創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: i5juV0aF2023/07/08

商業誌でのオファーがここ数ヶ月(めちゃくちゃフォロワーが増えて知...

商業誌でのオファーがここ数ヶ月(めちゃくちゃフォロワーが増えて知名度がそれなりに上がった)で5件ほどメールで来たのですが、詐欺の見極めとかってありますか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9witVpIE 2023/07/08

ない

3 ID: トピ主 2023/07/08

先方に直接挨拶の電話入れるしかないか…

4 ID: sbrY3OZp 2023/07/08

誰ともわからない人に電話番号握られるだけだから電話かけるのはよくない

5 ID: トピ主 2023/07/08

じゃあどうすれば…!!
気になった何社かと通話して、原稿料とかスケジュール的にいつから作業始められそうとか色々話してみたけど、それだけじゃ判断が付かない…。送られてきたメアドが会社のだろうなって判断できるアドレスだけどそれだけで信用していいのかも分からん…。

7 ID: sbrY3OZp 2023/07/08

国税庁の法人番号公表サイトで法人の名前と会社概要確認して、HPの企業情報とメール記載電話番号との照合して
すぐ個人の番号に電話しない方がいいよ

6 ID: QKVa7mku 2023/07/08

出版系の詐欺って自費出版に誘導されるのが多いから普通にうちで連載しませんか?だったら信用していいと思う
漫画関連でそれ以外の詐欺って聞いたことない(絶対ないとは断言できないけどかなり低いと思う)
でも詐欺じゃなくても原稿料がめちゃくちゃ安くて割に合わないことはあるし、連載予定だったのが急に白紙に戻されることもあるから、ちゃんと信頼置けそうかは見極めてからの方がいいと思う

8 ID: トピ主 2023/07/08

商業誌の詐欺内容とか全然知らなかったです。参考になります。
HPを調べたところ、送られてきたメールアドレスと合致してました。会社は知ってる企業なので存在してるのかどうかの心配はしなくて良さそうです。
とりあえず個人の番号使って通話はしてないのでそこら辺は大丈夫だと思います。

9 ID: 036DJloN 2023/07/08

参考になるコメントもらえてよかったね
そのまま変なところに捕まらず、ちゃんと話進んで連載できることを祈る

10 ID: トピ主 2023/07/08

頑張ります!

11 ID: SZGcYbVy 2023/07/08

どんだけ増えたか気になる

13 ID: VDApQWJr 2023/07/08

二次のアカウントでフォロワー増えた→オファー?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

cremu以外はどこを利用してますかみなさん 創作のことを話したいとき気軽に匿名で利用できるとこあんまりないです...

作りたいものと評価されるものがまったく違う時どう折り合いをつけてますか? 自分が本当に好きで作りたいと思える方向...

自家通販で同人誌を発送する際の梱包の仕方についてお聞きしたいです。 約10年ぶりくらいに同人誌を作り、自家通販で...

許されないことをしてしまった時、どうしますか?私は、この界隈にはもういられないと思ってます。どの面下げていればいい...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《44》 43が埋まったので立てます。被ったらスルー...

BL作品で受がだんだん天然?になっていくのはなぜですか? 最初は男らしかったりしっかり者だった受が、肩のはだけた...

相場より安い仕事を受ける事の是非について 最近、「業界や他クリエイターのためにも相場を下げるような依頼は断った方...

絵を描く気力が起きません(投稿をする気持ちにならない)。 1年前までまぁまぁ長い歴史のジャンルで細々と壁打ちをし...

支部からTwitterをフォローした文字書きと仲良くなりたいと思いますか? 私は文字書きなのですが、気軽に同...

インプレッションが同じでもいいねが多いイラストの特徴はなんだと思いますか? 私なりに考えてみたのですが、 ...