創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cIegbqZ02023/08/03

相互の地雷について TLを見ていたらたまたま相互同士のリプ...

相互の地雷について

TLを見ていたらたまたま相互同士のリプが目に入ったのですが、自分の好きなとあるものについて地雷、見かけるとゾッとする、等の発言を二人ともしていました。
苦手なんだよねくらいの言い方なら多少私が呟いても自衛の範囲かなと思っていましたが、それらに対する嫌悪感がものすごい文章で、TLでその話をしたら間違いなくお二人のことを傷つけるだろうなと思ってしまい、それらについても呟きたい気持ちがあったのですがこれは口に出してはいけないかもしれないと思いました…

ちなみに今まで私がそれらを好きなことはちらっと言ったことがある程度なので相互は私がそれを好きなことは知らないか忘れているかもしれません。
また、相互が話していたのも限られた人数しか閲覧できないお互いの鍵垢だったので、表立ってdisっているというわけではありませんでした。
私が今まで呟いていなかったのに今さら呟きたいのは原作の展開からです。

そこで質問なのですが、現在サークルは使えなくなってしまったので、人を選ぶ話をするのに別アカウントを作るか悩んでいます。
ですが、私のアカウントは元々FFも対して多くなく、別垢を作るのも自意識過剰な感じがしますし、それらが大丈夫だとわかっている方達がどちらかといえば大手寄りで、苦手な方たちが個人的に仲が良い寄りなの方なので、その方達をはぶいて別垢を作っているとばれたら地雷隔離以外の誤解を受けてしまいそうで困っています。

このような状況の場合どう立ち回るのが正解でしょうか。
相互のことは嫌いとかでは全くなく、むしろ人間として好きなので波風立たないように動けたらいいなと思っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: iJXDguA4 2023/08/03

ふせったー使うのはどう?
苦手な方もいる◯◯という話題なので伏せますね~とワンクッション置いてから語れるよ
長文書けるからツリーにしなくてもいいしTL占拠しない

3 ID: トピ主 2023/08/03

ふせったー等も考えたのですが、何の話をしているか表に明記しなければならないと考えると躊躇してしまって…
何の内容か表に書かない場合はおそらくお二人とも開いて見てくれてしまうと思うんですよね…
返信を書いていて気づきましたが、私がそれを好きなのがばれて幻滅されるのが怖いという気持ちもあるのだなと思いました。
せっかくコメントくださったのにすみません。ご回答いただけて嬉しかったです。ありがとうございます。

4 ID: jDFyKrxm 2023/08/03

自分もその状況ならふせったーかなと思う
別垢作ることについての懸念を解消しようとするなら地雷話をしたいのでとはっきり言うしかないと思うし、そうであれば本垢でふせったー使っても同じだと思うから

ただ、ゾッとするとまで言っている地雷を好きで語ってる相手については、昔からの付き合いですごく仲がいいレベルじゃなきゃちょっと敬遠することも有り得るんじゃないかとは思った

6 ID: jDFyKrxm 2023/08/03

ごめんリロってなかった
幻滅されるかも、の懸念があるなら我慢するしかないのかなと思う
どうしてもの場合、本垢と完全に切り離したROM垢的なの作ってツイートすれば多少は満足するかも?

7 ID: トピ主 2023/08/03

コメントありがとうございます。
おっしゃる通り昔からの付き合いで…等ではないのでそこまで苦手なものを私が好きだと認識された場合、距離を置かれる可能性は多分にあると思います。
そうなるとやはり今まで通り表には出さない方がいいですよね。
大丈夫だとわかっている人にも教えないで、完全別人としての別垢を作ること検討してみます。
ありがとうございます。

5 ID: j7fnAwTZ 2023/08/03

相互に幻滅されたくない、という気持ちが強いなら、別人装って別アカウント作る(自分からは誰もフォローしない壁打ち)ぐらいかなぁ…

個人的には自分の趣味嗜好を優先したいし他人にもして欲しいけど、特定の人に嫌われたくない気持ちもわかるので、もし「今の自分のアカウントで発信したい」という気持ちが強くないのであれば、別の場所で語り場を作るのが良いと思います。

自分のアカウントで発信したい、創作したいということであれば、少し覚悟を決めないといけないかもしれないですね…

8 ID: トピ主 2023/08/03

コメントありがとうございます。
なぜか大丈夫な方と繋がろうとしてしまっていましたが、呟きたい欲を満たせればいいと思えばたしかに別人としての壁打ちが平和ですね。

> 個人的には自分の趣味嗜好を〜
の文が本当にその通りで、気持ちがわかると言っていただけて嬉しかったです。
今のアカウントで発信する勇気は出ないので、アドバイスいただいたように別人別垢、作成してみようかなと思います。ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

他のオンリーワンカプの印刷数と出た数を聞いてみたい 少ない数から印刷できる印刷所のオススメもあれば! 私は...

何か不手際ありましたら申し訳ありません。先日からこちらを見させて頂いております。 ずっとモヤ…っとしている人がい...

友人と同担がこちらの嗜好と基準を謎に気にしすぎている 先ずトピ主は別に絵が上手い人ではありません。 つい先...

フォロワーに行動をトレースされている気がするのですが自意識過剰でしょうか。 現在学生をしながら専業イラストレータ...

先日、二次創作小説を上げてらしたTwitterのフォロワーさんが私が以前書いた小説に文体も構成も設定もほとんど一緒...

今すごく悩んでいます。 ●登場人物 私、フォロワー(A、B、C、D) 全員仲良しでしたが、AとDが揉...

限界原稿女です あと一週間で16ページの漫画原稿+表紙をどうしても描きたいので時短のアドバイスや応援をもらえたら嬉...

新ジャンルで新垢(壁打ちでない)を作った時、まずはどのように動きますか?例えばどのようにフォローという行為を開始し...

1.5cm(15mm)の背幅がある文庫本をopp袋に入れる場合、サイズはどれがいいでしょうか? テープ付きがいい...

hnnmで活動してる方にお聞きしたいです。 普段hnnmで活動しているのですが、先日、キャラの中の人の差別的...