創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: e9gCzvWd2023/07/30

1本で完結するアニメ映画で何かおすすめってありますか?ぜひ教えて...

1本で完結するアニメ映画で何かおすすめってありますか?ぜひ教えてください!

動きのあるイラストを描くのが苦手で、アニメの動きを模写して練習してみようかなと思いました。
それから、ストーリー展開もいつも同じ感じになりがちなので、色々見て分析してみたいです!

普段アニメ映画はあまり見ないのですがディ○ニー、ピク○ー系は結構見ています。
ストーリー展開が王道だけどやっぱり面白くて参考になります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NdGJTWYP 2023/07/30

動きならジブリだな
圧倒的だよ。トトロとか見てごらん
歩行時の体重移動とか勉強するところたくさんある

3 ID: 8FnW5KQu 2023/07/30

KUBOよかったよ!
世界規模の展開のアニメってアニメーションもストーリーも丁寧だし面白いよね!
KUBOは完全CGだけどそうじゃないのだったらロング・ウェイ・ノースとアイアン・ジャイアントがおすすめ~
どちらも何回見ても泣く良作です

4 ID: BkSidFeU 2023/07/30

やっぱりジブリかな
私は魔女宅が好き

5 ID: 3ETBXvDt 2023/07/30

今敏のやつ
個人的には千年女優が好き
パプリカはいろんな動きが見れて楽しいけど、話は好み分かれるかも

6 ID: l3BSAcRO 2023/07/30

王道なのはジブリとか新海誠さんの作品がおすすめです。
私のおすすめは今敏監督の作品です。パーフェクトブルーはダンスや戦闘など色んな動きがあって内容も面白いですがグロ要素があるサイコホラーなのでそういうのが苦手であれば東京ゴッドファーザーズや千年女優辺りがオススメです!

7 ID: eBGSh8oA 2023/07/30

「動きのある絵」がアクションとかパースの効いた画とかを指してるなら、スタジオTRIGGERの「プロメア」とか個人的におすすめ
あと多少グロ耐性あるなら「犬王」とか
普段ディズ…ー系観てる人には趣味合うか分からないけど、どちらも個性が光るかっこいいアニメーションで、絵の勉強にもなると思います
どっちもアマプラで観れます

9 ID: eBGSh8oA 2023/07/30

もう少し王道で観やすい作品に寄るなら、上でも言われてるけどやっぱジ●リや新海作品かな

8 ID: s3UIAJHj 2023/07/30

ピクサー良いですよね!
CGアニメ、結構見られているならご存じかもですが、

<動きがすごくいい>
・くもりときどきミートボール
・モンスターホテル

<話がすごく魅力的>
・ヒックとドラゴン
・クルードさんちのはじめての冒険

日本のCGアニメで、
・フレンズ もののけ島のナキ
・ホッタラケの島 遥と魔法の鏡
も個人的におすすめです。

あと古いですが、
・パーフェクトブルー(※性暴力描写あり)
・ストレンヂア 無皇刃譚
観られていたらごめんなさい。

※すみません、映画ではないのですが、呪1期17話の「みわvsまき」の戦闘シーンがビックリするくらい...続きを見る

10 ID: 8nsPYGNe 2023/07/30

・鉄コン筋クリート
絵柄にくせがあるけど、アクションや浮遊感が素晴らしかった
・AKIRA
・MEMORIES~彼女の思い出~
大人になってからこそ見るべきやつ

11 ID: V6Fyzs7D 2023/07/30

スパイダーバースはもう見ちゃったかな…?
色遣いや動きや構図勉強になるよ~

12 ID: IWZDOTKL 2023/07/30

ここまで挙がってないものだと、project Itohの「ハーモニー」「虐さつ器官」「屍者の帝国」が個人的におすすめ

13 ID: 37qeCpyN 2023/07/30

楽園追放。
王道、萌えありハッピーエンドで見やすい。

アニメの模写やるなら電脳コイルのビジュアルコレクションを一冊模写するといい。
https://amzn.to/3KfCn3h

14 ID: eGADp7PN 2023/07/30

羅小黒戦記の映画版はいかがですか? アクションシーンがめっちゃヌルヌル動きますし、映像美もすごいです。中国のアニメですが、日本語の吹き替えは豪華声優陣が務めていらっしゃいます。

15 ID: S8nF4E17 2023/07/30

ムタフカズ
いいっすよ
背景の美しさがやばい
ただストーリーと声優は賛否あるかもです

16 ID: JLZE4c2v 2023/07/30

パーフェクトブルー

17 ID: KBDqWNwV 2023/07/30

既出でごめんだけど、私も今敏監督の作品かな。
海外映画にも数多く影響与えてるくらい素晴らしい描写がたくさんあるのでおすすめ。あと個人的に女の子の動きに色気があって好き。
惜しい才能だったよな〜〜……。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作漫画のツイートをそのアニメの声優さんが引用リツイートしてたら嫌じゃないですか? だいぶ前に見かけたやつな...

出張編集部についてですが、持ち込んだ話(ネームやプロット)をそのまま既存の作家にネタ提供されたりする可能性はありま...

二次創作において作者避けってしていますか?また、その基準はありますか? 特に、決定的に地雷!無理!とまではいかな...

ち◯かわが過大評価されがちなのは何故ですか? 「漫画が上手い」「ハードすぎる」とここでも定期的に高評価してる人が...

支部で小説を書いているものです、コメント欄ではアンチはないのですがTwitterの空リプで悪口を言われてると報告が...

サンプルでたくさんいいねがついているのに小部数しか発行しないで30分で完売をくりかえすサークルって小部数煽りなんで...

自カプ+子供ネタって何から思いついたらいいですかね 公式が自カプ結婚して時間飛んで幼児の子どもがいる未来をチラ見...

品川or東京駅からビッグサイトまで一番早く着く方法教えて下さい 当日入りでサーチケを忘れて取りに帰ったため品川に...

話下手htr絵の集まりやすいジャンルとそうでないジャンルで原作の傾向って分けられたりしますか? 今某ジャンルに誘...

アンソロやグッズ企画等のイラスト寄稿、締切からどのくらい前に提出していますか? もしくは、(企画側として)提出され...