創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GCHE7waF2023/07/18

好きな絵描きさんがskeb始められたので、依頼するために自分のオ...

好きな絵描きさんがskeb始められたので、依頼するために自分のオリジナルキャラクターの資料を作っています。
しかしどの程度まで作れば良いかわかりません。

一応全身(前・後)と正面顔、装飾の解説までは描きました。人によってはキャラクターの生い立ちから周辺関係までガチガチに作り込む方もいらっしゃるみたいです。
私のオリジナルキャラクターもそう言った設定があるにはありますが、どちらかと言うと細かな設定よりもキャラクターをぱっと見て受けた印象で、絵描きさんの好きなように描いて欲しいと思っています。
私の知らないキャラクターの一面を見るのが好きだからです。
ですので構図もシチュエーションもお任せする予定です。

しかし自分がもし依頼を受ける側であれば、細かな設定があった方が描きやすいと思う節もあります。
skeb依頼をするのが初めてなので、どのくらいの量をお伝えしたら良いか、皆さん意見を頂けませんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cu84txih 2023/07/18

描く側としての意見ですが、構図やシチュの指定が全くないのであれば、簡易的でもいいのでキャラクターの性格や作品の世界観などの情報がほしい派です。そのほうが筆が進むので…

そのあたりの説明を省くのであれば、
>キャラクターをぱっと見て受けた印象で、絵描きさんの好きなように描いて欲しいと思っています。
>私の知らないキャラクターの一面を見るのが好きだからです。
これをそのまま依頼文に書けば絵描きさんも自由にやりやすいかなと思いました。

4 ID: トピ主 2023/07/18

ご意見ありがとうございます。
先程描いたものにキャラクターの性格や世界観などを足して見ようと思います。
絵描きさんへの思いやりが足らなかったようで反省しました。
上記文章も依頼文に記載します。

3 ID: 80B51ARn 2023/07/18

クリエイター側ですが、性格とかザックリでいいから教えて欲しいな。笑顔ひとつ取っても控えめに笑うのか豪快に歯を見せて笑うのかとか変わってくる。

あとはキャラのイメージモチーフとかあると背景考えやすい。衣装から連想できるようなら省いてもいい。

ノーヒントでどうぞ!(特徴のないキャラデザ)が1番やりにくいのでとっかかりがあると嬉しい。個人差もあるけど

5 ID: トピ主 2023/07/18

ご意見ありがとうございます。
自分の気持ちを優先しすぎて絵描きさんへの配慮が足りておりませんでした。
キャラデザの他にキャラクターの性格や世界観などを追記しようと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...

クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべきで、、基本は既存の質問トピ、雑談トピ、愚痴トピ等...

♡喘ぎ小説って支部だとブクマ付きやすい傾向ある気がします。 中堅規模のカプにいます。 喘ぎ声が普通の成人向け小...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...

オフイベでサークル参加している方に聞きたいのですが、購入していった一般参加の人の顔って覚えてるものですか?

愚痴です。マシュマロや波箱などについてです。 この前フォローしている絵描きさんが「感想聞きたいです!送ってくださ...

過去に揉めた創作相手が、急にブロックを解除してて怖いのですがこれって監視ですか? こちらはブロックしたままで、関...