創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MdZyLskl7ヶ月前

支部で小説を書いているものです、コメント欄ではアンチはないのです...

支部で小説を書いているものです、コメント欄ではアンチはないのですがTwitterの空リプで悪口を言われてると報告がありました。
私のことを言ってる方は以前繋がっていた方で色々と合わずにお別れした方なのですが、離れて随分経つのにいまだに粘着されてます。
気にしないようなしてるのですがどうしたらいいのかわかりません。
こちらからはブロック済みで、鍵垢です。
相手はオープン垢でこちらをブロックしてない感じです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0vSzBeaG 7ヶ月前

お相手は無視継続で良いんじゃない?
支部についたコメントも無視で良いんじゃないかな。
感想コメにだけ返信してるコメ欄見たことあるし。
今後は報告して来た人も警戒した方がいいと思う。
普通の人は油を注ぐような真似はしない。

7 ID: トピ主 7ヶ月前

その方は、捨て垢っぽかったです。
ワタシの悪口をツイートしてる方に粘着してるのかなって感じでしたね。
本気で嫌ってるっぽかったです。

3 ID: btQC8Zjs 7ヶ月前

トピ主はブロック鍵垢なら今後も継続でいいんじゃない
明らかにデマや誹謗中傷なら開示案件になるけど
空リプでトピ主や「支部の最新作品」みたいに第三者にも分かる名指しとかなければ只の独り言として無視

9 ID: トピ主 7ヶ月前

ワタシはしかその話書いてなくってですね、非常にわかりやすいんですよね…。
開示請求や弁護士さんに言うレベルではない感じですが…その相手が飽きることを祈ります。
数年単位で言われ続けてますね💦

4 ID: mSRMD3KI 7ヶ月前

コメントも無視、相手も無視
コメントって消せなかったっけ?
私なら消す

8 ID: トピ主 7ヶ月前

支部ではなくってTwitterの話ですね🙇

5 ID: mk8HKCGX 7ヶ月前

コメントは特についてないよね?
対応は悪口にもよる
トピ主さん個人への誹謗中傷レベルなら弁護士への相談もあるけど、このABありえないとかの作品への悪口なら放置を続けて
止めさせる有効手段がないし、そんな悪口を言う相手は周りからの評価を下げてるよ
あと相手が個人情報を漏らしてるとかじゃないなら、報告者は自分で直接注意なりブロックなりしたらいいんだよね
わざわざ言ってくるのは考えが幼いか、裏がある(向こうと繋がってる、トピ主さんにいい顔したい等々)可能性もある
あまり深く関わらず、心配への感謝だけ言っておく程度でいいと思う

6 ID: トピ主 7ヶ月前

コメントありがとうございます。
弁護士に言わなくてもいいレベルかなって思います。
こちらはあちらさんはブロック済みです。
その報告してきた方ですが、捨て垢っぽかったですね。
今のところその人からの連絡はないです!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

嫌いな絵師が絵が上手くてムカつく 元々本を買ってたくらい好きだったんですが、通話したら人柄が終わってて一気に嫌い...

愚痴に近いです。 細々とどマイナーな推しを描き続けていたら少しずつフォロワーさんも増え私を認知してくれる方が増え...

同人作家です。同じ界隈で仲良くしてたフォロワーが7000人ほどいる人に突如TL上でほぼ名指しで攻撃され、私が界隈を...

仲良くなった相互に妊娠を打ち明けるかどうか迷っています。 トピ主は既婚子持ち、妊活中で2人目の妊娠が判明しま...

とらの予約数の何倍刷ってますか? 部数について質問です。とらでの予約数を見て部数を決める方は予約数の何倍刷っ...

商業で漫画を描かれている皆様、ネームの直しっていつもどれくらい入りますか? わりと多くてときどき落ち込みます。先...

全く同じネタ被りだった場合、どれぐらい期間を空けて出しますか?もしくは出しませんか? 昨日、界隈の字書きの方...

完璧だと思うものを入稿しますか?それとも、95パーセントくらいでも入稿しますか? 皆さんどうされているのでしょう...

赤ブーのジュンブラやローズフェスのようカプオンリー寄せ集めイベントに参加の際のサークルカットに、それより以前開催さ...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...