創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9txmDu5K2023/07/29

どうしても推しカプが描けません。 大好きだけど歴が浅いキャ...

どうしても推しカプが描けません。

大好きだけど歴が浅いキャラや一次創作は描けますが、自分の中で変な方向に拗らせているジャンルの推しカプが多分3年以上まともに描けていません(見る・考えるだけで恥ずかしい、目を背けたいという感じが強いですが自分でもよく分かりません)。単体も無理です。
原作を見返す事も心の準備をしてエネルギーを相当溜めないとできません。

ずっと雑多垢で本命以外のジャンルの絵を上げて、rom垢で本命ジャンルを見ている感じです。そのジャンルを知っているという事すらリアル・ネット問わず誰にも言っていません(一般的に好きだと言ったら引かれるようなジャンルではないです)。

描きたいものも語りたい事も沢山あります。どうすれば本命ジャンルで活動できるようになるのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4Z2maehg 2023/07/29

めちゃくちゃわかる
一旦後戻りできないところまで飛び込んでみたりしたら良いのでは?
垢作って単体でもいいから絵をあげてそのカプが好きって明記をしちゃう!ってところまで勢いでする、みたいな

4 ID: トピ主 2023/07/29

ありがとうございます
自分だけがおかしいと思ってしまっていたので共感していただける方がいて嬉しいです
頑張って勢いで垢作ってみます…!

3 ID: owpjO9JT 2023/07/29

わかります
すごくわかります
ずっと同じような状態でした

rom垢があるなら、そこで少しずつでも作品について呟いてみたらどうでしょう?
何話のここが好きとか、推し君のここがいいとか、あとはrtした作品の好きなところの空リプとか(その状態だとリプライするのもハードル高いと思うので)

そうやって自分の中で推しと向き合うのに慣れていったら、推しと向き合ってる人に少しずつ親近感が湧いてきたら、描けるようになるかもしれません
私もまだ克服できてませんが、考えるのはできるようになってきました
それにしてもなんなんでしょうね、この感覚

5 ID: トピ主 2023/07/29

ありがとうございます
確かに作品について感想を書く機会もなかったので出来る範囲でやってみます!
お互い頑張りましょう 本当になんなんでしょうねこの気持ちは…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

知らん人にブロックされてたらどういう感情になりますか? 相互のブロ解とかではなく、まったく知らん人で。 ...

ある鍵ROMさんに激重感情を抱いてしまいました。その鍵ROMさんがいつもいいねリポストしてくれます。鍵ROMさんに...

仲のいい相互にwebboxで指摘を送っていたことがバレてしまいました ・立体物の頒布はやめたほうがいい ・...

どうしても『一言物申す』トピ《296》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

我、左右固定過激派ぞ!という人に興味本位でお聞きしたいです 20年来くらいのリア友が逆カプ(地雷カプ)にハマった...

カップリング漫画の二人の立ち位置(イマジナリーライン)について。 初心者BL漫画描きです。 漫画を描くとき...

後期参入で部数を決める際、界隈の設営写真や公開部数アンケを参考にしたことがある人いますか?結果参考になったかを教え...

とらの会場返本の箱は100サイズぐらいですか? B5・24Pの同人誌100冊入る大きさと公式に書いてありますが、...

垢消しのつもりでフォローしてる方、フォロワーの方も全員ブロ解しましたが、2週間ほど後にどうしても垢を復活させたくな...

フォロワーに通話でイラフトを褒めてもらえたので、えー私なんて◯◯さん(神)に比べたらまだまだですよと言ったのですが...