自分の技術が周囲より明らかに足りないなと思った場合、今のtwit...
自分の技術が周囲より明らかに足りないなと思った場合、今のtwitter環境でどう運用しますか?
ご自身がまだ今ほど上達していない時を想像して答えていただけると嬉しいです。
二次旬BL、描き手が少ない界隈ですがROMは多く反応はそこそこ貰えてます。
ただ周りの絵描きより明らかに下手だなと思っていまして、twitterに浮上し続けるのが恥ずかしいと思うようになりました。
今は原稿作業中でtwitterの方に全然作品をアップできていなくて、久々にアップするのが怖いというのもあります。
でも旬のうちに作品を見てもらった方が得だし…など、色んな考えが浮かんで迷っています。
特に今アルゴリズムなど以前とは変わってきているので運用方法、価値観など様々になってきているのかなと思います。
基礎的な練習は行っていること前提で、みなさんだったらtwitterをどう運用するのか考えを教えて欲しいです!
(1)下手なの承知でコンスタントに作品をアップし続ける
(2)作品は支部に投げて、twitterは萌え語りや感想のみ
(3)twitter定浮上、上達にひたすら励む
(4)その他こうする!などありましたらお願いします。
みんなのコメント
圧倒的に①派
次点で③かな
②は目的がよくわからない…トピ主が求める効果(フォロワーや反応を増やしたい?)が得られるかどうか謎という意味で
④に該当するかもしれないけど、そもそも大半のROMはネット上の作品の精度を気にしていない(刺さる作品があれば嬉しいけどそれ以外には興味が薄い)から、恥ずかしいとかはあまり気にしない方向に行ったほうが精神衛生上良いと思う
それでも気にしちゃうようならやっぱり改めて①しか
③鍵かけて低浮上してます。絵載せるときだけ浮上。
だいぶマシになったと思いつつ勇気が出ず鍵のままですが、気分的に楽です(rtの可能性が0なので、伸びなくて当たり前と思えば気楽です)。
とにかく(1)ですね。
内容はどうあれ、コンスタントに、定常的に、高頻度で、絵をツイートし続けるのはとても大事。
数を描けば上手くなるし、コンスタントに成長の軌跡があれば見る人は楽しいし、メリットしかない。
アルゴリズムが変わろうが、何が変わろうが、定常的な蓄積の力は変わらない。
ただし、twitterも永遠ではないので、投稿はいくつかのサービスに分散しておくべき。
twitter、pixiv、Instagram、deviantART、Fediverse(のうちいくつか)、Fantia、FANBOX、Ci-en、Fan+fic、などなど……。
分散すればするほど、投稿の手間は大...続きを見る
私も1ですね
恥ずかしいという感覚ですが、5000人の観衆の前で10人が壇上に立っており、自分以外は全員美人で観衆は自分以外を求めている、こんな場所に立っている自分が場違いで恥ずかしい、みたいな感じですかね
でも本当は壇上には30人が立っていて、その中には自分より容姿の劣る人もいれば自分より美しい人もいる、自分は最上位ではないけど最下位でもないという感覚を持つのが大事なんじゃないかなと思うんですよね
実力社会なのは否定できないですが、自分のことを恥ずかしい存在だと思わないでもらいたいな…
コメントをする