創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: q8JW0Qag2018/09/28

荒らしに粘着されたことがありますか? 私はあります。 落ち着...

荒らしに粘着されたことがありますか?
私はあります。
落ち着いたと思ったら、最近またコメントつけられるようになりました。
活動しにくいです。
被害から耐えきった経験や荒らしを逆にこらしめたことのある人いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 8xGAdqH6 2018/09/28

個人サイトのWeb拍手で粘着されたことがあります。
誹謗中傷犯のアクセスログを収集しながら静観し、いつでも訴えられる証拠を固めた上で、拍手の送信画面に「送信元の情報は全て記録しております。」の一文を加えたところピタッとなくなりました。
単独犯かつ上記の文面だけで消えたため特に懲らしめてはいませんが、荒らしに対して何かあれば出るとこ出るぞ、という意思表示をするのは有効です。
小者であればすぐに引っ込みますし、さらに酷くなれば本当に警察などに相談してよいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...