pixivで4コマ漫画をアップする際の漫画の個数についてお伺いし...
pixivで4コマ漫画をアップする際の漫画の個数についてお伺いしたいです。
私は、4コマを一個ずつアップしています。
というのも、ネタによって反響の違いが出るのが楽しいというのが1番の理由です。
また、作風的に地雷原になりやすいため、まとめて上げるとそれだけ地雷を踏まれやすくなるのかなと危惧もしています。
しかしながら、自ジャンル内で4コマをあげられている方は、いくつかまとめてアップされている方が多いです。
その方達からすると、一個ずつアップしているのは不快でしょうか?
(まとめて上げようよ…みたいな)
ご意見をいただけますと幸いです。
みんなのコメント
4コマ描いてます。
大体縦描きで、一枚に2本並べた感じでアップしていますが、間に合ってない時は1本+イラストカットとからくがきな感じです。 それ1枚でアップしていますが、特に少ないとかまとめようよとかはないと思います。もちろん書き込みやクオリティ(色塗ってるかとか、線はザカザカじゃないかとか)によっても読み手の満足度は変わると思います。
ネタがスベると評価があからさまに下がるのがしんどいですね😇
4コマは基本的に一本で一話完結だし個別でいいんじゃないでしょうか。
ただやっぱり作風と頻度とジャンルによるのかなあと思います。
今まさに私がそうなんですが1~2日に1本ペースで微妙に話が続いている4コマを描いており、pixivでは迷惑かもと個別の投稿を躊躇しています。
まとめたところでタグに私しかいないのでどうでもいい気もするんですが、同一人物がタグを埋め尽くして新規の人に引かれたら嫌だなと思い…
そこそこ賑わいのある別ジャンルで活動していた時のことを思い出すと、同一カプタグに一日に10本近く鉛筆描き写真連投していた人はさすがに苦言を呈されていましたが、そんな極端な頻度とクオリティ...続きを見る
コメントをする