創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kF6wgyJ12023/07/13

【あっ…もうこの界隈もういいわって思った瞬間】 今まで推し...

【あっ…もうこの界隈もういいわって思った瞬間】

今まで推しカプが好きで創作や人間関係頑張ってきたけど「あっ…もういいかな」って思った瞬間はありますか?吐きだしトピとして使ってください。

前トピ
https://cremu.jp/topics/27368

3ページ目(3ページ中)

みんなのコメント

192 ID: nRNPBUC5 2023/08/25

界隈を完全撤退ではないので、ここに書くのが不適切だったらごめんなさい。

ツイを眺めていたら、毎日のように、人魚パロや女体化など、特殊な話ばかりで盛り上がっていた。そこに賛同しないと投稿も見てもらえない雰囲気。少し付き合ってみたけど苦痛になった。ツイは誰が見てるかわからないのに、下品な発言も多い。好きな描き手さんにパクられたのもショックで、もう何も呟けないな、と思った(○○さんの呟きから思いついて〜などひと言あれば違ったかも)。
マイナーカプなので支部の反応が少ないのは仕方ないと思っていたけど、ある日ブクマしてくれた人を見たら、書き手・描き手が1人もいなかった。ツイで互助会頑張っても意味...続きを見る

193 ID: nRNPBUC5 2023/08/25

言葉足らずだった。「有名な児童文学に推しを当てはめて18禁パロ」です。

194 ID: XzGIAKRO 2023/08/25

シリーズもので1だけが好きだと気付いた時。
その後は全部蛇足のようなものだと思って急激に醒めてしまった。
ネームや途中まで書いたものが沢山あるけど、描く気力が無くなってしまった。
pixivの作品も消してしまおうか迷っている。♡つけてくれた人が少しでも気に入ってくれてるなら、原作と全然違う解釈だったとしても残しておいて良いのかな…

195 ID: r8QLCmxk 2023/08/25

カプのことは好きだけど界隈が互助会気味だったから、それが嫌で新規向けにカプ論拠のソースとか匿名で聞かれたら自分が知ってる知識の共有とか色々した。でもそのせいで自分の創作する時間なくなるし、自カプの布教や企画に積極的なのが界隈の中で自分くらいだからかいつの間にか新刊カードを自分が集めることになってたりしてキャパオーバーでやめた。互助会になるのって仕方ないんだなって思った。抗うのは疲れるだけ。

197 ID: 1JlxGp48 2023/09/03

自ジャンルの作品タグに投稿される作品の質が明らかに下がった瞬間
改善策で別タグ作って投稿してる人がいるのが救いかなあ

198 ID: qJ6FH37X 2023/09/03

書き手がなんか似たような話ばかりになって、リクエスト募集ばっかりしている時。ネタ無いなら無理に書かなくてもいいのに……応援して下さる皆様の為に!とか書いていたけど、原作者さまが言うなら分かるけど二次創作物で応援とは……?原作、キャラあっての二次創作でだんだん私物化してないか?と、人の為じゃなくて自分の萌えの為に書くんじゃないのかってモヤモヤしだした。

199 ID: FzTtg60l 2023/09/03

企画ものの主催をして、協力者に何かあったら言ってください、ご対応しますのでと言いながら進めていくが何も言われず終了。終わったあとこちらをリムブロしてから悪口言いふらしてヨシヨシされてるのを知ったとき。その悪口も何もしてくれなかった!みたいなやつだったが言われてすらいない。察しろと?と色々萎えたし、賛同ヨシヨシして悪口言ってる同カプ者にショック受けて人信じられなくてそのジャンルやめた。在庫もなにもかも捨てた。

200 ID: MWS60FGs 2023/09/17

元々できてる身内集団みたいなのがカプに集団移動してきた時。仲良いのはいいんだけど別ジャンルでは〜別垢では〜みたいな話でずっと盛り上がってて身内垢でやってくれよってなってる
こういう人たちって数ヶ月したらまた別のジャンルに集団移動するんだろうな……

201 ID: 4VgyJ6Il 2023/09/17

カプ名が諸事情により変更されたとき
新しいカプ名が自分の中で馴染まなかった

202 ID: ozZcFJHG 2023/09/17

リバ雑食派が盛り上がりすぎてTLが地獄めいてきてしまい、固定派が耐えきれなくなった時。
かなり前の話だけど、自分もガチガチの固定派だったのでもちろん垢から何から全消ししたし、他の方々も少しずつ消えていった。そのジャンルはかなりマイナーだったから余計に逃げ場がなかった…

207 ID: C0eoxkqL 2023/09/19

わたしいまこれだわ
新規の絵馬が逆リバなんでもあり雑食だから、固定だって言ってた人らがこぞってリバもいいかも!って媚び売っててしんどい

203 ID: w1Cl6Udc 2023/09/18

トピ違いかもですけど
・互助会と村社会が合わさったような状況に変わった時。
・垢消しした字書きさんのことで皆が騒ぎ立て、その中で連れ戻さなきゃ!みたいなニュアンスの呟きがあった時。
・エアリプだらけのTLに変わった時。
・交流しないと居ない人扱い
というような理由でもう冷めました。もうそういう人達と交流したくないし、界隈にも居たくないと思ったので、来年の始めにあるイベに本出したら去る予定です。

204 ID: c8XjGR9H 2023/09/19

交流大手とその主婦仲間がカプを仕切りだし、中堅以下はほぼそれに右に倣え、大手たちは軒並み去っていき、
TLが完全にママ友のグループライン化していって地獄だったから

206 ID: RHW43UgO 2023/09/19

笑っちゃうぐらい女体化しか出てこなくなったとき。ボーイズのラブがかきてぇし見てぇのよ。

210 ID: 8wftd19o 2023/11/03

.5に支配されたとき
どいつもこいつも俳優の話しかしてねえ……

211 ID: ZjR3Xuon 2023/11/03

トレパクと互助会組もうとする擦り寄りと公式の課金に関わる不具合+対応遅れ…が重なって、あ、いいや…ってなった
愚痴を言いながら続けるみたいなのができないから溜まる溜まる

212 ID: qNZoyjCr 2023/11/03

あきらかに運営からの贔屓でストーリー作られてるしインプレは終わってんし4桁いかないし気持ち冷めまくり。カプはすきなので今年のイベントで本だしたらもっといい反応貰えるとこ行く予定!!はーバイバイー

213 ID: NmVPRLWo 約1ヶ月前

カプ自体は好きだが、界隈の雰囲気が苦手で壁打ちしてた。同じ壁打ちっぽい人の創作が好きでみてたけど、水面下で苦手な創作者たちと交流してることに気づき、なんかもう良いやになってしまった。結局本当に一人で創作してる人なんていないんだろうと、自分が滑稽すぎてもう界隈から離れようと思った。界隈の人のこと好きではなかったのに、界隈にずっといて創作物を公開する必要なんて無かったんだから、もう自分の好きなものを公開せず思う存分描こうと思った。

214 ID: ev9UGlMb 約1ヶ月前

古いマイナーノベルゲームのジャンルで、朗読会スペース(????)が流行ったとき
自分は一回も参加してないけどTLが誰誰さんの声や読み方素敵です~!みたいな慣れ合いよいしょばっかでキtttttッツくて界隈FOした

215 ID: TSeiXL3H 約1ヶ月前

比較的ポジティブな理由だけど、男女カプ推してたら公式でくっついた時
なんかもう原作で満足しちゃって二次はもういいやってなった

216 ID: imjhC6GO 約1ヶ月前

描きたいこと描ききった時。流石に5年も居ればしつこいし未練たらしいかなって。いつまでやってんのと思われたらみっともないし

217 ID: cjDlBhVz 約1ヶ月前

hnnmにいるんだけど、鍵パカがルールがガチガチなのは思考停止だ自分の頭で考えろとか、
演者への配慮とか言い始めたらキリがないとか言ってて賛同者がちらほらいるのを見てもういいやと思った
こちらは自分の頭で考えた上で鍵でずっとやってるんだよな
こう言う疑問を呈して何か言ってる気になってる人が声でかになってると界隈ごと嫌になるわ

220 ID: ekPfJHsD 約1ヶ月前

もしかして某香港?
だったら同じ界隈だ…無法地帯すぎて嫌になってる…

223 ID: 8SKsTdcW 約1ヶ月前

220
わざわざジャンル特定しようとするのやめなよ
あの映画界隈の人、どのトピでも愚痴仲間募ろうとするな…

224 ID: ekPfJHsD 約1ヶ月前

>8SKsTdcW
え、このトピ、特定禁止じゃないよね?
他の人も「同じ界隈かも」とか書いてるし
そもそもこのトピが界隈が嫌っていう愚痴トピじゃん

218 ID: pYLI05oE 約1ヶ月前

界隈大手が明らかにおかしいことして燃えた時に互助会含む界隈の身内が無理やりな苦しい擁護した時
もしくは界隈の人が炎上したら表では仲良くしてた連中が青空で「前からあの人おかしいと思ってたんだよね…」とか
口汚く罵り出した時

219 ID: Yw2LeQkF 約1ヶ月前

前ジャンルそれだった
やらかし全部を対抗カプの捏造ってことにして存在ごとなかったことにしようとなんの非もない無関係カプを晒しまくって大迷惑だったよ
人気カプなのに大手不在と言われるくらいヘタレしかいなかったのも大手や馬が界隈のヤバさを察知して逃げてたからなんだろうな

230 ID: pYLI05oE 約1ヶ月前

もしかしたら同じジャンルかもしれません
いい年して悪いことを悪いと認められずすぐ他人に擦り付ける幼稚な人達が大量に集まってて不気味でした
よく近年ヤバい連中が流入したみたいな風に言われてますが残念ながら昔からとっくにヤバいです

221 ID: aOIJGQ76 約1ヶ月前

原作完結して人が少なくなってきたころに入ってきたhtrサークルが「界隈盛り上げたい!」とか言って村形成し出した時
新刊カード集めたりアンソロ企画したりしてたけどいざcpオンリーやったって新刊カード無理やり集めただけだから参加サークルいなくて意味ないのに
一度カード集まらなかったらしく「ABやCBオンリーはあるのに悔しくないですか!?」って言ってて引いた

222 ID: Y8dbSWJN 約1ヶ月前

旅行も行くくらいの仲良しグループだったけど、そのうちの一人がトレパクしていたことがサレ元の絵師さんから判明。
仲良しグループ全体で、合同誌やアンソロ主催など精力的に活動していたため、トレパクの子と仲良くして絵を描いてもらってた子達は一斉に企画中止、頒布中止して返金などの対応に追われるなど、とにかくトレパクの子が界隈に与えた影響は甚大で、すべてのジャンル人が作品を下げ、界隈からの撤退を表明し、あんなに賑わって楽しそうだった界隈は見るも無惨に離散した、というよくある話。

226 ID: pIHoWFS3 約1ヶ月前

ある意味まともな界隈で羨ましい
自界隈は真逆でパクラーのいるグループが自分達の為にラレの口を塞ぐべく誹謗中傷して追い出してヒャッハーしてる

228 ID: oW4HgX3y 約1ヶ月前

どうしても関わりたくない人がいた

お金儲けない、仕事じゃない、ただの趣味
メリットといえば好きカプで自分が見たい創作ができる、ただし原作に対する後ろめたさあり

界隈に関わればこのメリットを帳消しにして大きくマイナスになるくらいの人とも関わりができるのでさっさと撤退した
人の心、情け、倫理観どこに置いてきた

229 ID: KCIotOLi 約1ヶ月前

相互同士がモメてそれぞれの愚痴を2日連続で聞かされたとき
どちらも非があって過失相殺だろと思ったしそもそもジャンル関係ない揉め事だったのに自分が心身削られてるのが不条理すぎて即垢消しした

231 ID: rWQAgJZk 約1ヶ月前

迷惑行為でジャンル引っ掻き回した挙句
実家ジャンルに逃げ帰った奴が、ひっそりまたこちらのジャンルに戻ってきたのを知った時
(特定防止のために詳細は伏せるけど、村の掟とかではなく、どのジャンルであったとしても完全にそいつが悪い)

そいつのせいで迷惑被った人たちvsいつまでも擁護してる友人(1人)が
お気持ち飛ばしまくってて「もう思い出させんでくれ…」って思ってるところに
↑の垢復活を見たので超萎えてジャンル専用垢消した

マイナージャンルは色々通ったけどここまで湿度高いの初めてだった

232 ID: EVInCxoi 約1ヶ月前

界隈にほぼROMのイキり声デカの交流大手がいる
これまでも攻撃的なつぶやきが多かったんだけど、イベント前に逆CPに喧嘩を売りだした
嫌気が差したので作品消して移動するわ

233 ID: DdPqyULl 約1ヶ月前

身内ノリがキツイ、ROMが創作者と仲良くしすぎてると終わりを感じる

234 ID: ENksmTnB 5日前

最終回を迎えて原作に動きがなくなったらもういいわってなる
壁打ちだから交流がどうとかは無い
自分が萌えられるかどうかが基準

235 ID: h6btSUIP 5日前

さ〇ま御殿みたいなタイトル草
自分は参入当初に漁る→自分にとっての神の厳選をする→厳選以外全情報シャットアウト→界隈にない物・自分が食べたい物の創作フェーズ→書ききったら移動
って感じなので界隈の流れは関係ないかも
しいて言うなら参入して何でも食べてるとき用に作品残しておいてもらえると次につながるからそうして欲しい
読み手としても書き手が減ったり不純物交じるから界隈交流って無駄だなって思う

237 ID: XYhAatiZ 5日前

公式がパクリやりまくった時。界隈で噂になってた時に自分すらも何度かやられて、さらにそれがバレて公式から人離れてったから、もういいやこのゲームってなった。

238 ID: sI1m6qv4 5日前

よく話していた相互がAB固定でなくリバでも全然いい、と突然言い出して、最初はまあミュブロでなんとか……と思ってたけど、リバでも全然いいって言ってた相互が一人じゃなくて数人いたのでだんだんしんどくなって離れた

239 ID: UcwiW3u2 5日前

作品にブクマが全くつかなくなった時かな!
最初は3桁ついてたのにいま1桁になった!
私だけじゃなくて他に書いてる人もそうだから、読む人いなくなったんだな〜やめよ!ってジャンル移動したよ

240 ID: 7IE3ZTtQ 4日前

みんな熱量失ってTLに興味のないジャンルが流れてくるれことが増えたとき
通話でもジェネリック作品の話多くなったり推しにむりやり当てはめる人が増えるともういいかなって思う
ここ数年そんな感じでミュートしまくった屍みたいなフォロイーばっかよ!

242 ID: YlSdNgo5 4日前

キャラの誕生日でさえ再掲祭りだった時

245 ID: AhH5E2jP 4日前

あ〜それは興味失ってるね

243 ID: G5TYyJXi 4日前

とある交流馬大手絵師の1人が運営に贔屓されてるって分かったとき。
イベントの企画とかもその人が喜ぶものばかりで、運営がこの人に盛り上げてくれてありがとうのお礼がしたいだけだったのかーって思っちゃった

244 ID: oy8Zk6sz 4日前

検索避けしてない創作者ぶっ叩いておいて
自分たちは舞台の検索解けに物申されたら顔真っ赤にしてあたしたちは違う何様こっちにはこっちの距離感があるとか暴れ出した時

246 ID: HShAiPj1 4日前

悪役受界隈
攻に悪役のマイナス要素(腹黒性悪嫌われキャラ・自己愛・他責思考・現実逃避)全部押し付けて、攻のプラス要素(おっとり愛されキャラ・優秀・おっとり・責任感強い・芯が強い)を奪って悪役につけてる悪役推しばかりで隙あらば攻叩き

悪役推しって攻も受も原作も嫌いなんじゃないの?

247 ID: rnHz4Ewd 4日前

30年近く連載(一応)続いてるから同年代おじおばいっぱいいると思ったのに、中学生~20代前半キッズしかいなくて萎えた
人は多いけどキッズか海外しかいない

3ページ目(3ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...