創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 8vgRDBpG2023/08/09

乙女ゲームの夢創作について質問です。 乙女ゲームの夢小説表記だ...

乙女ゲームの夢創作について質問です。
乙女ゲームの夢小説表記だと主人公はオリ主で≠主人公が主流なのかなという印象を持っています。
絵や漫画で立場的には主人公だけど顔が明確に描かれていない(手だけなどの表現や一人称視点の絵)の場合は夢絵と言っていいのでしょうか?
夢の定義がオリキャラである事なら夢絵とは言えないし、自己投影できるならOKなら夢絵と言えるのか悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: U5ZgG1or 2023/08/09

夢で良さげ
昔から乙女ゲジャンルの夢見てるけど=主人公も≠主人公もどっちもあったよ。主人公の自我がガッツリあるのは男女カプとして扱われてる印象だけどトピ文の感じなら夢で良いんじゃない?

3 ID: 5jy7V8Km 2023/08/09

乙女ゲの夢小説には=主人公で名前変換できるやつも結構多い!
=主人公の名前変換小説でも、書き手がそれを夢と認識してるならOKってところも多いし、夢絵もそれと同じでガッツリ顔や格好とか、一目で主人公だって分かるように書かれてないなら夢絵でいいと思う!

4 ID: UObpLkg5 2023/08/09

>≠主人公が主流
これはそうだと思う。原作主人公とのCPとは住み分けしたい気持ちがあるから
それで、トピ主さんの創作は見てほしいように表記してほしいなって思う
夢創作として見て!って思うのなら夢と書いたらいいし、これは原作女主人公に向けたキャラの表情なんだと思ってした創作物はそのように表記してくれたら作品を尊重しやすい
夢の場合は特に、お互いの幻覚の肯定していくスタンスが大事だと思うので…

5 ID: Vhi1n0OZ 2023/08/10

乙女ゲー主人公と
・見た目や経歴も同じだけど夢主
・見た目は違うけど経歴は同じ夢主
・見た目も経歴も違うけど立ち位置は同じ夢主
・別の存在で乙女主(1キャラとして)と夢主がそれぞれいる
大体乙女ゲーの夢作品はこんな感じだと思う。

上コメにもあるけど自分の中でキャラが原作主人公(もしくは一キャラとして見てほしい創作主)に言ってたら萌えだな……って気持ちがあればCP。
キャラ→???(見た目とか口調とかある程度トピ主側で決めるかもしれないけど、それ以外は読み手それぞれがイメージ補完した夢主)がOKなら夢かなー。
完全固定夢主じゃなければ夢だと思ったら夢でいいと思うよ。

6 ID: トピ主 2023/08/10

トピ主です。みなさんありがとうございます!
まとめて返信失礼します。
主人公の立ち位置で描いてたら夢ではないのか…夢とは何ぞやという迷宮に入り込んでしまって自分が描いているのは一体何なんだ?というモヤモヤがはれました!
夢絵を描きたいと思っているのでみなさんのこの場合は夢でいいとの言葉に救われました。
色々な定義があるとは思いますが皆さんの意見とても参考になりました。
本当にありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...