創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: D9vnF1K02023/08/05

絵が下手すぎてつらいです。 急に自分の絵が下手に見えて仕方なく...

絵が下手すぎてつらいです。
急に自分の絵が下手に見えて仕方なくなりました。
以前はここまで下手に思わなかったのですが、今は苦しいほど下手に見えます…。目が肥えてしまったということなのでしょうか?
下手すぎて描くのが辛いです…
ならもっと描けよっていうのは分かっています。
似たような現象が起こった方いますか?アドバイス等もあればお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BajuHGLl 2023/08/05

安心してください。
その繰り返ししかないです。

3 ID: Zy8NuR4s 2023/08/05

「目より先に手が肥えることはない」って昔から言われてる
目が肥えたってことはこれから上手くなれるってこと
伸びしろができたんだよ

4 ID: 1TomIKOq 2023/08/05

ちょっと目が肥える時期に入っただけね、その分また上手く描こうと思えるから

5 ID: o4Is2h0v 2023/08/05

おっしゃる通り目が肥えて、今まで気にならなかった自分の絵の問題点もよく見えるようになったんだと思います。
自分の絵が下手で描くのも嫌になる時期ですが、画力を上げるチャンスでもあるんで、そう割り切って絵の研究や練習しまくるのが吉ですよ〜
レベルアップを実感できるまでが辛いですが…

6 ID: y80ZoiGB 2023/08/05

自分の絵いい感じじゃない!?ド下手すぎ の繰り返しです

7 ID: jcXGEw7B 2023/08/06

最高!→下手くそ!の繰り返しがデフォです
でも下手くそと思えるのは伸びしろがあるからです
客観視できているのですから、そこから改善点が見えてくる可能性があります!

8 ID: Ooa7AKnY 2023/08/06

トピ主です。
皆さんご意見、アドバイスありがとうございました。
今は苦しいですがなんとか描いていこうと思います!
伸びしろがあると信じて…
コメント感謝です!

9 ID: rkyxSUMi 2024/08/07

ボクも絵が下手です

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...