創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9VWRB2im11ヶ月前

ほっといても描くタイプと思われてそうな絵描きです。一日に二、三枚...

ほっといても描くタイプと思われてそうな絵描きです。一日に二、三枚描いてはその都度Xへ投げてます。反応数はそこそこです。

そこで質問なのですが、

放っておいたら描かなくなりそうなタイプとはどういうタイプですか。私の中でネガツイばっかりしてウザがられるタイプとの判別が付きません。

嫌われてない、かつ放っておいたら描かなくなるタイプの成り方を知りたいです。いつかこの情熱が治った時にそうなりたい。

皆さんの周りにいる、そういったタイプの二次作家さんの生態を教えてください。絵描き、字書き共々募集します。
そもそも、いる?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oVQtwm9n 11ヶ月前

>放っておいたら描かなくなりそうなタイプ
・夢中になってるジャンルが複数あってどれも楽しそうに活動してる神。他のジャンルにハマるあまり自ジャンルに見向きしなくなりそうで、創作してほしくてつい反応送って応援しちゃう。
・マイナーカプの神。これもまた反応悪いと消えちゃいそうで定期的に応援したくなる。
・更新頻度がだんだん落ちている、浮上しなくなりつつある神。引き止めたい。

正直自分にとっての神なら「ほっといても描くタイプだろう」なんて高をくくっていられない。なるべく長く心地よく自界隈にいてもらうために、常にありがたがって応援してしまう。。

3 ID: Xur0efNJ 11ヶ月前

まさにほっといたら描かなくなった人がいたけどその人はネガツイが増えて次第に絵の反応も減ってしまってジャンルにはいるけど全く描かなくなってしまった
あとはネガティブは無いけど、これにてオフの活動は終了です!もう本は出しません!と言うのを何度も放送してる人がいて、もしかしたら本出してください待ちなのかもしれない?
ほっといたら出さないけど声があれば出すのかなと言う人がいる

4 ID: tMWrdjqP 11ヶ月前

ネガツイは一切せずたまに「反応もらえると励みになります…!」とか呟く
その後投稿頻度がスローペースになる
モチベが自分の情熱<反応になってるんだなと思われるとほっとくと描くタイプじゃ無く思われると思う
マロ募集して投稿頻度減らせ

5 ID: トピ主 11ヶ月前

トピ主です。
御三方、答えていただきありがとうございました!

やっぱネガツイするのは違うよなあと思いつつ、じゃあどうやって放っておけないムーブするのかさっぱり分からなかったので大変助かります。

がんばるね!!!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

両刀でやってきましたが、どちらかに専念して練習したいと思っています。 同じ起承転結の漫画と小説であれば漫画の方が...

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...

ドラゴンボールのkッパリングで人気なの教えてください。どんな環境なんですか?界隈の雰囲気も知りたいです。 カカベ...

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...