創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LU37tSAY2023/07/29

名字と名前のあるHN(PN)はダサいですか? 本名のようなHN...

名字と名前のあるHN(PN)はダサいですか?
本名のようなHNが好きなのですが友人に「感性がおばさん」と言われてしまいました
たしかにツイッターでもHNが3文字以上の人を見ることはありません
居るとしたら本名で活動されている男性のイラストレーターさんくらいです
女で本名みたいな名前のHNはおかしいのでしょうか

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

71 ID: 2uEqbTy1 約1ヶ月前

色々言われてるけど「桜もちこ」みたいな苗字名前だけどペンネームだな、みたいなのは今でもよく見るしぜんぜん古いともおかしいと思わない
どっちかだけじゃかぶったりするし覚えやすい
作風も今っぽければなんの問題もない

「きさらぎ月也」とか…ひらがな苗字と漢字名前に妙に厨二感ある語彙で作風もおばな水彩ふわふわ塗りや色鉛筆塗りコンボだとさすがに古!?ってなるが

72 ID: 1jq6hQEJ 約1ヶ月前

参考に

「こういうハンドルネームの人は、こういう傾向がある」というイメージはありますか?
https://cremu.jp/topics/29652

73 ID: rGSgWelR 約1ヶ月前

自界隈は20と23の子が姓名だから古いと思うのはババァ発券器かも

74 ID: EFsJoTe7 約1ヶ月前

ぶっちゃけ本屋にならんで目立つならなんでもいい
ダサかろうが目立ちたい
ぬ、からはじまる中二ネームで商業目指してる

75 ID: ky1Gm320 約1ヶ月前

おばさんフルネームって
神無月
水無月
如月
みたいな月絡みがやたら多いイメージ

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...