男性キャラにハイヒールを履かすのがたまにジャンル内で流行るのです...
男性キャラにハイヒールを履かすのがたまにジャンル内で流行るのですが、どう見てもおかしくて似合いません。服装は男物で靴だけが真っ赤なハイヒールで気持ち悪いです。
ミュートにしているのですが沸いて出てくるのでキリがありません。
わざわざジャンルの公式タグを付けて画像を載せるので悪質です。
何人かは通報によって垢凍結しましたが大手が先導しているので、そういう癖はタグを付けないでと注意をしても聞く耳持たないです。
どうにか避ける方法はありますか?
Twitterを止める以外でそういう嫌なイラストを避ける方法を知りたいです。
みんなのコメント
現に消されてるので何が原因かは分かりませんが、画像がかなり多くて普通の公式イラストが埋もれて探すのが大変でしたね。それに原作ではハイヒールなんてキャラが履いてないし、ジェンダーのキャラではありませんが描いてる大手の絵師達はキャラにジェンダー系等を押し付けて表現してましたね。
ここら辺で引っかかったのかな?と思いました。
回答あざす!それは朗報だね。自カプもかつて流行ったから嫌な気持ちめちゃくちゃわかる。
そして具体的な解決策が提案できなくて済まない
凍結まで行った実績あるならそこで自重して欲しいものだよね
ミュブロの徹底
関連しそうなワード全部ミュートして大手を始めとした投稿者全員ブロック
ツイやめちゃった方が楽な気もするけど…
Twitter中心に活動して、交流もTwitterなので止めるのが難しいですね。ミュートとブロックはしているのですが、フォロワーさんが大手さんの新作として悪気なくrtされるので嫌でも表示されるのでキツいです。
男性キャラのハイヒールが地雷と公言しつつ、今はそのネタを描いてない人だけの厳選フォローに絞る
ブロられまくるかもしれんけど地雷ネタが好きな人とは相いれないので諦めるしかない
他人の好きなものを変だとか嫌なものとか言うのは良くないけど、好みが分かれそうなものに公式タグ使うのも褒められた行為ではないね 描くほうはエロでもないしこれくらい大丈夫と思ってるのかもだけど
何度も公式タグ使うような人はまるっとブロックしちゃえば? あとワードミュート駆使したり
現状その界隈の中で浮いているのはあなたの方なのだから、我慢してアップされた絵を薄目でチェックしながらスルーするか、全部ブロックするかしかないんじゃないですかね
そうなんですよ、自分は好きでも相手が地雷を考えなくて平気で公式タグを使われるので、公式で新しくイベントが始まってもその地雷イラストも表示されてしまうんです。(行き過ぎると口紅やマニキュア塗ってるガチガチの男キャラがいて頭痛がします)
薄目ですかwやってるところを想像して笑いました!それを漫画にしてこうやって自衛してるんだぞ漫画を描いてみます!そしてその漫画をタグ付けて見てもらいます!
公式タグ使う人はブロックして気になる単語はワードミュート
相互のRTも非表示にする方がいい
自分たちが楽しければ別にいいじゃん!と思ってることしてる人たちを操作するのってかなり難しいので自衛するのが一番ですよ
うちは攻めにハイヒールだったな、ジェンダーネタとかでは無かったけど。
自分のアンデンティティをキャラに押し付けてるんでしょうね。
女装させるのが好きなのに近い、ちょっとした特殊性癖だから公式タグは無いよね。むしろ「男性ハイヒール」タグ欲しい。
ハイヒールって必ず入れてくれればワードミュート対応するけど、あんまりワードも入ってないこと多いよね。
癖はタグ付けるの避けてくださいって伝える程度ならいい。まあこれも正直暗黙の了解止まりだからお願いベースに留まるけど。
でもそれ以上は無理というかやる資格ないし正当性もないよ。
タグ付けずに楽しんでる人には手出ししない方がいいんじゃない?変に手出しバレたら普通にトピ主がそのジャンルに居ずらくなるよ。
コメントをする