創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nZcBsvV62023/07/10

自意識過剰でしょうか…半分吐きだし含みます。 自分の呟きやその...

自意識過剰でしょうか…半分吐きだし含みます。
自分の呟きやその呟きに対する反応数、一挙手一投足を見られているような気持ちになります。
ツイート1つ取っても悩む悩む…リプも言葉選びに時間かかるしツイートしたらすぐ消したくなるし
RTも選別に死ぬほど悩むしツイートしたあとのインプレッション、反応、伸びも衆人環視に置かれてるようないたたまれなさ。
例えば誰かにリプした時、蹴られたらショックだけど、それだけなら二人だけの問題で済むけれど
何がつらいってそれ以上に蹴られてることを見られてるかも!恥ずかしい!って思ってしまいます。

みんながしてるから頑張ってリプエアリプしてるけど、フォロワーがそこまで多いわけでもないのに
見られてる圧が辛くてできるだけDMにしたい。とてもじゃないけど面白いことなんて言えない。

行き過ぎるといろいろメンタル疾患の病名つくのではと我ながら思うほどです。
自分はちょっと病む一歩手前な自覚があるんですが、みんなどれくらいフォロワーを意識してツイートしてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oMd7JFi6 2023/07/10

フォロワー数十万人くらい居るなら濃いファンも居るでしょうが
そうでないなら誰もあなたに対して興味ないし見てもいないです
安心して下さい

4 ID: トピ主 2023/07/11

濃いファンがいるとは全く思ってないんですが、一部の自カプ界隈の創作者には
ちょっと遠巻きにヲチされてるように感じてるからかもしれません…

8 ID: oMd7JFi6 2023/07/11

>遠巻きにヲチされてるように感じてるからかもしれません…

あなたがどういう認識を持っていようがあなたをヲチする人間は居るかも知れないし嫌う人間も居る
岸田首相なんて多分日本の人口の半分以上に嫌われてるけど今日も生きているぞ
それに比べてあなたのことをヲチしてる人なんて居たとしても精々数人程度のよくわからん超暇人くらいだろう
第三者からするとあなたの悩みは超スーパークソほどもどうでもいい

13 ID: トピ主 2023/07/11

ありがとうございます岸田総理笑いました
ほんと有名人や芸能人、政治家はなんて神経が太いんだろうといつも考えます
自分の神経を束にして100人分あつめても一人分に満たないんじゃないかと。。
他人の悩みはクソどうでもいい、そう思います。
ありがとうございます。

3 ID: arYVDW2b 2023/07/11

逆に聞くけどトピ主は他の人のツイートを見て「こいつリプ蹴られてんのダッサw」とか思ってるの?

6 ID: トピ主 2023/07/11

ダッサwとか笑うような気持ちはなくて、ただ相互が何度もリプ蹴りされてるのを見るといたたまれなくなったり、
界隈でお気持ち表明があって何かが起こったなと察したことがあったんですが何となく繋がりは把握してるので
フォローを切られた人が誰かわかってしまってその人の気持ちになっていたたまれずどうしようもなくなったりという感じです。

なので自分も同じように思われてるかもって感じてしまうんだと思います。。

5 ID: Dszb7lhH 2023/07/11

ツイッターで見られてる意識をちゃんと持ってるのはいいことだよ、わかってない人もいるし
でもちょっと気にしすぎではあるね
常に「そうは言っても人はそれほど私のことを気にしていない」と頭の中で唱える
と私もリプ蹴り恥ずかしいっ!ウケ狙いのツイートがウケなくて恥ずかしい!とかあるしリプもめちゃくちゃ悩む
でもそれを気にかける人なんていないんだよね、悩むの無駄だしどうせネットだしあとで消せるしな〜と気楽に思おう

10 ID: トピ主 2023/07/11

ありがとうございます、気にし過ぎですよね。
良くも悪くも自意識過剰なんだと思います。
できるだけツイ消さないようにしたいとは思いますがよく消しちゃいますね。。
日常生活でも人の目ばかり気にしてしまうので根本解決しないといけないとは思うんですが。

7 ID: Dma4Lsvx 2023/07/11

自分の場合は他人の目というか、自分のツイートのノリを嫌ってるもう1人の自分みたいなのが常に頭の片隅に居る感じ

多分SNS疲れだと思うから使用頻度落とした方がいい

11 ID: トピ主 2023/07/11

わかります。。。果たしてどれが自然体な自分なのかわからなくなります。
日によってノリが全然違ってて不安定に感じます。
疲れてますよね、でもツイ廃でなかなか離れられません。人生の時間を無駄にしてると思います。。。

9 ID: Tiwan3Yy 2023/07/11

自分もいるわ、自分の発言を精査する自分。
結果つまんないことしか言えない。ちょっと面白おかしくツイートしてる人の方が楽しそうとは思うけど自分でやるとなると痛々しくて無理

12 ID: トピ主 2023/07/11

ありがとうございます。
私は日によって「自分の思うようにツイートしよう!」ってちょっとハイテンションだったり
「落ち着け…」とかなり暗めというか淡々としたツイになったりしてる気がします。
発言の精査は同じと思いますが9コメさんは落ち着いた運用をされていそうでうらやましいです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

苦手表現と上手く折り合いを付けるには。 はじめまして。普段はスポーツ系漫画の二次創作界隈にいる者なのですが、...

2人体制の壁サーが1列会計していたらどう思いますか? 上記の通りです。 前回、初めてのイベントで壁だったのです...

SS(3000~5000字)が苦手です。ジャンル移動をしたのでえっくすのアカウントを開設し、SSの投稿を始めました...

毒マロや毒うぇぼを貰いやすい人とそうでない人との違いはなんでしょうか? 毒というか苦言を呈されるマロを貰う人って...

アカウントの再生(再利用?)について 身バレと仕事のストレスから二次創作ができなくなり、pixivから作品をすべ...

上手な人でも育児がテーマになると何故こんなに本が売れないのでしょう? 上手い人が結婚出産すると育児がテーマに...

公式では他キャラと比較して特別な肌色設定・特徴がないキャラの二次CP創作をしている方に質問です。 自CPは公式で...

90年代前半の遊びについて。 字書きで一次創作をやっています。 下記トピと似たような質問になり恐縮ですが、...

界隈で流行ってるアメーバピグみたいなゲームが嫌いです。 ※恐らくわかる人にはわかるゲームですが、念の為タイトルは...

絵のリクエストについてです。 閲覧ありがとうございます。私はTwitterで二次創作をしている者なのですが、以前...