創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GCHE7waF2023/07/18

好きな絵描きさんがskeb始められたので、依頼するために自分のオ...

好きな絵描きさんがskeb始められたので、依頼するために自分のオリジナルキャラクターの資料を作っています。
しかしどの程度まで作れば良いかわかりません。

一応全身(前・後)と正面顔、装飾の解説までは描きました。人によってはキャラクターの生い立ちから周辺関係までガチガチに作り込む方もいらっしゃるみたいです。
私のオリジナルキャラクターもそう言った設定があるにはありますが、どちらかと言うと細かな設定よりもキャラクターをぱっと見て受けた印象で、絵描きさんの好きなように描いて欲しいと思っています。
私の知らないキャラクターの一面を見るのが好きだからです。
ですので構図もシチュエーションもお任せする予定です。

しかし自分がもし依頼を受ける側であれば、細かな設定があった方が描きやすいと思う節もあります。
skeb依頼をするのが初めてなので、どのくらいの量をお伝えしたら良いか、皆さん意見を頂けませんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cu84txih 2023/07/18

描く側としての意見ですが、構図やシチュの指定が全くないのであれば、簡易的でもいいのでキャラクターの性格や作品の世界観などの情報がほしい派です。そのほうが筆が進むので…

そのあたりの説明を省くのであれば、
>キャラクターをぱっと見て受けた印象で、絵描きさんの好きなように描いて欲しいと思っています。
>私の知らないキャラクターの一面を見るのが好きだからです。
これをそのまま依頼文に書けば絵描きさんも自由にやりやすいかなと思いました。

4 ID: トピ主 2023/07/18

ご意見ありがとうございます。
先程描いたものにキャラクターの性格や世界観などを足して見ようと思います。
絵描きさんへの思いやりが足らなかったようで反省しました。
上記文章も依頼文に記載します。

3 ID: 80B51ARn 2023/07/18

クリエイター側ですが、性格とかザックリでいいから教えて欲しいな。笑顔ひとつ取っても控えめに笑うのか豪快に歯を見せて笑うのかとか変わってくる。

あとはキャラのイメージモチーフとかあると背景考えやすい。衣装から連想できるようなら省いてもいい。

ノーヒントでどうぞ!(特徴のないキャラデザ)が1番やりにくいのでとっかかりがあると嬉しい。個人差もあるけど

5 ID: トピ主 2023/07/18

ご意見ありがとうございます。
自分の気持ちを優先しすぎて絵描きさんへの配慮が足りておりませんでした。
キャラデザの他にキャラクターの性格や世界観などを追記しようと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

友人との関わり方について 有名ジャンルのややマイナーカプの字書きをしており、学生時代から交流のある同カプ絵描きの...

男体化とかふた也逆穴好き明言してるのは女キャラ棒扱いしてますっていう自己紹介ですよね? とある女キャラAが好きな...

界隈にかなり苦手な絵描きがいましてブロックするか悩んでいます、ご意見頂けたら幸いです 当方現在過疎ジャンルに...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《38》 37が埋まったので立てます。被ったらスルー...

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼...

技術の向上で悩んでいます 好きな作家の作品を分析してテクを取り込む、真似をする、と言うことが昔からとても苦手...

絵を描いてSNSに載せる前に、 版権キャラや実況者、俳優などのファンアート(健全な絵)だけ載せるアカウントと、二...

大好きだったトピを復活させたいです。 以前、マイナー村(ジャンルやカプ)で起こった珍事件や恐怖体験を全員が村...

このままだとジャンルオンリーワンになりそうなマイナー作品にハマってしまいました。 最近始めたばかりのXでフォ...

程よく人を突き放せそうな雰囲気出せてる人、そもそも粘着質な人間が寄ってこないタイプの人って普段どういうことに気をつ...