創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Z2fWvmUr2023/07/17

腐作品と夢作品はアカウントを分けるべきでしょうか? 小規模...

腐作品と夢作品はアカウントを分けるべきでしょうか?

小規模ジャンルでこれまで腐小説を書いてきたものです。支部でも公開しており、それなりに応援してくれる方も増えた状態です。

しかし元々キャラに対して夢目線で見ているようなところもあり、新しく夢小説を書こうとしています。しかしこれまで腐しか書いてなかったアカウントが夢を書き始めると読者としては嫌なのかなと思い、腐小説と夢小説のアカウントを分けようかと思っています。
一応文体はそれなりに変えるつもりですが、作者は一緒なので作風でバレる可能性はあります(さらに狭い界隈でそもそも全体の作品数が少ないので余計バレる可能性は高いです)。

この場合、皆さんならアカウントをわけますか?意見を聞かせて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: qbEZt6nr 2023/07/17

基本夢書きでたまに腐も書いている字書きです
自分は垢分けしていないし、それで苦情もきたことがないので多分大丈夫だと思います

3 ID: aowx3rSt 2023/07/17

個人的には垢分けした方が無難じゃないかな〜と思う
隠す必要はないだろうけど、夢垢と腐垢作ってbioでアナウンスつけとくのが良いんじゃないかな

4 ID: CDjKGEB4 2023/07/17

分けたほうが無難だと思うな〜
文体変えて隠すとかまではしなくてもいいかなって感じ

5 ID: NBsLneJo 2023/07/17

名義変えたりしなくていいのでアカ分けしてほしいです
夢描いてるならもう見なくなるので

6 ID: xmriAEYD 2023/07/17

分けてほしい
腐書く人なら避けたい

7 ID: LEGQxf3A 2023/07/17

自分も垢分けするのが無難かなあと思う
どちらかが苦手という人もよく見かけるので
他の方も言ってるように文体変えたりまではしなくてもいいんじゃないかなと思う

8 ID: awh0qSPf 2023/07/17

↑の分けてほしい人たち、
生産元気にするなら、隠れて別アカで創作される方が嫌じゃないのかな?バレる可能性高い界隈ならなおさら
なので私は一緒でいいと思います

9 ID: x04CO5bl 2023/07/17

これ
キャラを夢目線で見てる人のカプ創作はできるだけ見ないようにしたいから避ける為にも分けないでほしい

10 ID: XySGiaZD 2023/07/17

萌え語りするなら分けた方が無難かなぁと思いますが、作品の宣伝するだけならミュート対応できるし分けなくて良いのではないかな。

11 ID: pThJAbM4 2023/07/17

垢は別けるけど別けた先を明確にしてほしい

12 ID: XySGiaZD 2023/07/17

①生産元も気にする、夢、もしくはBLが苦手勢はいずれにせよ見なくなるので分けなくていい
②生産元までは気にせず、分けてくれたら読みます!っていう互いに苦手だけど目に入らなければいい勢は分けてほしい
③どっちも好きとか気にしない勢

それぞれの比率がトピ主フォローしてる人で読める訳でもないからね…。
①はもう考えても仕方ない。夢描きたいんだから切り捨て勢。
分けないなら②を切り捨て
③だけがフォロワーの方がトピ主が気楽なら同じアカで良いと思います。

13 ID: IXPcy2a9 2023/07/17

小規模ならフォロワーの寛容度によるかな~別に絶対分けなきゃいけない!というほどでもないと思う
たくさん萌えツイするなら分けるほうが無難かなと思うけど
自分の場合はマイナーで、ジャンルの雰囲気的にも垢分けされるより雑多にしてくれたほうが好き作者を追いやすくていいかも~という空気がある

14 ID: qLN6yCrg 2023/07/25

夢的な視点での萌え語りがあったり夢作品が置いてあるとブロックします。夢は読まないので。垢分けしてあれば作者の思想(夢か腐か)は気にしません。夢と同じところに腐の作品が置いてあると受に自己投影してるのかなと思って受キャラの言動が気持ち悪くなってしまいます。

15 ID: fVwIa8Th 2023/07/25

分けて欲しいです。
恋愛絡みの夢小説なら、フォローしてるのは私はむりかな。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

はじめまして!貴重なお時間でトピックを閲覧いただきまして誠にありがとうございます。 このサイトには検索で辿り着き...

オフ会を企画したり、フォロワーさんとよく会いたがったりするようなフットワークが軽い人は、容姿に自信がある人が多いで...

二次創作の同人グッズを購入する動機ってどのようなものがありますか? 1.作家の絵が好き・デザイン等が気に入っ...

他人の創作が読めない現象を本気で治したいです。(元)字書きです。カプにハマってから最初のうちはいろんな萌語りや作品...

愚痴です。数年前から連載、アニメ化もしているジャンルに最近ハマりました。 原作とアニメを一気に履修し推しカプ...

界隈に感想エアリプしてくれるROMが来たと思って喜んでたら、神絵師だと発覚した。 今はまだ公式供給あるけど原作は...

ABカプ固定民でマイナーカプです 相互だったaaさんが最近攻め違いカプも描くようになり見るのがきついのですが苦手...

3dcgやってますが自己評価が凄く低いです。実際の二次創作での絵描きさんや字書きさんから見た3dcg者の評価はどう...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...