創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0h9iJyVG2023/06/30

最近全体的にオフ離れというか、オフへの熱が下がってる感じがしませ...

最近全体的にオフ離れというか、オフへの熱が下がってる感じがしませんか?
なんだかとても寂しく、新しい熱狂的なジャンルも来てほしいけどなかなかこず、もどかしいです。
皆さんはオフ活動捗ってますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3LvhMB85 2023/06/30

コロナ前と比べてオンライン活動の舞台が発展したし、フォロワーのほとんどが外国人だからオンに移ったなー

3 ID: VY7N3Krc 2023/06/30

8月インテ10000スペ超えてるの見ると結構オフ活発だなって思うよ
私もオフメインだし特に寂しくない
ジャンルによるとか?

4 ID: sISNq9LM 2023/06/30

ジャンルによると思う
自ジャンルのオンは数年前が一番盛り上がってたけど、オフはコロナが落ち着くにつれて賑わってきてるの感じる
年齢層高いのもあるかもしれないけど、オフが好きな人が多いんだなって思ったよ

5 ID: kWn2XzaI 2023/06/30

ここ最近同じ感じのトピ立ってなかった?

6 ID: PUSX2OMl 2023/06/30

常にオフは衰退してるって言う人がいるよ
でも今はころなと物価高騰とかの影響もあるだろうね
私はジャンルがサ終で本作るタイミングない、グッズとかイベントが多くて同人誌もほとんど買えてないや

7 ID: cPjAN7HO 2023/06/30

オタク関係のイベントより、旅行行ったり推し活の方優先してるのかもね。
自カプはカプオンリーがあれば普通に盛り上がるよ。

9 ID: vR4eOitr 2023/06/30

オールジャンルイベントは衰退してるよね
それどころか、ジャンルオンリーも興味ない、ピンポイントでカプオンリーじゃないと…って人増えてる

14 ID: cPjAN7HO 2023/06/30

>>9
オールジャンル弱くなったのはめちゃくちゃ感じる…
ジャンルオンリーですら弱いなと感じる
赤ブーメインだけど、イベントの組み方のせいかなーとも思ってしまう…
3月とか5月は元から大きかったし、へんにプチとか入れないでほしかった…

8 ID: D4XYotpn 2023/06/30

同じく盛り下がってると感じる。オフに移行した壁打ちで、孤独な作業してるせいもあるけど
表面的には落ち着いていても、思っていたよりもオフ出る数は変わらないっていう事例も多いそうだから、惰性で夏の新刊やってる。部数次第で冬もだす

10 ID: iPmL2hEX 2023/06/30

なんで何度も同じトピ立てるの?
通報しました

12 ID: vt5kDQy2 2023/06/30

同じ様な内容のトピ立てって違反ではなくない?

11 ID: kI4yr0wA 2023/06/30

ジャンルによらない?

13 ID: oJcuPLhb 2023/06/30

自界隈は夏に初めてのカプオンリーがあり、過去最高のサークル数になりそうです!界隈によると思います

15 ID: e5bfSapd 2023/06/30

オフ活動やってみたいけど、ハードルが高いんだよね……
たまに「昔はコピ本で十分だった」みたいなツイート見かけるけど、今はなんだか装飾が豪華だったり特殊な表紙だったりしないと目立たないみたいな、極端に言うと金かけて作ったものが至高!それ以外はhtr!みたいな雰囲気あるような気がする……
私の周りのオタクたちも紙の本を作ることに憧れはあるみたいだけど、紙の本やオフ活=古のオタクでないと楽しめない みたいな疎外感もあるかも

16 ID: 3l1E876k 2023/06/30

ウチのジャンルは年齢層高めでオフが至高って考え方の人多いし村長が同人してないと死ぬタイプの人だからそれに連なってる取り巻きと一緒に常に本出してるけどな。本にするって意味では活発だよ。

17 ID: EfpOMZ3z 2023/06/30

人口減ってるんだから仕方ないよ
今の購買メインターゲット層ってアラフォー~アラフィフでしょ?
それに加えて今の10代後半~20代前半の金銭感覚ってびっくりするほどシビアだからね
30代が現役の後数年がピークでその後は緩やかに衰退してくだろうね

18 ID: 9Y1sTBmg 2023/06/30

サークル数だけ見ると盛り上がってるけど、ROMの人数や1人当たりの購買数が減ってるのかな?

19 ID: Rds6rNkE 2023/06/30

サークル数は変わらなくても買い専が減ったと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

新トピと旧トピの差ってなんですか? 新規にトピ立てすると旧トピが沢山上げられますが旧トピには書き込む気になれませ...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...