創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: I7zwVM4U2023/07/25

毎回サークル参加の人にサーチケ恵んで貰ってイベント行ってる子が相...

毎回サークル参加の人にサーチケ恵んで貰ってイベント行ってる子が相互にいるんだけど(別に売り子をするとかでもない)、公務員だからサークル参加できない・・・と言っていて、無配のコピーを私のスペースに置かせて貰えないかと言われました。まあいいかとOKしたんですけど、別ジャンルの壁の相互さんにも同じお願いしていて、しかもいつの間にか無配じゃなくて有料の折り本に変わってました。何かサーチケ恵んで貰って人様の(それも壁)スペースに自分の作品置いてもらって、しかも公務員なのに有料本出してっておいしいとこどりじゃん・・・て個人的には引いてしまったんですが、サークル参加側の皆さんからすると許容範囲でしょうか?なんかずっとモヤモヤしてしまって今後の付き合い少し考えてしまいます・・・。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WlmOnyLg 2023/07/25

改行をご存知ない?

3 ID: WKzjI4T3 2023/07/25

実害ないなら別に気にしない。厚かましいなとは思うけど。

4 ID: XoREplur 2023/07/25

実害なかったら別にいいかなー。
人による。

5 ID: dcDzv7CF 2023/07/25

職場にチクっちゃえ。

6 ID: yscMDW79 2023/07/25

サーチケ→恵む側が許してるならOK
壁のスぺにおかせてもらう→壁の人が許してるならOK
公務員なのに~→職場によるらしいですが利益がわずかならOKらしいです、おそらくチクったとしても数万程度の利益なら問題にならないかと

自スぺに置かせてあげるものが無配から有料に変わったのでしたら、そこだけは金銭のやり取りをしたくないからとお断りしていいと思います

7 ID: URQ5DACp 2023/07/25

え、やだ。嫌ですね。
厚意で無配だったら…って言ったのに、有料だと会計どうする?お金を後で分けるの?って面倒事増える訳だし、スペース代折半とかじゃなければ図々しさしかないなーって印象です。

8 ID: mKOu7hfn 2023/07/25

厚かましいと思う。公務員だからサークル参加できないの建前どこ行った?
別に儲ける気はないんだろうけど、だったら最初から自分でスペース取って無配置くなり少部数の有料本置くなりすればいいのに
今回は申し込みが間に合わなかっただけで次から自分でサークル参加するなら付き合い切るまではいかないかな

9 ID: UJHeTz1R 2023/07/25

結局、自分が好きなフォロワーだったら気にしないけど、好きじゃない人だったらモヤる
その壁サーの人は公務員フォロワーのことが好きで、トピ主はそこまで好きではないんだと思う

10 ID: Zy7bSWOl 2023/07/25

そんなことしてる人見たことないよ

ちなみにトピ主さんに先に依頼したのに、壁サークルに頼めそうだから乗り換えたってこと?
だとしたらサーチケ恵むとかよりそっちの性根に引いちゃう、浅ましい

11 ID: TGpuP5DN 2023/07/25

普通にスペ代払いたくないだけだと思った
もしくは一般入場したくはないけど本作りにもそんなにやる気がない→だからコピ本でスペース確保しといて買い物とか行きやすくする

自分だったら角たたない程度に徐々に距離置きますね…有料の本を置きたいと言われたら、スペースにいなくてもいいけど折半はしてね、とか。
金銭のやり取りが…と言ってにげる。

12 ID: WgPS7qFx 2023/07/25

私だったらフェードアウトする

13 ID: r1Xe2ajL 2023/07/25

そういう人いる
最初無配だけだったのに最終的に新刊2種と既刊合わせて3種置く流れになって、断ったのにそれぞれの部数を50ずつにするからなんとか!って…いや流石に自分でスペース取れよと思った
そういう厚かましい人ってやたら話術上手くない?
ちなみにスペ代折半などない、イベント後FOした

14 ID: ouMrtF0R 2023/07/25

ちくれ!!
無配といっていたので了承した。お金の管理まで責任とれないのでって断る

15 ID: VesyagNM 2023/07/25

あちこちに委託依頼してるのがまずモヤっとするかも
自スぺが余裕あるなら無料配布も快く引き受けるけど、無料配布にしなければいけない理由を言っているのに普通に頒布することになりましたは筋が通らない気がしてやっぱりモヤるな…
親しい友人なら値段のついた本の委託も請けられるけど、親しくもない相手とはお金の絡むやりとりはできないな、自分は…
「無料配布ならと思ってOKしたけど、話が変わったのなら申し訳ないが請けられない」って断っちゃっていいと思う

16 ID: NL0dsZh1 2023/07/26

今まで無料配布だというので引き受けていたが、有料で頒布しているところを見かけた。それなら自分でスペースを取るべきだと思う。と言って今後はお断りすればいいと思う

17 ID: j2g6Xx5K 2023/07/26

本は頒布してるから、公務員だからサークル参加できない=副業はダメって意味だよね?
確定申告ラインの20万までなら住民税は変わらないからそもそも勤務先にバレることはない(=副業には当たらない)。
何かと理由つけてスペース代を払いたくないだけだと思う

18 ID: zG1klQs2 2023/07/26

置かせて欲しいって、どういう流れと言い回しで言われたのか気になるわ…
自分なら「えっ何で?」って聞いちゃいそう。
無配から有料なったのなら、金銭管理めんどいから有料なら無理ですって断っていいのでは?

まぁ全体的にもやるし、イベント費かかったら赤字になるから公務員でも心配ないよ!て言うかも。
なんか厚かましい人と、そういう厚かましい人を面倒見てる人っているよね…毎回サーチケあげたくないわ。

19 ID: 9ZWb3IGg 2023/07/26

普通に厚かましすぎて嫌だな
他人の頒布物に責任持ちたくないし
結局有料本作っていろんなところに置かせてもらってるなら
そういう営業の仕方かどうしても参加料払いたくないんだな…と思ってFOしたくなる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『気軽にQ&A』トピ《79》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

美月東京本番出 張追加Telegram :@PAA393

美月東京本番出張追加Telegram :@PAA393

相互さんのスペースについて インターネット上で繋がってて、いつも文字だけでやり取りしてる人の肉声を聞くのがほんっ...

同人活動をされてる方で、子育てと両立されてる方はいますか? 私は推しカプの絵を描いたり本を作ってイベ...

別ジャンル用に作ったX新規垢が機能出来るようにならず困ってます。作成から3週間経ちシャドウバンは終わったようなので...

イラスト本の再録について質問です。 半年前くらいに、8割既存絵、2割描き下ろし絵のイラスト本を発行しました。...

ネタ設定をパクってくる相互について 最近私が書いて投稿した作品のネタ設定を、すぐにパクってくる相互がいます。 ...

二次創作で絵馬・字馬(主にエロかきの人)だと何でも受け入れられる風潮が無理すぎる。同じような人いますか? 底辺の...

Xでの感想/考察と腐/夢/萌語りは垢分けしたほうがいいですか? 最近のオタク垢の棲み分けについてクレム民の意見が...