創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9txmDu5K2023/07/29

どうしても推しカプが描けません。 大好きだけど歴が浅いキャ...

どうしても推しカプが描けません。

大好きだけど歴が浅いキャラや一次創作は描けますが、自分の中で変な方向に拗らせているジャンルの推しカプが多分3年以上まともに描けていません(見る・考えるだけで恥ずかしい、目を背けたいという感じが強いですが自分でもよく分かりません)。単体も無理です。
原作を見返す事も心の準備をしてエネルギーを相当溜めないとできません。

ずっと雑多垢で本命以外のジャンルの絵を上げて、rom垢で本命ジャンルを見ている感じです。そのジャンルを知っているという事すらリアル・ネット問わず誰にも言っていません(一般的に好きだと言ったら引かれるようなジャンルではないです)。

描きたいものも語りたい事も沢山あります。どうすれば本命ジャンルで活動できるようになるのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4Z2maehg 2023/07/29

めちゃくちゃわかる
一旦後戻りできないところまで飛び込んでみたりしたら良いのでは?
垢作って単体でもいいから絵をあげてそのカプが好きって明記をしちゃう!ってところまで勢いでする、みたいな

4 ID: トピ主 2023/07/29

ありがとうございます
自分だけがおかしいと思ってしまっていたので共感していただける方がいて嬉しいです
頑張って勢いで垢作ってみます…!

3 ID: owpjO9JT 2023/07/29

わかります
すごくわかります
ずっと同じような状態でした

rom垢があるなら、そこで少しずつでも作品について呟いてみたらどうでしょう?
何話のここが好きとか、推し君のここがいいとか、あとはrtした作品の好きなところの空リプとか(その状態だとリプライするのもハードル高いと思うので)

そうやって自分の中で推しと向き合うのに慣れていったら、推しと向き合ってる人に少しずつ親近感が湧いてきたら、描けるようになるかもしれません
私もまだ克服できてませんが、考えるのはできるようになってきました
それにしてもなんなんでしょうね、この感覚

5 ID: トピ主 2023/07/29

ありがとうございます
確かに作品について感想を書く機会もなかったので出来る範囲でやってみます!
お互い頑張りましょう 本当になんなんでしょうねこの気持ちは…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近相互からの反応が一切なく、ブロ解したいなと思ってるのですがこれは相手からしたらやっぱり嫌なものですか…? あ...

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...