創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: WxfPhw4s2021/03/15

コロナ禍での新刊の部数に悩んでます。 今度大型イベントにサ...

コロナ禍での新刊の部数に悩んでます。

今度大型イベントにサークル参加をします。
サークル参加は去年ぶりで、それも個人主催の小さい規模でしたので、正直人の出入りはかなり少なかったため、参考にならないです。
今回は大きい会場でオンリーなので、前よりはかなり人も多いと思いますが、それと同時にこういった情勢なので正直読めないです。

今選んでいる印刷会社が、●50部などの間の部数が刷れず(例えば450部とか)、
フェイクですが400部刷ると少なそうだし、500部刷ると余りそうだし…という感じです。
部数アンケートも設置しましたが、ログイン必須にしたのでわざわざ面倒なので答えない、という人もいるだろうと思います。
去年のイベント時に設置したアンケートでは、イベントで買うと答えた人の約3倍本が出ました。

実際、コロナ禍でイベント出席された方の本の出はどうでしょうか?
ちなみに、ジャンルはそこそこ大きめです。少し今は斜陽ですが、一斉を風靡したジャンル・カプになります。
フォロワーもそこそこいます。(何千単位)
経験談いただければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4xf7Rlgs 2021/03/15

ちょうどこの週末のイベントについてのトピで報告されてましたので参考までに
https://cremu.jp/topics/4687
https://cremu.jp/topics/4709

ID: 3XQovWFu 2021/03/15

昨日のイベントに出ましたが、正直ジャンルによる感じでした。
自ジャンルは欠席が多かったですが、読み専しているジャンルの出席率は高かったです。
自分はイベントでの頒布数は極少でしたが、書店委託では予約で在庫がなくなっていましたので、イベントで捌けなかった分を追納予定です。
印刷部数をお悩みとのことで、多めのほうがいいんじゃないかなと思います。
買えなかった人からの苦情を処理する大変さを考えると在庫残っても書店に預けておけばいいので精神的にいいかな、と。
どうしてもすぐに完売って言いたい!みたいな方だったら、少な目でもいいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自ジャンルの絵馬に対してずっと嫉妬心があって、イベントで見かけるだけでも息苦しいほどに嫉妬していたのですが、最近に...

イラストを描くのが好きなのに、ストレス発散になるはずが逆に描けない自分にイライラしてストレスが溜まり、思うようにペ...

自ジャンル作品が映画化や舞台化して感想を支部に上げている方・上げたことがある方にお聞きしたいのですが 何枚くらい...

その人と関わりたい、交流したいという理由で創作してる方はいますか?また、その方が絵馬や中堅、交流を良くする方か壁打...

悩んだので投稿します。※フェイクあり しがない字書きです。 先日、今追っているジャンルの二次創作イベントが...

スペシャルサンクスに名前を載せたら献本は必ずしていますか? 表紙を描いてもらったなどは御礼に献本をするわかり...

二次創作のスタダに乗るのと出遅れるのって体感としてどのくらい評価に差が生まれると思いますか? 個人的には10倍差...

原稿に集中できません。 6月のイベントに参加する字書きです。 創作自体に集中できないのではなく、今書きたいネタ...

両刀でやってきましたが、どちらかに専念して練習したいと思っています。 同じ起承転結の漫画と小説であれば漫画の方が...

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...