創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4DLziovW2023/07/13

眼精疲労に悩んでます。これでよくなったよ!って方法を聞きたいです...

眼精疲労に悩んでます。これでよくなったよ!って方法を聞きたいです。
元々ドライアイの症状があり、今も病院で処方された目薬を使っています。良くなっているようなのですが、目の疲れがひどく出るようになりました。
画面を1時間も見ているとシバシバしてくるレベルです。(ぶっ通しなのは映画を見たりするので…)

今やっていること、できるだけ気をつけようと思っていることは、なるべく目薬をさすことと、執筆中は20分に1度の休憩をとることです。
たまにホットアイマスクもしています。

他にできることがあれば教えてください。
目を酷使しなくてもできる創作のインプットの方法とかもあればぜひ…!

これを打ってる今もすでにしばしばして目の奥が痛いです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: トピ主 2023/07/13

かなり目の疲れがひどいので、最後に一括で返信させていただくことをご容赦ください。
ご質問には最低限返信いたします。申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

4 ID: wFj0XWTK 2023/07/13

眼精疲労には温めるだけじゃなく、水で濡らしたタオルで十分ほど冷やす→ホットタオルで温めるが良いと聞いた
あとは近くばかりでなく遠くの景色を見る、眼の筋肉は首の後ろにあるからそのあたりを揉むとかかなぁ 医者に聞いた話 私もなかなか出来てないけど

5 ID: CeZ2b7Mv 2023/07/13

絵描きなのか文字書きなのか謎だけど、作業中モニターの背景をグレーにすると目の疲れは軽減されるよ!
絵描きなら、レイヤーの1番下にグレーのレイヤー置くだけでおk

6 ID: fY4JqDTR 2023/07/13

画面の明るさ下げる
首と肩を定期的に回す
サンテメディカル12の目薬を適度に差す
これでも疲れる時あるからそういう時は風呂入ったり血流良くすると一時的に良くなったりする
でも疲れを感じた時は寝たほうが目のためになる

7 ID: kBaP168J 2023/07/13

漫画とかテキストで白黒画面なら背景薄緑が一番疲れにくいと何かで見て、やってるけど実際疲れにくくなった気がする。

8 ID: OZMcJGCV 2023/07/13

眼精疲労で痙攣が酷かったけど、ブルーベリーとルテインのサプリ飲みだしたらぴったり止まったよ
ドライアイの時はドラストで買った目薬だと効かなかったんだけど、病院でもらったやつは即効いた

10 ID: OEbiD4uH 2023/07/13

これ
自分もサプリ効果ありました

9 ID: sIVTnS6W 2023/07/13

青系の反射光は目に負担が掛かって眼精疲労の一因になるので、モニターの背景は白や青系ではない色にするのがいいらしい
完全に個人の好みによるけどダークモードにするとマシになった

12 ID: oQHmJgO6 2023/07/13

眼鏡屋で5000円くらいで買った、ブルーライトカットの度なし眼鏡使ってます。
汚れてると逆効果だからクロスで毎日磨いてる

横だけど上でサプリいいと書いてあるから気になる 帰り買って帰ろう

13 ID: トピ主 2023/07/13

みなさんアドバイスありがとうございます!
トピ主は字書きです。
一応使ってるデバイスは全部ダークモードにしています。
ブルーライトカット眼鏡は持ってるんですがお医者様に意味ないよって言われたのでやめてました…またやってみます
サプリ気になってました!食事から改善できたら一番いいですよね…

質問なのですが、Kindleアプリの背景色は黒よりも薄緑がいいでしょうか?
使ってらっしょる方いらっしゃいましたらどんな感じかお伺いしたいです。

14 ID: pBe7OrKn 2023/07/13

新卒の頃PC8時間見続けるようになって、目が死んだ時はQPコーワゴールドめちゃくちゃ効いたので、サプリに抵抗なければ…(眼精疲労のが効くかも?)

15 ID: IhX98kvq 2023/07/13

ちょっとめんどくさいけど20-20-20は効きます
「20分毎に20秒目を閉じて、20秒遠くを見つめる」

目を瞑ると目〜頭辺りがジンジンして、画面を見てるだけで結構緊張状態が続いてるんだな〜ってのがすぐわかりますよ
20分のループアラームをセットして、気が向いた時にやってます

16 ID: IhX98kvq 2023/07/13

トピ文良く読んだらすでに20分毎に休憩してた!失礼しました

17 ID: M27kqxHm 2023/07/13

ダイエット目的で朝運動し始めたらドライアイが治りました。
自分でもなぜ目が?と思ったのですが、朝運動すると交感神経が刺激されるのとしっかり疲れるので夜爆睡できるようになり、数日そのサイクルを経て自律神経が整った結果ドライアイにも効果があったみたいです。
遠回りに思えるかもしれませんが、目薬、サプリ、直接的にケアするよりもずっと効果があったので騙されたと思って10分からでもやってみてほしいです。

18 ID: 2OGs6XqW 2023/07/13

画面に緑っぽいフィルターをかける

19 ID: Ipk7HDK1 2023/07/13

インプットの面。賛否分かれるところと思いますが、オーディオブックや自動読み上げ機能の活用もおすすめさせてください。

自分は乱視で行がダブり戻らなくなってしまうので、リアル読書を減らし、音声で内容を聴いています。

あくまで音声情報なので、表現の研究やリズムの把握には適さず、内容把握が主目的になってはしまいます。

しかし、自分の書いた原稿のチェックも自動読み上げで行うため、普段聴いているプロの文章との違い(落差)を感じられるのはメリットと思っています。
なるべく心地悪くない文章にしようと意識できるので。

本当は文の状態で物語にあたりたいのですが、割り切って摂取の日々です。...続きを見る

20 ID: トピ主 2023/07/13

トピ主です。
ドリンクも効くのですね。飲むだけだからやりやすいですよね!探してみます〜!
休憩はしてるのですが20-20-20はしてなかったので取り入れてみます。1分かからないところが好きです!
運動は夜にやってたので朝やるのは盲点でした!ちょっと早起きできるといいな…!
緑っぽいフィルター…あるんですかね?探してみます。
インプット情報ありがとうございます〜!やはり目を使わないとなれば音声ですね…!Amazon覗いてきます!

駆け足の返信になってしまってすみません。どれも貴重なアドバイスで本当にありがたいです!かなり気づきがありました!
疲労感全回復目指して頑張ります!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きカプで選別から外れる本(買わない本)ってどんなのですか?よかったら教えてください

AI出力なのにそれをはっきり書かない人が(表記はしてるけど詳しくないと気がつかない、自分でも言わない) すごい繊...

バスや電車でクロッキーってやっていいんですか? 4月から入学した学校の授業で、そういう練習方法を指導されました。...

とらのあなの売り上げについて、売上連絡状が出る前におおよその金額を知る方法ってありますか? 3/17に虎の穴に納...

舐められやすいのが悩みです 今まで色んなジャンルにいたのですが、どのジャンルでも舐められてしまいます。 当...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《231》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

すみません、気になったのでトピ立てです AB左右固定という表記は私からすればAB完全固定という捉え方だったの...

漫画描くときトンボ・基本枠消しますか? どのタイミングで消しますか? 消さない方は、どうやったら気にならなくな...

小説のサンプルの出し方について悩んでます いつも8〜10万字の小説を出してますが、毎回全体の10分の1程度を支部...

半モブを主役にした長編二次創作は「オリジナルでやれ」と思いますか? 半モブの定義は以下とさせていただきます。...