創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OZECRL2W2023/07/07

開いて赤豚って新規絵でやってる人ほとんど見かけないんだけどうちの...

開いて赤豚って新規絵でやってる人ほとんど見かけないんだけどうちのジャンルだけ?
RT数が大事なら新規絵の方がよくない?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HGTLp2Qu 2023/07/07

うちの界隈はほとんど新規絵だよ。再掲の方が少ない。

RT数が大事なのはごもっともだけど各々都合があるから参加してくれるだけで充分だと思ってる。
ただ、新規絵じゃなく再掲なのに終了一時間前くらいに投稿(毎回なので狙ってる)人が結構いて、それは本当になんで????ってなってる。

3 ID: トピ主 2023/07/07

そうなんだ、じゃあやっぱりジャンルによるんだね
毎回首傾げてた
都合はその通り
終了間際なのは、忘れててor後回しにしてて他の人の見て思い出したとか…?

4 ID: HGTLp2Qu 2023/07/07

ジャンルが旬かどうかも関係するんだろうね。
それだと常に創作してる状態だから新規絵のストックもありそう(でもうちの界隈はとっくに旬は過ぎてるから、結局は勢いがあるかどうかが一番重要なんだろうけど)
そういえばRTが重要なんだから再掲なら早めにツイートすればいいのに…とモヤった時
ギリギリまで頑張ったけど結局描けなくて仕方なく再掲したらギリになる場合もあるよね…と反省したことを思い出した。
でも毎回の人はやっぱり意図的に感じてしまうんだよな…

5 ID: DxFPrYMI 2023/07/07

うちも新規絵見ない…と言うより見たことないかも?
自ジャンルで初めて開いて開催に遭遇したから再掲がスタンダードだと思ってた。

ついでに愚痴だけど自ジャンルは英語でRTしてって添えて海外ROM頼みで数字稼いでるのモヤる…
自ジャンルの海外勢で目立つのって隣の国とかの距離感じゃないから、開催されてもまず会場には来ないだろうなってレベル。開催されたとして当日会場に来る人その中の何割よ?って印象。

6 ID: bWiIHscz 2023/07/07

頻繁にやっててどれだけ中の人が見てるのか分からない開ブに毎回新規絵用意するのも大変だしな…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

cremu以外はどこを利用してますかみなさん 創作のことを話したいとき気軽に匿名で利用できるとこあんまりないです...

作りたいものと評価されるものがまったく違う時どう折り合いをつけてますか? 自分が本当に好きで作りたいと思える方向...

自家通販で同人誌を発送する際の梱包の仕方についてお聞きしたいです。 約10年ぶりくらいに同人誌を作り、自家通販で...

許されないことをしてしまった時、どうしますか?私は、この界隈にはもういられないと思ってます。どの面下げていればいい...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《44》 43が埋まったので立てます。被ったらスルー...

BL作品で受がだんだん天然?になっていくのはなぜですか? 最初は男らしかったりしっかり者だった受が、肩のはだけた...

相場より安い仕事を受ける事の是非について 最近、「業界や他クリエイターのためにも相場を下げるような依頼は断った方...

絵を描く気力が起きません(投稿をする気持ちにならない)。 1年前までまぁまぁ長い歴史のジャンルで細々と壁打ちをし...

支部からTwitterをフォローした文字書きと仲良くなりたいと思いますか? 私は文字書きなのですが、気軽に同...

インプレッションが同じでもいいねが多いイラストの特徴はなんだと思いますか? 私なりに考えてみたのですが、 ...