創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CyauxwSi2023/08/08

有名動画のトレスについて 普段立ち絵の有償依頼を受けていて今回...

有名動画のトレスについて
普段立ち絵の有償依頼を受けていて今回初めてアニメーションを作って欲しいと依頼を受けました。歌ってみた動画なのですが本家に忠実に作って欲しいというご要望、初めてのアニメーションへの苦戦から、絶対にしないと心に決めていたトレスをしてしまい、仮でオッケーを頂いてしまいました。それからずっと心がざわついて寝れません。
このまま何か理由をつけて断ってしまいたいと思いますが、お声かけから日にちが経ってしまい依頼主に迷惑がかかるし、これはいわゆる飛ぶという行為になるんじゃないかと思います。
第一有名Vとかもたくさん明らかにトレスの歌みた動画出してるし、容認されてるんじゃないかって思います。(楽曲は自由に使ってね!ってアナウンスしてますが、イラストに関しては何も記述がありません)
いっそ上の通りで開き直って描いてしまいたいのに、悪い事をしている、叩かれたらどうしよう、依頼主にそれで迷惑かけたらどうしようと悶々して何で最初に断らなかったんだろうと悩んでます。
本家様にはメールで事情を説明し、トレス許可は出してるかお尋ねしたのですが10日経っても返信がない状態です。
5000万再生されている動画なのですが、やはり問題になる可能性はあるのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dA76xfzR 2023/08/08

歌ってみた動画ってパロディ?として元ネタトレスしたサムネかなり多いよね
黒か白だとしたら、グレーだと思う
つまりトレス元が騒いだら問題になる
同人活動と一緒で、元ネタが騒いでないから許容されてる様な雰囲気が出ているだけで、本家に問い合わせるなんて言語道断だと思う
後ろめたい事してるのは事実なんだから、今からでも頭下げて依頼主に断ってみてはどうだろう
今後もイラストレーターや動画屋としてプロ活動する可能性があるなら、炎上する芽は自分から潰す事が大事だと思う
今は問題にならなくても10年後とかに問題になって騒がれる事も珍しくない
いつ爆発するか分からない爆弾を抱えながら活動するのしん...続きを見る

6 ID: トピ主 2023/08/08

コメありがとうございます!普段なら絶対地雷案件だと思ってやらないのですが、殆どネットミームと化していて(某風が強い歌です)まぁ大丈夫かとその時は思ってしまいました…
いつどこで何を言われるか分からないので、一度依頼主さんに相談してみる事にします!

3 ID: HjMtseiW 2023/08/08

正直その状況なら、パクリというよりオマージュと取られて問題はないんじゃないかと思う。
トレパクやコラージュが問題になるのはトレーシング行為そのものじゃなくて
オリジナリティがなかったり、元作品のクレジット表記がない場合。つまり盗作としてお金を稼ぐ行為だから。

ただ本家に引用の許可をもらうのがベストではあるし、本家とコンタクトが取れないなら
動画の発注をしてきた人と相談した方が良いんじゃないかな。

7 ID: トピ主 2023/08/08

クレジット表記!確かにニコニコ等だとリンクなども貼ってありますもんね!
トレス表記を書いてリンクなどで対応するか、もう一度よく考えてみようかと思います!コメありがとうございます!

4 ID: mlWSPMdK 2023/08/08

元の動画がどんなものかわからないけど、どこかにコピーライト©️記載されて無いかな。

曲の終わりにエンドクレジットとか入ってる場合があるよね。その画面とか。または動画のキャプションとかに、「無断複製・転載を禁止します」とかなんとか書いてあれば手っ取り早いですね。もしかしたらアーティストのホームページに書いてあるかもしれないし…

9 ID: トピ主 2023/08/08

コメありがとうございます!動画の概要に

楽曲使用に関して
基本的に好きに使って頂いて構いません!
良識の範囲内で楽しんでください。

と書いてあって、オフボーカルの音源と🌈創作用の動画DLリンクが貼ってあります。
あれ…なんか心配しすぎだった気がしてきました…

5 ID: 6VGpJ7QS 2023/08/08

お金もらったんならダメ。商売に使ってはいかんよ。

11 ID: トピ主 2023/08/08

トレスを商売に使うのはダメですよね……コメありがとうございます、そこはしっかり線引きしようと思います!

15 ID: fQZJF09m 2023/08/08

その内にコレコレかキモノちゃん案件に行きそうw

8 ID: R61ECMog 2023/08/08

結局こういうのって「界隈の空気」みたいなのによる
歌ってみたはニコニコ発祥だから、有名どころのトレスは当たり前みたいな空気が残ってるんじゃ?

二次創作界隈でも、二次創作者同士のパクりには厳しいわりに、ラーメン三銃士ネタならOKみたいな風潮ある
元ネタが有名でみんながあああれねってわかれば空気的には許される
(法律的に許されるかは別として)

12 ID: トピ主 2023/08/08

ありがとうございます!
まさにそんな感じでみんな自由にトレスして遊んでいる感じで大丈夫なような気がする…と迷ってしまって…
でも過去にトレス炎上をなん度も見てきて怖いので出来れば自力で描きたいのですが、本家に忠実にがどの程度なのか分からなくて右往左往してます
一度依頼主様に相談してみる事にします

10 ID: トピ主 2023/08/08

確認不足で申し訳ないのですが🌈用として動画(mp4)のDLリンクが貼ってありました。
過剰に心配しすぎだった気がしてきたのですが、これは歌を乗せてアップロードする=🌈と捉える方が良いのか、ニジソ=トレスとかもして遊んで良いよな感じなのか一般的にどちらなのでしょうか…
もし後者なら何言ってんだこの人、好きにして良いって書いてあるでしょって思われて返信がなかった可能性もあるよなと思って…
どちらにせよ同人もですが、お金を貰うのはほぼほぼ黒だよなと思ってよく考えてみようと思います

13 ID: 4rFsdCVG 2023/08/08

トレス用動画なんか置いてる人見たことないよ
どんだけ都合の良い解釈してんねん

16 ID: fQZJF09m 2023/08/08

お金貰った依頼でも結果的に作品を制作したトピ主の全責任で依頼者は逃げると思うからよく考えて行動した方がいいと思う。トレス許可のない作品をトレパクして動画を作るんだから。どう見ても犯罪者でモラルのない行動だからこんな人が二次創作でいっぱいいるんだよなぁ最悪

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

紙ガチャの使用用途をお伺いしたいです。 先日スパコミの印刷所さんのブースに立ち寄った際、紙ガチャを回しました...

二次創作漫画のツイートをそのアニメの声優さんが引用リツイートしてたら嫌じゃないですか? だいぶ前に見かけたやつな...

出張編集部についてですが、持ち込んだ話(ネームやプロット)をそのまま既存の作家にネタ提供されたりする可能性はありま...

二次創作において作者避けってしていますか?また、その基準はありますか? 特に、決定的に地雷!無理!とまではいかな...

ち◯かわが過大評価されがちなのは何故ですか? 「漫画が上手い」「ハードすぎる」とここでも定期的に高評価してる人が...

支部で小説を書いているものです、コメント欄ではアンチはないのですがTwitterの空リプで悪口を言われてると報告が...

サンプルでたくさんいいねがついているのに小部数しか発行しないで30分で完売をくりかえすサークルって小部数煽りなんで...

自カプ+子供ネタって何から思いついたらいいですかね 公式が自カプ結婚して時間飛んで幼児の子どもがいる未来をチラ見...

品川or東京駅からビッグサイトまで一番早く着く方法教えて下さい 当日入りでサーチケを忘れて取りに帰ったため品川に...

話下手htr絵の集まりやすいジャンルとそうでないジャンルで原作の傾向って分けられたりしますか? 今某ジャンルに誘...