd4MhEPV 11ヶ月前

たまにそういう人いるし運用の仕方は自由だと思います ツイ消ししたくなるは気持ち分かりますし
ただ、創作関係ないツイでも個人的に好きだったツイート消されてる…って悲しくなる事はたまにあります

5 ID: bAFSCqM4 11ヶ月前

感じ悪くはないけどあとで消したくなるようなことをよく考えもせず呟いちゃう軽率な人なんだなーって思う

7 ID: N09REG1j 11ヶ月前

Twitterってそんなものでは…?

6 ID: トピ主 11ヶ月前

色々なご意見ありがとうございます
Twitterを見にくる方は、最近の自分の自カプの絵とか公式の動きに対する感想、自カプの解釈に興味がある、作品からはもれた自カプへの気持ちが知りたいかな?と思い、整理してしまいます。
後で呟いたことを後悔するようなことは基本的に言いませんが、私個人の自我よりも自カプ情報のがみんな知りたいよなーと思います。
他の人のツイートを読み返すこともないので誰も気にしてないかなとも考えますが…

8 ID: t4NkGEDX 11ヶ月前

自界隈にそういう人いるけどめんどくさそうで関わらないようにしてるし界隈の人も遠巻きにしてる
その人は日常ツイだけじゃなくて絵も消すからかもしれないけど

9 ID: KFjfRzUA 11ヶ月前

そういう運用なんだなと思うけど、どうせ後でツイ消しすると思うといいねしたくなくなる

10 ID: Q23JAtXz 11ヶ月前

好きにしていいと思う、消してもほぼ気づかないし
黒歴史クリーナーとか使えなくなったから数が多くなると消しにくいだろうし

11 ID: MV5lxIwe 11ヶ月前

そもそも消してることに気づかない可能性が高いけど、もし気付いたとしても「そういう運用の人なんだなー」と思うくらいです
ただ、そういう運用をしてる人に対しては、神経質そうとか繊細そうという印象があるので、あんまり近寄らないようにしとこ…とは思っちゃうかも

12 ID: X2bjKipC 11ヶ月前

自分もよく消すから気にならないかな
掃除してるようなもんだし

13 ID: AZKEIdP9 11ヶ月前

自分もやりますよ、ツイ総数が多いの嫌いなので1000以上に増えないよう定期的に古い絵やジャンルに関係ないツイートは消してます
どうせ見てないだろ、一度見た人が遡ることはないだろうって気持ちで消してます
あまりに直近のものは二ヶ月くらい寝かせて消します
上にも書かれてますが掃除してる感覚だし同じ運用の人が居てもあ、消したのかとしか思わないですねー
ただ自分がいいねしたものが消されてると「私に反応されたの嫌だったのかな…、」とたまに自意識過剰な被害妄想には陥ります

14 ID: 2wjSlr6g 11ヶ月前

多分気づかないとは思うけど、分かったらびっくりはする。
神経質な人なんだなあ位は思う。

15 ID: Uqh7WrQg 11ヶ月前

日常ツイは消されても気づかないと思う

でもそういった運用だと気づいたら、なんだか落ち着きのない人だなあとは思いそう

16 ID: kr3MA7Bc 11ヶ月前

ツイ消し自体は特別なにも思わないんだけど、
そこまで運用徹底してると思想とかこだわりが強いんだろうな、と息苦しくなる?かも(少なくともゆるくツイート垂れ流してる人のほうが見てて楽だな…という)

18 ID: otEqPVWQ 11ヶ月前

自分が苦手な人がそういうタイプだったことが多いから、
最近は警戒しちゃうな…
ただ、やりとりのリプライも消す人達だったからドン引きしちゃったけど
主が自分のつぶやき消すだけならあんまりわかんないと思う
けど気づいたらちょっと引いちゃう…完全に好きにしなよ案件なんだけどね…

19 ID: Bu4nXW8j 11ヶ月前

やりま〜す!!!
作品とかリプは消さないけど、取るに足らない日常ツイなんて誰も読まないし〜って消しちゃう。ノートの整理に近いかな。本当は絵だけ淡々と載せるアカウントに憧れてる。でも呟いちゃうから後で消す

20 ID: MePnLNOK 11ヶ月前

キモいとは思わないけど好きじゃない
変にこだわり強そうでちょっと引く

21 ID: bKnZjs5L 11ヶ月前

キモいかキモくないかで言ったら正直キモいけど、まあ気にしなくてもいいんじゃない?
ただ単に私がキモいって思うだけだし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ほっといても描くタイプと思われてそうな絵描きです。一日に二、三枚描いてはその都度Xへ投げてます。反応数はそこそこで...

【かなり性格悪いので閲覧注意です】 嫌いな創作者を観察するのがやめられない! 皆さんは嫌いな創作者をミュー...

同カプ者の顔って見てますか(覚えてますか)? カプオンリーで50以下くらいの規模のカプで活動しています。 ...

自分が書く感想が、他と比べて下手すぎて、送ったことを後悔してしまいます…。 最近はじめて感想を送るという経験...

同人の付き合いで別ジャンルを普及される事について 同カプで仲の良い交流先やオタク友達に、相手のハマってる別ジ...

BL好きのみなさん、BLに惹かれる理由は何ですか?どこに魅力を感じますか? 一次創作だけ、二次創作だけ、どっちも...

絵師さんに聞きたいです。 自分が思ったより評価が付かないとか、フォロワー数に比べていいねが少ないとか気になる事は...

大手・もしくは神の作品の後に自分の作品を上げるのって気後れしますか? 過疎界隈にいるのですが、大手・神の目に...

同カプ解釈違いや同カプで拗れた人が界隈にいる人に質問です。イベントでその人がサークル参加しててもその人のスペースは...

別垢で上げてた作品を「あなたの作品のパクリ」だと注意喚起するメッセージが届いた 好きでハマった漫画があったんです...