創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kF6wgyJ12023/07/13

【あっ…もうこの界隈もういいわって思った瞬間】 今まで推し...

【あっ…もうこの界隈もういいわって思った瞬間】

今まで推しカプが好きで創作や人間関係頑張ってきたけど「あっ…もういいかな」って思った瞬間はありますか?吐きだしトピとして使ってください。

前トピ
https://cremu.jp/topics/27368

4ページ目(4ページ中)

みんなのコメント

270 ID: dPcZBvjV 約1ヶ月前

空リプで匂わせ悪口を言う人がいた界隈。
疲労と緊張感はんぱない。
あれが嫌いこれが嫌い…って…

キャラは3人家族なんだけど(やばい界隈バレちゃう笑笑)、◯◯だけ好きって言う人が嫌いとか、あと同担のコスプレが嫌いとか公言してて、
ヒッ…。てなった。

そんなに嫌いなものが多いならSNSやめたらどうだい…。
(ちなみに私は◯◯が好きって推してたら、3人平等に推してないからお前は失格だってバチボコ叩かれた)

元気かなーーーー!あのモンスター同担。

271 ID: ShLgHMXj 約1ヶ月前

イベントの現主催と次回主催がXで殴り合ってたから
現主催は「私一人で0からここまで界隈を育てた」「次のやつは私の功績に乗っかってるだけ」って言う痛いやつだし、次の主催はなにかと「みんな〜私悪く言われてるけどどう思う〜?」って泣きながらスペース開くメンヘラ気取りの自信家
超長寿ジャンルで安定してたはずなのに、たった1年で創作者もROMも1/10になった

274 ID: 7wI8tS1r 26日前

空リプで嫌味言い合ってる人のポストでTLが埋まって、「もう無理」ってなってしまった

275 ID: 5gfSqu9s 26日前

ABと言いつつ女装したAが困り顔で赤面してカメラ目線みたいなイラストばかりになった Aそういうキャラじゃないのにリバが透けて見えるのが固定にはきつかった

276 ID: MLnPBUi6 24日前

お気持ち合戦しだして無理になった

279 ID: FtaeiwUW 24日前

交流界隈になったこと。
壁打ちだった人がhtr に媚び売り出して、htr交流が盛んになった。ほんと界隈の雰囲気クソみたいになった。

280 ID: uWN4XxCg 24日前

同CPの人にぜひ表紙を頼みたいです!って言われたのにその後1年以上なんの創作もせず別の人とつるんでるのみかけたとき。
自分だけがそのCPを描き続けてるのに全く反応がないが、別の人がたまに描いた落書きには供給最高!って当てつけみたいに言ってくるとき。

281 ID: pGHT2kCE 24日前

これの前兆ある
はやくそう思うところまで行きたい

283 ID: V5FcDe2q 23日前

同じく
今作ってる同人誌出したら別ジャンル行こうと思う

282 ID: imMsQnX3 23日前

男性向けAIエロが支部を席巻していて作品を投稿してもすぐ流される。そのうち飽きてどっかいくと思っていたけれど何ヵ月経ってもその気配がない。むしろ次々湧いてくる。もう嫌になってきた。

284 ID: 08fYSnQV 23日前

互助会…まではいってないと思うけど、フォロワめっちゃ多い中心人物(数人いる)が
「○○(推しキャラ)は○○で○○なところありそう!」発言をしたら、
界隈が一斉に「そうだ!!」と同意の波が広がり、RP・いいね、それに続いてのそのネタ作品UPして
盛り上がってるところを見ると、若干狂気を感じる。
同キャラ好きだけど解釈不一致なため地道に描いてる。そういう者の作品には反応はない。
しかし、いざ本発行しイベント参加するとRPといいねを押し、あまつさえ本が欲しいと言ってくる時。
無理ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!
キャラの事大好きなのに、大嫌いになりそう。キャラに罪はないのにぃぃぃ...続きを見る

289 ID: k1KfNXjt 23日前

うわむりきつ

291 ID: 08fYSnQV 22日前

そうなんです。きついし正直むり。
抜けたいけどオンリーイベ決定したからそれまで頑張ろうと思う。
・・・がんばれるかな。がんばりたい。推しへの愛をすべて吐き出してから去りたい。

293 ID: mGPzIJ3V 22日前

自界隈これだ...

285 ID: 1QBAEmi6 23日前

顔あり固定夢主とOC推しの人間が急激に増えて萎えてきた。ほぼ鍵パカでうんざり。
うちのジャンル2、3年前までこのやつら一人もいなくて清浄な空気だったのに
そういった連中が増えるにしたがって民度もさがって泣きたい。

286 ID: BOYlPbyF 23日前

「村」だなって感じたら抜ける
カプは好きな場合は本だけ出す人になる

287 ID: SmoGWiVB 23日前

同じ
馴れ合いが過剰になってきたら終わり

288 ID: BOYlPbyF 23日前

煮詰まってきたらしんどいことしかないよね

290 ID: yja0p7FZ 23日前

界隈で揉め事とか人間関係のもつれがあると、自分に縁もゆかりもなくてもここ居心地悪いなって離れがち

292 ID: pinBmlho 22日前

煮詰まった村の中で、特定の人が描いてたオリキャラみたいなミニキャラを
どの人も描くようになったとき、もうここにいるの辛いなってなった。
ミニキャラだから普段絵を描かない人も描きやすかったみたい。
最初に書いてた人も描き方講座とかはじめちゃって…。
確かに最初ちょっと見るくらいならかわいかったのにな。
もう私が好きだったジャンルじゃなくなっちゃった。

295 ID: SMg1vbCk 22日前

自分とこもそうだけど距離あけて描いてるよ
ROMって基本上手けりゃ・自分が気持ちよくなれりゃそれでいいから数字に媚びるだけ無駄って感じで孤独にやってる

294 ID: u3OcBdAp 22日前

・統失か?と思われる支離滅裂で攻撃的な人
・鍵パカで同カプ他者の悪口を言いまくる人
・構ってちゃんメンヘラ
が自分の周囲でほぼ同時期に発生した時
疲れた

296 ID: k5B03PS4 21日前

解釈不一致の後期参入筆速神絵師を自カプ界隈総出で持ち上げ始めた時。
更にその神絵師がびっくりするほど性格悪くて企画立ち上げるような行動力もあるようなアクティブなオタクだともう居心地悪すぎて無理。

297 ID: 7Cf1aNiV 21日前

ツイ廃のフェミ腐女子が界隈に居て
三ヶ月に一度くらいのペースでその人の「苦言」(「原作の○○のくだりの描写はどうかと思う」「作者は○○という加害性に気づいていない」「このキャラを好きな人にはこのキャラの持つ○○という問題についてどう考えているのかな。まあ個人のことに口を出すつもりはないんですけど」など)から界隈に小さな学級会が広がり
時々そのポリコレ的な意味で問題を指摘されたキャラクターを推してる女からつっかかられ
そのまま口汚いのの知り合いに発展し
そこからさらにお互いの陣営への界隈民引込工作が大体的に展開され……

ということが繰り返されている界隈があって
自分は一切参加して...続きを見る

298 ID: RuFoWGrs 21日前

マイナーカプで界隈の人に作品を褒められても嬉しくなくなってる事に気が付いたから
原作の2人の勝負がかっこよくて競う事が最大の執着なのに、受けが幼女みたいにされてラブコメみたいな二次創作しか界隈に存在しない
確かに原作でもBのおバカさゆえのコミカルなやり取りが多く展開されるけど、それをカワイイと思った→カワイイ2人!で出力する人しか居ない
それでも原作を読めば最高になれるし、解釈違いしか居ないからこそ創作意欲が湧いたし、反応はカプ界隈外からも貰えて嬉しかったけど、自カプ民からベタベタしたカワイイ・カッコイイしか語彙の無い感想が送られてくるたびに「こいつら分かってないんだよな」と思うようにな...続きを見る

299 ID: DQFW1TNV 21日前

パロと、パロまでいかないけど作者のオリジナル設定が軸の作品と、TS作品ばかり新着に並ぶようになったとき
それを互助会が褒め合ってるから地獄

300 ID: 2xEJwo1p 7日前

互助会主体のオンリーや企画、主催がかまちょ、ネガ愚痴吉牛が蔓延、ジャンルの私物化とオリキャラ同士を絡めた創作が主流、壁打ち創作者は悪者か空気扱い
互助会が嫌で壁打ちしてるけどジャンルの雰囲気ががこんな感じで辛い
次に出す予定のオフ本が完成したらさっさと移動する事に決めた

301 ID: CT7Mj8kq 7日前

原作はもうほとんど公式に動きがなく
残ってるのは「交流>>>>創作」な人ばかりな自ジャンル

互助会htrいつメンで吉牛しまくり、互助会外の二次創作がバズろうもんなら
「A君は××しないと思う」
「私は××するABは好きじゃないなー」※これに『○○ちゃんの描くABはいつも愛に溢れてるよね!』的なリプが付く

こういった当て擦り追放が行われてるのを連続で見かけたときもういいかなと思った
なんで陰湿で幼稚な人ほどぐずぐず残り続けるんだろう

304 ID: BOYlPbyF 6日前

あーわかる。ちょっと前に村…と書き込んだけどこれ。交流のために界隈に残ってるようなのが大半になったら去り時かなーて思う
そのくせ人の創作物はしれっと楽しんでるんだよね

302 ID: f0k2vMdR 7日前

もうたくさん挙げられてるけど互助会入ってないと見向きされないとき
参入1年くらいは出すたび完売してたんだけど、ジャンル人口が減ったら自分含めて互助会入ってない人の本はめっきり売れなくなった
互助会入る気ないしなんなら義理買いもされたくないけど交流しないと興味持たれないよ!の空気が嫌で移動したなー

303 ID: Y1TwKQ6q 6日前

301さんとちょっと似てるんだけど、「交流>>>>創作」な人ばかりになって煮詰まってくると本当にいやんなるよね
せっかくのカプオンリでも新刊出す人少なくて、既刊持ってただワイワイ同窓会みたいになっちゃったりとか、
互助会に唆されてほぼROMが使いようもないグッズだけ出してみて創作者の一員気取りしてみたりとか…
本の出る部数は落ち続けて、買ってくれた人もほとんどが顔見知りかつ知ってる人で、義理買いってか惰性なんだろうなーって思う
買っても読んでもいないんだろうなって思ったら私なんのために頑張って本出したんだ…て虚しくなった
どうしてこうなっちゃったんだろなーーーー悲しくなって界隈全員嫌...続きを見る

305 ID: BOYlPbyF 6日前

ここに書いてある村とか過疎系の愚痴全部ガチで当てはまってるから自カプマジでやばいやなって思った

306 ID: fYr2y9U6 6日前

シリーズ終了→界隈最大手が永久にネットに記録が残るレベルの学級会案件を起こして消える→推しキャラのスピンオフが超絶おもんなかった→部数半減…からの相互がどんどん変な方向に行って「残った人たちで盛り上げていきましょう!」って感じで背負いだしたのがウザくてプツっと糸が切れたようにどうでもよくなった

4ページ目(4ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きです。リア友に描いてもらった表紙絵(A6/文庫サイズ)をA2かB2サイズの背面ポスターにしたいのですが、相当...

鍵垢からだけRPいいねする理由ってなんでしょうか? Xの仕様変更?バグ?で鍵垢のRPといいねが見れるようになり、...

子どもが絵を描くのが好きなのでタブレットとクリスタを買ってあげようと考えています。小学校高学年向けであまりスペック...

コミケの紙カタログを見て「ここ気になる」というサークルがあったとします。 実際にスペースに行った際、サークルカッ...

添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ。 添削トピは感想のみのコメ禁止、物申すを埋めるのもどうかなと...

ジャンルにいたことを隠す人について。長文です とある人がジャンル遍歴はA→B→Dですと語ってたのですがC...

創作中にやってしまう癖や陥ってしまう状態ってありますか? 私は字書きなのですが、地の文とかで「~なのだ」と書...

どうしても『一言物申す』トピ《293》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

小説は病んでる方が書ける、漫画は元気な方が描けるという意見どう思いますか? 自分や他の人を見ていて実際にそう感じ...

同じポストに何度もいいねを押すのは好き以外にどんな意味があると思いますか? Xにて二次創作絵を上げているので...