『気軽にQ&A』トピ《31》 5行くらいで収まる内容で気軽...
『気軽にQ&A』トピ《31》
5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。
回答してくれた人へのお礼まで書くか書かないかも自由。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
●本トピは《08月07日16:28》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/1294/topics
【固定タグ(コピペ用)】
気軽にQ&A
みんなのコメント
友人に頒布価格を相談されたのですが、文庫100ページで1100円は高いでしょうか。
私は作るのも購入するのもA5なので、個人的にやや高めかなとは思うのですが相場がいまいちピンと来ず…
みなさんのジャンルで上記の価格設定の本がある場合、どう思われるか教えていただけませんでしょうか。
虎の手数料込みなら妥当~ちょい高め、booth手数料込みなら高め、イベントならめちゃくちゃ高い…って印象。
原価が高くてその値段にせざるを得ない…というのなら印刷所選びから見直すべき。作家のポリシーでどうしても高い印刷所やオプションを使いたくて、でも赤字は嫌だから頒布価格に転嫁させます!!というのなら頒布価格を他人に相談すること自体が間違い。他人の目なんか気にせずポリシーを貫け。
コメ主です。ご回答ありがとうございます!
良い悪いはさておき、一般的には高めだと思う人が多いかもしれないと伝えてみます。
商業経験のある方にお伺いしたいです。SNS経由で初めて漫画読切の執筆依頼をいただき、現在執筆中の身です。つい先日、別の編集部の方からお仕事のお誘いをいただきました。スケジュールの調整がつけば、そちらのお仕事も引き受けたいと思っているのですが、複数の出版社と掛け持ちで仕事をすることは問題ないでしょうか?
324さん
ありがとうございました!
現在請け負っている案件は専属ではなく、新しく依頼をいただいたところはまだそこまで話が進んでいないので不明ですが、そのあたり確認してみます!
通頒(エアブー)で頒布する本の値段ってお品書きにどうやって書いてますか?書かないでいいのかな…?
どうやって…ってレイアウト的な意味でかな?
お品書き、で検索してみて参考にするのはどう?
個人的には、意図的に秘密にしたい(?)とかでないなら書いてないよりはあった方がありがたいけど
ああ、すいません…!情報が足りてなかった
今回会場頒布をまだしていない本を通販先行で頒布するのですが、委託をするんですね。
委託手数料が上乗せされた金額が商品ページに出ると思うのですが、
その金額(税込み?税抜き?)をお品書きに乗せるのか、それとも今後会場頒布する際の予定の金額を記載するのか…
どちらがいいんでしょうか…?という趣旨の質問になります。
切実にご意見ご回答お願いいたします・・・!
エアブー お品書き で画像検索するとお品書きには金額を載せていない場合とリアルイベントで扱う場合の金額を載せている場合の2種類あるみたいですね
エアブーではないんですがWEBイベに参加したときのお品書きには金額表記しませんでした
支部などのキャプションに通販委託先URLを貼って、詳細はそちらで確認してください、スタイルですね
最近はリアイベに参加せず通販だけで本を頒布するケースを目にしますが、
サンプル+キャプションに本のサイズ/ページ/Rの有無/委託先のURL で皆さんやっているようなのでそれで十分かと
検索してみたらやっぱ手数料上乗せ金額で書いてる人ってまあいないですね。
そっちの方が親切かなと思ったんだけど…書かないスタイルにしようかな。
どうもありがとうございました!
受と感覚がリンクしている魔法のオナホに、指や舌をいれる場合モザイクは必要ですか?
界隈内で定期的に「〇〇推しの人自分しか見ないな」「〇〇の作品がない!人気ないのかな?もっと人気になって欲しい」と言っている方が居ます。ただその人が推しているキャラは作品内の人気投票で1位にもなった事があるキャラで、FAも結構見かけます。絵が上手な人や解釈が凄い人の作品も見かけるし、私の推しに比べれば充分な程に供給がある印象です。
それなのに何故上記の様なことを言うのでしょうか?単純に意図が分からず、いつも不思議だなと思っているので「こういう事じゃないか?」というのがあれば教えていただきたいです。
・自分の作品の希少性を主張して価値を高めたい
・○○といえば自分!みたいなものを作りたくて他の描き手に対して牽制している
・(自分の好みの)○○の作品がない、の意味
・「人気のないキャラに沼ってしまう自分」的なアイデンティティがあり、人気投票結果や他の方のFAが目に入ってない
・ネタとしてやっており、人気ない芸がおもしろいと思っている
とか
このジャンルといえば〇〇が人気だよね〜という風潮があると定番推しから外れたワタシアピール激しくなったりする
やらかしたことがある
16日〆の割増予約ラ⚫ク出版でメール予約したけど
返信って結構遅めですか?朝送りましたが受け取りメールが来てなくて17時に電話しようかなと思ってますが
焦りすぎですかね?
描き方がおかしくなっていることを作者に伝えた方がいいか。
ずっと追っているアマチュア漫画家さんがいるのですが、最近描き方がおかしくなっています。
絵が崩壊している、というわけではないのですが、1話まるまるすべてのコマでキャラクター全員が汗をかいていたり、目の形が一定で固定されていたりします。
以前の漫画ではそのような違和感が無かったのですが、ここ1年で不自然さが加速しています…
絵が下手になったと思ったら実は脳の障害だった、という話を聞いたことがあるので、健康面でなにかあるのかと心配になっています。
・漫画を描いていると、上記のような変化は自然と起こりうるものなのか
・作者...続きを見る
アマチュアということはその漫画を外に出すとき第三者の目が無さそうって前提でコメします。
書かれているような変化だとしたら、なにかに影響を受けて…ということは考えられますがその域ではないと思うってことですよね……
実際の絵を見ていないので憶測ですが…
もし何か感想など送れるツールがあるなら、きちんと感想も伝えつつ
「こちらがうまく汲み取れず大変申し訳無いのですが、あの表現はどういう意図があったのでしょうか?」と、一旦こちらが理解できずすみません感出して聞いてみるのはどうでしょうか。
違和感があるなどは伝えない方がいいです。自分だったらあくまでこちら側の問題ぽく聞いてみると思います。
SGFLrDXgさん
返信ありがとうございます。
たしかに、こちらに非がある体なら負担が少なそうですね。
あくまで感想の一貫の流れとして聞いてみたいと思います。
該当トピありましたら誘導お願いします
夏コミ行かれた女性の方、化粧具合はどうでしたか、やっぱり崩れましたか?
インテ参加ですが、やや遠征のため荷物を最低限にしたい&皮膚が弱い&どうせ崩れるなら最低限の化粧にしたいなと考えています
オフは恐らく行きません、マスクつけます、そこまで化粧していなくても特に大丈夫ですかね?
夏コミ両日時間いっぱい参加しました!
混合肌でニキビひどいタイプなので、下地にクッションファンデ&仕上げ粉でガッツリ化粧してます。
途中2回くらい、ビ○レのメイクの上からさらマット肌持続シートを使って前髪整えれば気にならなかったです。
また、インテはおそらくコミケより冷房効いてます。5月のコミティア行った時、自スペが冷房直当たりの場所で激寒&ホール入口が開けっ放しじゃなかったです。
今回は全館使用なのでドア開けっ放しになるかもしれませんが、ドアのタイプ的にそれはないかなと思います。
マスクするなら、化粧最低限で大丈夫だと思います!
30人くらいの村でオフ活動予定の者なのですが、あまり交流したくない方からのフォローはフォロバしなくても大丈夫でしょうか…?
アンソロやwebオンリー、リアルオンリー、もくりやスペースなど盛んな印象の村です。
自分が交流したい方と仲良くされている方はフォローしておいた方が角が立たなかったりするでしょうか。
それとも交流したくない方とは距離を置くのも、普通の対応でしょうか。
村による部分が多いとは思いますが、ご存知の同規模の村を思い出しながら参考に教えていただけると嬉しいです。
壁打ちってプロフにあるけど創作者をフォロー&リツイートするアカウントって交流望めない感じ?自分からリプはしないよってくらい?どんなスタンスが多いイメージでしょうか?
上記運用のアカウントにフォローされたのですが、自分は相互に感想とか萌え語りとか話しかけたい方なのと、その人の作品自体は好きだけどpixivにまとめてくれるので交流望めないならフォロバしなくても良いかなと迷ってます。
そのままの通り、作品についてフォローやリツイートはするけど作者との交流は求めておらず、あくまで壁に向かって一方的に発信していく人だと思います。
だから感想の言い合いや萌え語りなど話しかけたいのであれば難しいかと。一方的に感想を伝えるくらいならいいと思うけど、それに対して相手からのレスポンスが欲しいなら難しいと思います。
ありがとうございます!
自界隈ではみない運用だったのですが、普通にあり得る感じなんですね。
pixivもツイもコメントついたら返信っぽい&それが苦痛ではなさそう?なので、感想いうときはそうしておいて、フォロバはちょっと様子見てみます。
どなたかご意見伺えましたら幸いです。
27日合わせのオンデマ漫画が自宅に届いたのですが表紙に特殊紙を使用する都合でいつもと違う印刷所に注文したところ、本文が想定よりも色濃く製本されてしまいました。
黒の不透明度が高かったことが原因かと思われますが、いつもの印刷所では同数値でもむしろ薄く出ていたので、全体的に濃く黒々とした漫画が出来上がってしまい、正直困惑しています。
読むこと自体は難しくないけど意図した演出が黒で見えづらくなっている場合、そのまま頒布しますか?それとも特殊紙はあきらめていつもの印刷所で割増で擦り直しますか?
印刷会社さんによって違いますからね……まだ読める範囲ならそのまま頒布すると思います。
告知の際、自分が想定したより結構黒が濃い目です、などの一言を添えるかな…
ずっと気にしてもやもやを抱えるままなら刷り直しも検討するとは思います。
SGFLrDXgさん
コメントありがとうございます。
印刷所によって差があるのは頭では分かっていたつもりでしたが、おお…こんなに…とびっくりしてしまいました……
なんとかいつもの印刷所で似た雰囲気の表紙にできないか調べつつ、だめでも告知の際に黒が濃いことを一言添える案を頂戴しようと思います。ありがとうございました!
毒マロを送ったと一方的に思い込まれて自分の知らない所で叩かれてたらしいのですが、こういう匿名メッセージの送り主を特定の誰かだと確信するのって何を根拠にしてるんでしょう?
この場合はコメ主の普段のイメージや、コメ主への好意・嫌悪感・違和感から来る思い込みを根拠にしてる。
人生初の同人誌を出すことになって部数の検討が全くつかないのですが、サンプル無しで(漫画本)部数アンケを取るのは不粋でしょうか?
またノベルティーは部数と同じ数用意するべきでしょうか…先着何名様とかだと批判されますか?
アンケ自体があまり参考にならないのに、サンプル無しだと完全に無意味なアンケになっちゃうのでは……。トーンなしの下書き状態でもいいのでサンプルを出した方が良いと思います。
そしてノベルティは本の発行部数より少なくて大丈夫ですよ。先着○名様限定!とか具体的に言うのは色々と角が立つのでオススメしませんが、無くなり次第終了ですとか先着順です…って書いてる方は多いです。
ピクスクのオンイベについて参加リストからサクカ・サークル名が見れますが、HNを一覧で確認できる場所や方法ってありますか?
書き込みボードに書き込んでくれた方がサークル参加者ならこちらも作品を読んで感想書きたいのですが、交流が狭いため一目でROMかサークルか判断できません
現状は会場スペースを見て名前を控えたりXでHN検索したりしていますが、3桁SPになるとそれだけで時間がかかってしまうのでなんとか時短したいです
(サークル参加してない書き・描き手の方や、理由あってHNとピクスク上の名前を変えている方は除外します)
ID変わってるかもだけど365です
やっぱり無いですよね〜基本的な機能に思えるから自分が見落としてるのかもってすんごい探しちゃった
ありがとうございます
絵も文もhtrな両刀なのですがオフだとどちらの方が本が出やすいでしょうか?
今いるジャンルの活動を終了したので今後移動するジャンルの活動方針について悩んでいます。
オフでは小説本しか出したことが無く、売価500円年齢指定有と無しの新刊2冊を出して1種50部出るくらいですが、
漫画でゆるいギャグ4コマ30ページ本の1冊(※半分web再録)だとどのくらい出そうでしょうか?
絵に関しては顔漫画しか描けない中学生くらいの画力で想定してください。
移動先未定ですが、二次BL漫画ジャンル、旬落ちジャンルくらいに活動先を移せたらなと思っています。その際新しく垢作成します。
いや、小説と漫画は全く別なので小説で何部出たから漫画なら何部出るなんてわからないし無関係だよ
しかもどのジャンルにするかわからないなんてやってみないと何もわかるわけないよ
そのジャンルと実力によるのでここで聞いても答えは出ないと思います。移動先で自分の創作にどのくらい反応あるかまずは見定めてからでは?
どちらが出やすいかだと
どんなジャンルにいるにせよ50出るなら小説はある程度の水準に達してると思う。
年齢層低いとかで小説が求められてないジャンルにいかなければ小説は出るんじゃない?
中学生程度の画力がどのくらいか分からないけど(うまい中学生はたくさんいる)、四コマギャグマンガならどんなジャンルでも読まれそう。
おそらくジャンル移動といっても極端に違うジャンルにはいかないですよね?
結論、どっちもそこそこいけるのでは?
部数はジャンルによるし全く分からない。
無責任な個人の意見だからあんまり信用しないでね。
まとめてのお礼で失礼いたします。コメントありがとうございます!
無意識に漫画の方が出るよ、との解答を求めてしまっていた自分に気が付きました。
今後の活動ジャンルで絵も文も出してみて様子を見てみることにします。
年齢層の事も勉強になりました。
本当にありがとうございました!
htr漫画描きですが、鍵の開け閉め頻繁だとどう感じますか?
自分はすぐ病むので(病みツイはしません)鍵のほうが精神的に安心するんですが絵は見てほしいので絵上げる時は鍵開けようかと思ってます
そういう絵描きってうざいとか面倒くさそうって思われますか?
まあ内心面倒くさそうな人だなあとは思う。とはいえコメ主の作品好きなら気にしないだろうけど。
毎度「鍵開けました」「鍵閉めました」って言わなかったらそもそも開け閉めしてることに気付かないかもしれない。
気付いたらちょっと繊細な人なのかな?とは思うけど、ネガツイしてないなら鍵開け閉めをよくする運用方法なんだなーって思うだけかな
やっぱり面倒くさそうとは思いますよね…
でも作品好きなら気にしない、そういう運用方法と思うだけというご意見で自分もあまり気にしなくていいのかなと思えました
ありがとうございます
漫画をアナログで描いている方、原稿はどのように保管していますか?
きちんとした保管スペースは設けていなかったのですが、原稿が千枚近くになり保管場所に困るようになってきました…
用紙サイズはB4です
これからもどんどん増え続けると思うので、オススメの保管・収納方法がありましたらぜひ教えていただけると助かります
率直に、消えて欲しい創作者がいるんですがどうしたらいいでしょうか。
物騒な手法ではなく、メンタル面でどう持っていけばいいのか何かあれば教えて欲しい
メディバンは複数の端末で同時ログインして使用できますか?それとも片方でログインしたら既にログインしていた別の端末は強制ログアウトされるのでしょうか…
PCとipadで使ってますが、どっちもログインしっぱなしです。
フツーに使えるはずですよ。最近使ってないので、仕様変わってたらごめん
合同誌とかアンソロの掲載順について、小説と漫画は極力混ぜていくのは決めてるのですがページ数にばらつきがある場合多い人は先に載せるべき?もらってる原稿が最高18ページ、最低4ページなのでどうしようか迷ってます。
オフイベの設営について。値札は、以下どのタイプが好き/見やすいと思いますか?(サークル側・買い手側どちら視点でもOK)
①見本誌にくっ付いてるタイプ(クリップで止めてたり、透明カバーに貼ってたり)
②机に置いてるタイプ
③卓上のお品書きに値段などは書いておいて、値札は置かない
④その他
①これだと見本誌だってわかりやすくて手に取りやすい、この場合値札がついてない表紙も見たいから両方あると嬉しい
②それはそれとして机にもあると親切 値札はなんぼあってもいい
③お品書きは並んでる時や通りがかった時に確認できる大きさだと嬉しい、卓上にあってもテンパってると「この商品はおいくらですか!?」とか訊いてしまう
そんな感じで①〜③全部やったサークル側でした。
買う時にこうだったらなあ…を全部詰め込んだので、幸い価格や見本誌の有無を聞かれることはなかったです。わりと手に取ってもらえたよ。
サークル側です。
①と③の合わせ技が個人的に最強。①は透明カバーに貼ってます。
クリップや②は、手や本が引っかかって外れたり倒れたりしたことがあるので自分はやってないけど、買い手側としては可愛いと思うしあると助かる。
お二方、コメントありがとうございます!毎々悩んでしまって…。
確かに、合わせ技良いですね!いっぱい試してみます。
pixivで自作品のブクマが100超えたとして
「○○100users入り」のタグって、別垢使って自分でタグ追加しますか?
それとも他の人任せ?
自分的にはいっぱい見てもらいたいからタグ付けたいけど、小さなプライドと闘っています…
しばらくそのままにしておいて、つけてくれる人がいればありがたくその人に任せ、いつまで経ってもつかない時はこっそり別垢でつけます
そんな感じなんですね…!ちょっと安心しました
参考にします。ありがとうございます🫶
17万字の長編小説(完結済み)を支部に投稿する場合、どれくらいに分けて投稿しますか?
分けずに一括・前後編・上中下・〇万字ずつ……など
なお、月に2~3作投稿があればいい方(その内1つは自分)というCPです
(下手すると月に1作自分だけのこともある)
書き手・読み手どちらの意見でも、「自分ならこうする」「こうがいい」といったものを教えていただけると嬉しいです
書き手です。
物語の中で大きな括り(起承転結、章)があるならそれに合わせる。特にないなら、そのCP量で17万字なら上・中・下かなあ。
あとは改ページの有無によるかな。スクロールが長くなりすぎないように、あとしおり登録しやすいようにしておく。途中休憩挟んでも読み返しやすくはしておきたいかも。
一応起承転結はあるのですが、その内容で分けると1話の分量がだいぶ偏るのが気になってしまいまして……章立てでも考えてみようと思います
スクロールが長すぎない・しおり登録は確かに大事ですね……!
一度に読めない量なので、その辺りを前提にして考えてみます
ありがとうございました!
いまのジャンルになってオフイベで毎回新刊を出し、その度に後日WEB掲載する4ページくらいの無配も出してました。
ですが次からは、その無配を会場限定にしようかなと考えています。
こうやってやり方を変えた場合、どういうふうに思いますか?
いつも買っているサークルさんと仮定してみてください。
直感でもいいので教えていただけると嬉しいです。
否定的な感じはないです
もしかしたら「電子があるならそちらで」派の方が現地で無配断ってるパターンがあるかもしれないので、配布方法変える場合はアナウンスすると親切かも!
会場へ行けず、通販使うことも多いから会場限定になるとちょっと残念かな
もし、本を買ってくれた人限定で見て貰いたいのであれば
本の後ろにQRコードとパスワードを貼って「オマケはこちら」と限定ページを作るのはどうかな
まあ手間だし難しければ、会場に行けないのはこっちの都合だしな…と諦めるよ
元々後日WEB掲載するのは描き手さんの厚意でしてくれてると思っているので方法が変わっても
状況や考えが変わったんだな~と思います
397さん
なるほど電子派は紙を断ってる可能性…!
アナウンスは欠かさずしようと思います。
ありがとうございます!
400さん
本を買ってくれる方ももちろんありがたいのですが、会場まで足を運んでもらった方に対して何か…と思いまして…後出しですみません!
QRでは考えついてませんでした!お知恵を貸していただきありがとうございます!
自サイトを持っている方にお伺いしたいです。
昨今Twitter(X)等のSNS状況の不安から自分の作品を掲載するサイトを作成するか考えています(もしSNSを使用しなくなった時にも案内できるように)
今は簡単に個人HPを作れるサービスがたくさんありますが何を利用されているか気になり質問しました。
字書きか絵描きかで結構変わってくると思います
簡単に作れて評判が良いのはフォレストページ+、tumblr、Xfolioですかね
自由に作りたいなら、レンタルサーバー借りてWordPressが無難です(R18を置く場合は規約をチェックしてください)
私は始めブログサービスを使っていましたが、カスタマイズ欲が出てWordPressになりました
ご回答ありがとうございます!とても参考になりました。
当方は二次創作イラスト(年齢指定なし)を掲載する想定で考えていたので、上げてくださったサイト辺りがやはり無難なのかなと思いました。カスタムの自由が効くとのことでWordPressもとても気になります。
再録本ってそんなに部数落ちますか?
オフで出した本をまとめた再録本を出すんですがサンプルが全然伸びません。多少減るとは思ってましたがいいねがいつもの1/3くらい、支部も伸びません
今のジャンルで再録出すのは初めてなのでギャップにショックを受けています…描き下ろしも十数ページ入れたのですが…
どうしても苦手でブロックしている人がいます。向こうからも後にブロックを返されました。
今Twitter(X)上で企画をやっているんですが、企画アカウントの方でもブロックしたい気持ちを抑えています。普通なら企画者の名前を見たら近寄ってこないと思うのですが、距離感がおかしい相手なので企画には参加してくるかもしれません。
企画アカウントでブロックしたらやっぱり角が立ちますか?
立つだろうなあ。確実じゃないけど仮にその人が「企画垢からブロックされてる!」ってブロ画面スクショしてツイートした時の影響がどんなもんかなとは考えるよね…その影響が少なそう(界隈もむしろあいつならブロックされててもおかしくないと思うレベルのやべーやつ)ならしてもいいと思う。
相手が界隈全体敵に回してるとかでもない限り企画に私情持ち込むのはやめた方がいいと思う
自界隈でそれやった企画主いたけどトラブルに巻き込まれたくないと思った人が多かったのか企画自体が失速した
お二方ご回答ありがとうございます!
やっぱり角立ちますよね。向こうは若干遠巻きにされているタイプではあるのですが、企画アカウントからブロックされて当然というほどのことをしたわけではないので、そこは私情をはさむのは我慢しようと思います…
ありがとうございました。
オフイベでの質問です。よろしくお願いします。
①新刊一種の既刊無しなのに、無配が2種あったら変でしょうか?
既に1種はコピー製本済みなのですが、もう一種作りたくなってしまいました。
②無配のタイトルや内容(あらすじ)までお品書きに載せるのは変ですか?
8ページのコピー本です。
①②どちらも変ではないと思います!
①はイベント直前にネタや描(書)きたいものが沢山出てきたのかな~勢いがあるな~と思います
②は私の周りではよく見ますよ
Ambz87oMです。
まとめてのお礼ですみません。
お二人ともありがとうございました。
安心しました。
成人済表記について。
もう30代半ばなんですが、成人済。でもいいですかね?
なんか勝手に成人済=20代のイメージがあって…
他に何かいい表記があれば教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
大丈夫、気にすんな
私ももはや20代でもなんでもないけど普通に「成人済み」表記使ってる
たかがそこら辺のしょーもない同人女なんかに色々ゲスパーされるのクソウザいからな
409さんと似た考えなのか「とっくの昔に成人済み」表記の人は結構年いってるイメージ
単に「成人済み」で良いと思う
成人済でいいと思う
うちの界隈は成人済表記はR18垢フォロー不可の人が多いから30代だけど20overって書いてる
嘘じゃないしね
再録本の価格について
通販のみ文庫本300ページ(再録200+書き下ろし100)500円+送料にしようと思っているのですが割高に感じてしまうでしょうか?
通販を使うのが初めてなので感覚が分からず…よろしくお願いします
500円はむしろ安すぎるぐらいだと思いますよ!送料を足しても1000円いかないくらいですかね?会場価格で1000円だとしても安いなと感じるくらいなので、全く割高じゃないと思います
感想を書いているのですが、書くのが遅く、イベント発行日から2ヶ月が経とうとしています。
とても感動した本だったので、読み込んできちんと書きたくて時間がかかってしまいました。
私が送りたくて送るものなので、遅くなってすみません、と書くのも相手に負担をかけるかもと、送るときの出だしの言葉に悩んでいます。
イベント後に相手から私の作品に感想を貰っており、そのお返事で「私も感想を書いている途中なのてすが、時間がかかりそうです」ということは伝えてあります。
相手も、読んでもらっただけで十分なのでご無理なく、と言ってくれました。
何度かやりとりをしたことのある方なので、私の遅筆のことはわかってく...続きを見る
>とても感動した本だったので、読み込んできちんと書きたくて時間がかかってしまいました。
これで充分伝わると思いますよ!コメ主さん誠実な方だなと思いました
私だったらとても嬉しい 相手の方にも喜んでもらえますように
お返事をありがとうございます。
すみませんとは書かず、きちんと感想を書きたかったので、というところをちゃんと書こうと思います。
遅くなってしまって不安だったので、とても勇気づけられました。
ありがとうございます。
期間限定で新刊の中身公開した方、その後本売れましたか?
相互が秋に出す新刊のネタが、私が冬に出すネタと丸かぶりしているので、1週間限定でべったーや支部で公開してもいいかなと思っています(初校は上がってます)
後出しじゃないよってアピール以外に目的がないので、ここで5万字以上出すのはちょっと勿体無いかとも思い、悩みます
漫画は新刊の中身公開でも売れたけど小説はあんまりだった
もちろん私の文字がウケないだけでコメ主のは手元に取っておきたいと思わせるかもしれないからご参考までにね
コメ主の求める答えじゃないと思うんだけど秋にコメ主も新刊で出しちゃうのはダメ?冬は追加で薄めの何かを作るとか
欲しい人は買うし、買わない人は買わない……というのが前提にありますが、自分はサンプル読んで買おうと思ってた本(後日まとめ買い予定)がオンリー合わせで発行一月以内に全文公開されて買うのやめたことがあります。
サンプルでのオチが気になって欲しかったものの、ハピエンだと思ってたらメリバエンドでショックを受けたって理由でしたが。
全部公開せずにキリの良いところまで奮発したサンプルを公開するのはどうでしょうか?
430さん
ご提案ありがとうございます!
カプオンリーが冬なので、できれば冬に出したいところです…
(秋はジャンルオンリーがあります)
でも、冬用の本は同じくらいのボリュームでもう1冊出る予定なので秋でもいいかもしれませんね
相互さん以外も同じネタを呟いたり書こうかな…と言い始めていてちょっと焦ってしまいました
435さん
ご回答ありがとうございます!
ほんとにそれなんですよね…
元々一度のイベントで複数冊出すうちの1冊は2週間前くらいから全文公開しているのですが、この場合いつもよりかなり早くて…
ダラダラした話なので終わりが気になる区切りもないのですが、うまいこと切れる所を探してみます!
原稿鬱がひどいです。締切間近ですがやる気が出ません。サンプルもあげましたが怖くて反応を見れていません
同じような経験ある方、どのように乗り切りましたか
ちゃんと手に取ってもらえるか、読んでもらえるか、楽しんでもらえるか…と不安になりますよね。
同じく原稿鬱になりながら苦しんだ覚えがあります。その時はサンプルの反応も呟きの反応も全て見ませんでした。反応があっても無くても落ち込むと思ったからです。『絶対に本を出す』という目標だけに突き進んでとにかく原稿に向き合いました。多かれ少なかれ手に取ってくれる人はいる、大丈夫、と自分を鼓舞して。なにより自分が完成した本を読みたかったので。完成まで辿り着けたら偉い!その後は自分に目一杯やさしくして美味しいものたくさん食べて下さい。
コメ主さんの思っていた回答と違っていたらごめんなさい。本、無事に発行できる...続きを見る
遅くなりましたが、回答ありがとうございます。本日締め切りのため、あなたのコメントを糧に最後まで頑張り抜きます。
優しい言葉をありがとう
少しでもコメ主さんのお力になれたようで良かったです。ですが頑張ったのはコメ主さんの努力ですので自分をたくさん褒めてあげてくだいね!落ち着いた頃にSNSの反応も見られたら良いですね。きっと嬉しく思えますよ。
過去のトピックを探しています。
そのトピの主題は、どうやったら読者に感情移入してもらえるかというもので、回答のひとつに「水星が参考になる。序盤から主人公に理不尽な負荷をかけて視聴者が思わず応援したくなるような展開にしている」がありました。
上記の内容はいくつか記憶違いがあるかもしれませんが、もしご存じの方がいれば教えてもらえると嬉しいです。
支部のIDって、他の人にも見えるんですか?
確認できるのは自分だけだと思ってたんですが…。
pixivID(ログイン時に必要なやつ)とごっちゃになってない?
数字割り振っただけのユーザーIDなら誰でもわかるよ
ユーザーIDとは何ですか?
https://www.pixiv.help/hc/ja/articles/235583588
436さん、リンクまでありがとうございます。
プロフィールから確認できると書いてありましたがやはり見つからなくて。
これはブラウザで見てるせいなのでしょうか?
上の方の仰ってる数字だけのユーザーIDなら誰でも確認できます。プロフィールページ(ホーム)のどこかに書いてあるのではなく、プロフィールページ(ホーム画面)の「URLの末尾」に入ってる数字がユーザーIDです。
また、ログイン時に使うPixivIDに関しても数年前までは誰でも確認しようと思えば確認出来た記憶があります。
リダイレクトURLというサービスもあり、自分から公開してる人も多かったです。今もリダイレクトURLを使っている方達は公開していますね。
444さん、ありがとうございます。
URLの末尾!!確かにありますね!
自分から公開している人もいるのですね。
大変参考になりました。
会場で頒布する無配ペーパーを本と同じサイズにするか一回り小さいサイズにするかで迷っています。
一回り小さくして本に挟めたほうが便利かなと思ったのですが、いままで手に取った無配を見ると本と同じサイズにするのがポピュラーな印象があります。
皆さんはどのようにされていますか?
ちょっとズレた回答になっちゃうけど
昔はB5本にA5無配が多かったけど、今は本がA5主流だから本無配ともにA5が多い印象です
自分は本に挟みたいときは同サイズで印刷したものを家で裁断してます(無線綴じの場合は左右をかなり切る必要があります)
部数アンケートを取る→部数決定してお品書きを支部にアップ→今日までにフォロワーが100人くらい増えてるんだけど、部数増やすべき?増えた要因は全文公開してる新刊だと思うんだよね
今出てる情報だけだと、単に全文公開で読ませてくれる作家と分かったからフォローしてるだけな気もする
購入にまでつながるかは分からん
今後も全文公開してくれると期待してフォローしてる可能性もある
たしかに、それはあるかも。フォロワー数じゃなくてお品書きの数だけ考慮する。ありがとう
とらのあなのサークルポータルってメールアドレスとパスワードだけじゃログインできないですよね?
現在自カプ(非公式BL) の893パロを描いているのですが、ラストで詰まっています
馴れ初めとしても描きたいと思っているのですが皆さんならラストをどうしますか?
単純に組の壊滅までしてハッピーエンドとすると大半がバトルものになりそうで、でも客観・主観で見ても需要ないしなぁどうしようかなと悩んでいます。
他の二次を参考にも見ているのですがコマ切れものが多かったので質問に至りました。
原稿してると呼吸がしづらいというか…
息苦しいけれど同じ方いるかな…?
対処法が知りたい…
全然見当はずれかもしれないけど、巻き肩になってしまってないかな?
胸郭が狭まって呼吸しづらいのかも。
心あたりある感じだったら、胸郭を広げるストレッチで検索してやってみて。
実際息止めてる人結構いるのでそれやってないかどうか…
あとCO2メーター買って部屋の二酸化炭素濃度に気を付けるとか
巻き肩で調べたら当てはまってました…!
ストレッチやってみます!!
息止めてないかも気をつけてみます!
コメントありがとうございました…!!
とらに通販をお願いしようとHakobookの申し込みをしたのですが、専用ラベルはどう印刷したらいいのでしょうか…?
探しても検索ワードが悪いのか引っかからず、みなさんはどうされてるか教えていただきたいです。
シール紙に印刷してますか?上質紙に印刷して透明のテープで段ボール箱に貼ればいいのでしょうか?
もしくはイベント会場のHakobookブースで言えばラベルを貰えたりしますか?
ハコブ連携でとらに直送するやつだよね
いつもプリンターとかでコピー用紙に印刷してダン箱にセロテープで貼り付けて出してるよ
会場でもラベルが貰えるかは分からない。まあでも自分で用意した方が安心じゃないかな。必要事項も書けるとこ先に書いておいた方が楽だし
普通紙に印刷してガムテープで囲って貼りました!笑
このくらい雑でも受け付けてもらえたので何でも大丈夫かと…
締めた後だけど、イベント会場でシール状のやつ貰えるよ
いつも開場前にブース行ってラベル貰って来てる
もちろんあらかじめコピーしてガムテで貼っても大丈夫
454です。
追加情報ありがとうございます!
会場でも配布してるとのことで忘れた時ガクブルせずに済みそうです。
ブーストのお礼に新刊の後日談の小噺を執筆したのですが、筆が乗ってしまい1.5万字ほどになってしまいました。
読み手としては下記のどちらがいいでしょうか?
①中綴じ本(印刷所にて製本/A5/2段組)
②ぷらいべったー等に投稿して専用パスワードが書かれた紙を同封
趣味に走ったパラレル物を今書いてるんですけど、かなりニッチなネタで、専門用語が非常に多くて知らない人が見たらさっぱりな出来になっていました……。
個人的には満足な出来なので見る人が少なくても公開しておきたいなと思っているのですが、1行目から専門用語だらけで知らない人は読むに読めない、でも専門用語を一般的な用語に置き換えもできない。
かといって専門用語を一つ一つ解説すれば、本文よりずっと分厚い副読本ができあがるし、原作があるようなものでもないからこれを履修して、というわけにもいかず。
そういう話を書いたことがある/読んだことがある方っていますか? どういう風に専門用語の解説等を行っていたか...続きを見る
オンだったらごめん
オフで本出した時は事前サンプルに詳しい設定の解説を載せたり、実際の本では章の合間に独自設定や用語の解説を入れてたよ
原作のアニメのオリジナル設定が出たのがもう10年前とかだったからそろそろ当時の設定を忘れてる人いるかもと思って原作に登場した用語+この小説ではこう解釈して扱ってる詳細、に追加して、原作関係ない専門用語の解説も混ぜて書いてた
専門用語は小説内で概要が理解できる程度にサラッと説明して、第一章が終わった所で詳しい解説ページが挟まる…というのではダメかな
商業でよくあるのは、いい質問をしてくれる素人を出して解説するシーンを要所要所に入れるかな
ルビか()で説明する。「一般用語で説明できない」を自己解釈でわかりやすく説明する。
例えば「自転車で犯人を追いかけた」なら「自転車(簡易な車)」とか「自転車(誰でも操縦可能な走行補助機器)」など文脈に合う要素を拾って説明する。
物語の専門用語って全部を説明する必要はないので
そのシーンに合った部分、(上記で言うと犯人に追いつくことが可能かどうか)でいいと思う
自分で駄作だと思っている作品に感想をいただいてしまい、罪悪感が拭えません。
二次小説なのですが、解釈が優先されてキャラが違う、そもそも技法も何もなく行動の説明のみ、ストーリーも言いたいことが渋滞してぐちゃぐちゃ等言い出したらキリがない駄作です。後悔してスランプになったレベルなので…
なので楽しんでいただけたからというより、低浮上なのを気遣っての感想だと思えてしまい、辛くてマロが読めません。
恐らくしれっと嬉しそうに返信することが一番良いと思うのですが、みなさんならどうしますか?
どう返信して罪悪感と向き合いますか
「罪悪感があるならせめて優しい方のマロに誠意を持って対応しよう」って考え方はどうかな?
コメ主さん真面目そうな方の印象を受けたから、マロ蹴るのも余計モヤモヤしてしまいそう。
どう返信するかは、
<ストーリーも言いたいことが渋滞してぐちゃぐちゃ→言いたかったことのうち一つでも読み取っていただけていたらそこを喜ぶ
<技法も何もなく行動の説明のみ→行動の描写が難しくてそうなったんじゃないかな?なので、行動を正しく読み取ってもらえてたら「描写に悩んだので伝わって嬉しい」
<解釈が優先されてキャラが違う→その描写を喜んでもらえていたら、「解釈一致嬉しい」
とかかな!がんばえ!
ご回答ありがとうございます!
とても素敵な考え方だ…と感動いたしました…!
こちらのコメいただいてからマロを開いたのですが、『低浮上を気遣って〜』と言ってしまったのが恥ずかしくなるぐらい作品を読み込んでいただけておりました。ちゃんと返信するためにもnLWjbVZsさんからコメいただけてよかったです。
自分がもらったら嬉しくなるようなポジティブな返信が書けそうです!
マンガの顔アップをペン入れする時、目の辺りなどのペンは変える?
例えば普段は全部Gペンだけどアップの顔のパーツは鉛筆のようなガサガサしたペンにするとか
私は太さを変えるくらいだけど、めちゃ馬の人が黒目描く時のペン変えてたからそういう手段があるのか…!とは思った
顔のパーツ全体ともなると、例えば泣き顔とかめちゃくちゃ嬉しい顔とか、崩れてるのを表現したいときは別のペン使ってみるのアリかも
感情が籠ってるアップ顔の時は、瞳の描き込みでペン変えたりするかな(まつ毛は変えずにそのまま描く)。自分も普段全部Gペンで同じ太さだけど、線幅細くしたりかすれペンにしてる。
締切やばくて心の余裕がなく、他の人の作品、いつもなら空リプ感想とかつぶやくのに、なんもなしにいいねRTだけになってる…
そんな人が新刊の進捗とか宣伝ツイはしてたら印象悪いですかね…
原稿鬱でどんな神絵見ても今は感想無なのよ…
だけど自分は応援されたい…ごめんなさい…はあ
原稿お疲れ様!自分の分はまずは自分から宣伝しないと他に知れ渡らないから、他の人の作品にまで手が回っていなくても
あ~まだ原稿やってる最中かな~切羽詰まってるのかも頑張って~と思うだけだよ
進捗が途中で完成原稿じゃない場合は余計にまだ手一杯だよね~と思って見守るよ
なんもなしにいいねRTだけになること、よくあるよくある!
気になるならRT後は絵文字だけしてみるとか?落ち着いてから改めて呟くのでも十分だと思う
原稿頑張って~~!応援してる!
8BHkF4vSさん
ありがとうございます😭
そういっていただけて元気でました!
もう少しで脱稿なので、あと数日頑張ります!!
未成年がR18へのリンクをリポスト(RT)するのってどういう意図だと思いますか?
本人が読んでるとしか思えないんですが、大人の人読んで!と広めてくれてるだけの純粋な子もいるんでしょうか…
プラモなどの立体物や、ペイント系の手芸しておられる方いたらご助力ください
既存パーツにパテ盛したのち、塗装した部分がこの夏の猛暑が原因かはわかりませんが、数日仕事で家を空けていたら一筋ひびのような亀裂が出来ていることに気付きました
一度つや消しトップコートに失敗して塗装を全部落としているので、もう一度落として塗り直し…は元のパーツやパテ盛り部分が弱くなりそうで正直避けたいです
パーツもげる心配はなさそうですが、出来た筋から剥げてしまうのを避けるため、もう一度トップコートをさっとひと吹き…を考えているのですが、この対処で正しいのか自信がありません
調べても先述のトップコート失敗などの...続きを見る
都内だったらラジオ会館の8階ボークスホビースクエア秋葉原の店員さんに実物を見せて相談って答える
あそこ店舗内に店員の作業ブースがいて作成か修復をしていたから
模型製作スペース店データベースで487さんの最寄りの店で聞いてはどうでしょうか。
https://www.hobby-space.net/modules/xnshop/
もしくは478さんが制作道具を購入したお店に相談
ありがとうございます!
今は連絡の取れなくなってしまった知り合いに教えてもらいながら制作したので…こんなのあったんですね…
地方なので近くのお店で聞いてみます!
相互と合同誌を出す予定なのですが私が新ジャンルにハマったためあまり気乗りしません。
装丁など詳細を決めたのみで発行するイベントも決めておらず、制作もまだなのですが、何か理由をつけて断っても良いでしょうか?
そういう本買ったことがあるけどやっぱり買い手には飽きてるのがまるわかりだったからな~
出す側としても不本意だろうしその原稿分の力も時間も新ジャンルに回したいのがわかるから、
穏便に断る方向を勧める~
どなたか角の立たない断り方をお願いします。私も参考にしたいです。
質問主です。
ですよね〜、私も愛を込めて作品を描きたいので
そうでないものと分かるものって相互や読み手にも失礼だと思うし、何より気乗りしない状態で創作する時間や気の浪費がきついなと…
正直に新ジャンルの予定が詰まってて…が無難ですかね?
合同誌を出すイベントが決まってないなら、先にいくつか新ジャンルの予定入れる
→しばらく新ジャンルのイベントに出るのを理由に、いつになるか未定の合同誌の話はいったん白紙にする
はどうかな?
相手も動いてない今のうちが、角を立てないチャンスだと思うよ!
質問主です。
その流れでいこうと思ったのですが(ウソではないし)、
一旦白紙だと相手が悲しむかも、と思いました(相手側から度々誘われOKしました、私は相手がしたいなら、くらいの熱量でした)
が、ジャンル移動は同人あるあるだと思うし、相手もその間に移動もあるかもなので一旦なしにするのもいいかもですね。
494さん
483ですが解答ありがとうございます、その旨を私も今後使わせていただきます。
ピクブラの例の件を踏まえて、ツイッターやらpixivやらも非公開にしておいた方がいいんでしょうか?
どういう対策してますか?
pixivなんて元々検索避けされてなくて上げた時点で全世界に垂れ流し状態やのに今さら何が心配なん?
コメントをする